
総合病院
一宮西病院 産科
産科
婦人科
内科
小児科
歯科口腔外科
形成外科
皮膚科
愛知県一宮市開明字平1番地
0586-48-0077
名鉄 開明駅 徒歩10分
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
| 14:00~16:00 | - | 〇※1 | 〇※2 | 〇※1 | 〇※2 | - | - |
休診日/日曜・祝日・年末年始
※1…産褥健診(予約のみ)
※2…2週間健診
担当医師の詳細は、公式サイトの外来診療担当表をご確認ください。
WEB予約は初診のみです。
分娩
出生前診断
助産師
帝王切開
女性医師
4Dエコー
母乳外来
里帰り出産
母子同室
面会・お見舞い
院内教室
立ち会い分娩
エステ
出産祝いギフト
お祝い膳




トップ
安心で快適な空間で、産前から産後まで赤ちゃんとお母さんをサポートいたします
一宮西病院 産科は、総合病院ならではの他科との密接な連携で、赤ちゃんとお母さんにとって安心できる出産環境を目指します。
経験豊かな産科医をはじめ、麻酔科医・小児科医などの専門的なスタッフが安全かつ信頼性の高い医療を提供いたします。
赤ちゃんとお母さんの健康と幸せを第一に考え、みなさまが心身ともに安心して出産していただけるようサポートしてまいります。
通いやすさと過ごしやすさを追求し、新たなサービスも導入。より安心で快適な環境をご用意しております。
■安心で快適な空間づくりはこちら
特長一宮西病院 産科
“安全なお産”はもちろんのこと“自然なお産”にもこだわり、満足のいくお産の実現に向けて全力でサポートしていきます。一人ひとりのニーズに合わせた、世界にひとつだけの出産プランの提供を目指しています。

当院では毎回の診察終わりに、助産師による保健指導を実施。また、妊婦向けのサポート教室などを多数設けています。不安に思っていることや疑問点など、いつでもお気軽にご相談いただけます。

救急病院である当院には、麻酔科医が24時間365日待機。緊急の帝王切開手術に対しても、麻酔科医が適切かつ迅速に麻酔を実施可能。産科医と麻酔科医の密接な連携で、最善のチーム医療の提供を目指しています。

総合病院である当院には、小児科医が複数在籍。産科では小児科との連携体制を構築し、小児科医による赤ちゃんの診察をおこなっています。産科と小児科の密接な連携で、最善のチーム医療の提供を目指します。

お子さま連れの方でも落ち着いて受診していただけるように、保育士配置の無料託児ルームを完備しております。診察の間はお子さまをお預かりしますので、安心して通院していただくことができます。

産科専用の直通エレベーター、受付から会計までワンフロアで完結。診察状況モニターの設置や電子書籍読み放題サービスの導入。初診のWEB予約開始など、より快適に、安心して受診していただけるようになりました。

診療内容一宮西病院 産科
産科

診療内容
妊婦健診・超音波検査・出生前診断(NIPT検査)・胎児心エコー検査 ・4Dエコー・分娩(経膣分娩/帝王切開)・母乳外来・産後健診(2週間健診/1ヶ月健診)・産後骨盤ケア・産科手術
婦人科

診療内容
悪性腫瘍(子宮体がん/子宮頸がん/卵巣がんなど)・良性腫瘍(子宮筋腫/子宮内膜症/卵巣腫瘍など)・月経困難症・更年期障害・子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)
写真
施設
食事
【目指すのは、“毎日がお祝い膳”。】
産後のお食事は、通常の入院食とは異なる産後食を提供しております。
産後の体力回復を目的として、管理栄養士が栄養バランスを考え、グランドシェフが心を込めて調理いたします。
さらに午後のおやつとして、専属のパティシエがつくる特製スイーツもご用意いたします。
スタッフ
医師
できること
教室一宮西病院 産科
産前
マタニティヨガ

妊娠中の精神・呼吸を整え、心と身体が安定するといわれるマタニティヨガ。ヨガインストラクターによる指導のもとで、初心者の方もお腹の赤ちゃんと一緒に楽しんでいただけます。
産後ケア一宮西病院 産科
産後骨盤ケア
骨盤ベルトの装着方法や正しい姿勢について、リハビリテーション技術部の理学療法士が丁寧にご説明いたします。
産後に股部に痛みを感じる方が多く、特に“恥骨痛”と呼ばれる症状(歩行時の激しい痛みや安静時の持続する痛みなど)が多くみられます。
出産後の身体のケアに関するご質問、どうぞお気軽にご相談ください。
出産特典一宮西病院 産科
料金
ご出産料金一宮西病院 産科
| 正常分娩/入院6日間 | 約560,000〜594,000円 |
| 帝王切開/入院8日間 | 約550,000〜592,000円 |
※料金は分娩方法・分娩時間・処置内容などによって異なります。
その他
| 出生前診断|NIPT検査 | 99,000円 |
一宮西病院 産科の口コミ · 評判(66件)
口コミ
ちー(30代)
投稿日:
5
良いお産になりました
3人目の出産でお世話になりました。 お産の時にパニックにならないよう呼吸法を促してほしいと事前にバースプランで要望していました。分娩の時は具体的にいきみかたや呼吸を声かけしてくださって、今回本当に良いお産になりました。 コロナ禍の時には無理だった立ち合い出産も叶って、旦那も喜んでいました。 母乳育児希望だったので、どの助産師さんもじっくり関わってくださって、退院後の今母乳育児がうまく軌道に乗っています。 産後1日目に寝てくれないベビーをずっと抱っこしていて心が折れそうな時、少しお預かりするからシャワーでも浴びてリフレッシュして!と言ってくださって、本当に助けられました。 毎食レストランで食べられるような豪華なお食事、お夜食もあって特別な時間を産院で過ごすことができました。 2人目、3人目ともこちらの病院でお産ができて本当によかったです。感謝の気持ちでいっぱいです。
来院年月:2025年11月|一宮西病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 立合い出産
- 分娩
- 母子同室
AZUMI(30代)
投稿日:
5
助産師の皆様が素敵な方ばかりです
取り上げてくださった助産師さんに感謝の気持ちを伝えたいです! 初めての出産な上、未婚での出産でしたので母親が頼りで立ち会いをお願いしていましたが、いざ陣痛が来ると苦しむ自分の姿を見せて心配させてたくない気持ちが勝ってしまい、なかなか呼べずにいました。そんな中長時間寄り添って、ポジティブな言葉をかけ続けてくださった助産師さん。母への連絡も陣痛が最終段階で苦しんでいる私の電話を代わって状況を伝えてくださいました。 分娩台に上がってからも思ったよりお産が進まない私への気遣い、母への配慮まで本当に感謝の言葉しかありません。 助産師さんには当たり前のお仕事かもしれませんが、やっとベビーに会えた嬉しさだけでなく、一生大切にしたい特別な思い出となりました。 入院中にお世話になった助産師さん達も、些細な事が気になる私に寄り添ってひとつひとつ心配や不安を解消してくださいました。 もう一度同じ体験をしたいと思える、素敵な入院生活でした。 ありがとうございました。
来院年月:2025年11月|一宮西病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立合い出産
ぽんきち(20代)
投稿日:
5
初めての出産がここでよかったです
初めての出産で不安なことだらけでしたが、先生や助産師さんが親身になって話を聞いてくれたのでとても助かりました。 出産の際も声をかけてくれたり手を握ってくれたりなど、とても優しい対応でした。
来院年月:2025年10月|一宮西病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
E(30代)
投稿日:
5
いい看護師さんばかりでした
3人目の出産でした 看護師さんは優しい方でよかったです ごはんも豪華で美味しかったです
来院年月:2025年10月|一宮西病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
ゆるぴ(20代)
投稿日:
5
スタッフのみなさんが親切でした
初めての妊娠・出産で不安が多かったですが、妊婦健診の時は、毎回先生が何か質問はないか聞いてくださったり、診察後に助産師の保健指導があったりして、その都度不安を解消できたのでとてもありがたかったです。 出産で入院している時も、助産師さん・看護師さんたちが親身になって授乳指導してくださりました。 医師や看護師だけでなく、食事を配膳してくださるスタッフなど、スタッフ全員の心配りが素晴らしく、とてもありがたかったです。
来院年月:2025年6月|一宮西病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 帝王切開
- 分娩
- 母子同室
- 里帰り出産
KM(30代)
投稿日:
4
安心して出産できました
初めての出産でしたが、先生や助産師さんが妊婦検査の時から丁寧に対応して頂き安心して出産出来ました。産後の産科食は毎日豪華でとても美味しく楽しく食事出来ました。一つ残念な点を挙げるとすると感染予防で仕方ないのかもしれないですが、1日の面会時間が短くもう少し時間があると良かったです。ただ全体を通してとても満足しており、この産院で出産して良かったです。
来院年月:2025年9月|一宮西病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 帝王切開
rtk(30代)
投稿日:
5
看護師さんもスタッフさんも最高でした◎
お産が3〜4件重なったタイミングでの出産だったので、スタッフさんたちがバタバタしていていそがしそうだった中、すごく丁寧に声かけをして対応してくださいました! お産中も励ます言葉をかけつつ背中をさすってくれて、本当に心強かったです! 「立ち合いをした旦那さんと力を合わせた素敵なお産でしたね!」と声をかけていただいたことで、私たち夫婦の絆もさらに深まったように思います。本当に感謝しています! 出産後も随時声かけをしてくれたおかけで、身体や授乳トラブルの対応法などすぐに教えてくれて、すごく過ごしやすかったです♩ 入院中のサポートもとても手厚くありがたかったですし、退院後の流れやおこりうるトラブルについての説明などもすごく丁寧でした◎ あと、産科食がとてつもなく豪華で、毎食写真におさめたくなるほど、見た目もお味も栄養バランスも考えられていて、疲れた体に沁み渡る美味しさでした!!! すごくすごく満足しています。 真摯に対応していただき、本当にありがとうございました☺︎
来院年月:2025年9月|一宮西病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 立合い出産
- 母子同室
ぴ(20代)
投稿日:
5
優しい先生でした
初めての出産で不安でしたが、助産師さんが優しく声をかけてくれたり、出産後、先生が様子をこまめに気にかけてくれて声をかけてくださいました。
来院年月:2025年3月|一宮西病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 帝王切開
やか(30代)
投稿日:
5
診察から分娩まで安心
妊婦健診では丁寧に診てくれる女医さんで、わからないことも聞いたら何でも答えてくれて安心できました。 待ち時間は、朝一番だとあまりありませんが、10時くらいの予約になるとかなり待ちます。時間に余裕を持って受診するしかないかなというところです。 多くの助産師さんが分娩時にもそばにいてくださり、総合病院ならではの安心感がありました。 ご飯が毎食おいしく、夕飯後には軽いお夜食(小さなパン×2、温かい飲み物)までありました! 基本母子同室ですが、お願いすれば預かってもらえるし、助産師のみなさんも「気軽に預けてください!」と言ってくれるのでありがたかったです。
来院年月:2025年4月|一宮西病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 母子同室
ももも(30代)
投稿日:
5
先生も助産師さんも優しかった
こどもを2人ともこちらで産みました。 先生も助産師さんもとても優しくて安心できます。 全部屋個室で食事も豪華でとても美味しいのが良かったです。
来院年月:2025年8月|一宮西病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
loading...



























