• 病院・クリニック

なかにし産婦人科クリニック

  • 産科

  • 婦人科

  • 大阪府高槻市芝生町3-21-10

  • 072-679-1010

  • 市営バス バス停「芝生住宅東口」 下車 徒歩5分

診療時間
9:00~12:00--
18:00~20:00---

休診日/木曜・土曜午後・日曜・祝日

初診もWEB予約ご利用可

無痛分娩

分娩

帝王切開

出生前診断

不妊治療

立ち会い分娩

母子同室

付き添い入院

面会・お見舞い

ニューボーンフォト

お祝い膳

駐車場
駐車場
駅近
駅近
Web予約
Web予約
20337
20335
20336
20339
20338
20337
20335
20336
20339
20338

気軽にいける「まちの産婦人科」

なかにし産婦人科クリニックは高槻市エリアの産婦人科として、地域に根ざした診療を心がけております。
産科ではどのような出産を望んでいるかをお伺いし、妊婦さま一人ひとりが納得できるお産となるようサポートいたします。

特長なかにし産婦人科クリニック

  • 自然な分娩を基本としておりますが、陣痛の痛みを和らげたいという妊婦さまには硬膜外麻酔による無痛分娩を行っております。

    特長1
  • 陣痛・分娩・回復を同じお部屋で行えるLDR(分娩室)を和室と洋室の2部屋で設けているため、妊婦さまに合った出産をご提供しております。

    特長2
  • 母乳保育に積極的に取り入れるために、出産直後から母乳分泌を促すことを目的に母子同室を実施しております。

    特長3

診療内容なかにし産婦人科クリニック

  • 産科

    産科

    診療内容

    妊娠診断・妊婦健診・出生前検査(胎児超音波/トリプルマーカーテスト/羊水検査)・分娩(自然分娩/帝王切開/無痛分娩)・産後健診

  • 婦人科

    婦人科

    診療内容

    一般婦人科外来・不妊症(検査/タイミング指導/排卵誘発/人工授精)・がん検診・更年期障害・ピル外来 など

写真

施設

受付

受付

待合ホール

待合ホール

待合ホール

待合ホール

たまごルーム(キッズルーム)

たまごルーム(キッズルーム)

分娩室(洋室)

分娩室(洋室)

分娩室(和室)

分娩室(和室)

手術室

手術室

新生児室

新生児室

Aタイプ

Aタイプ

Bタイプ

Bタイプ

食堂・多目的ホール

食堂・多目的ホール

スタッフ

医師

中西 一吉

院長中西 一吉

できること

出産特典なかにし産婦人科クリニック

ニューボーンフォト

ニューボーンフォト

アイキッズ 株式会社と提携し、なかにし産婦人科クリニックで出産するみなさまに向けた新生児撮影サービスを提供しております。

なかにし産婦人科クリニックの口コミ · 評判7件)

  • m30代

    投稿日:

    5

    みなさんとても良くしてくださいました!

    第一子、第二子とこちらで出産させていただきました。出産後も赤ちゃんのこと、私の身体のことこまめに気にかけていただきました。入院中のご飯もとてもおいしく、毎食楽しみでした(^^)

    来院年月:2024年11月なかにし産婦人科クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:45~60分

  • えりか30代

    投稿日:

    5

    2回出産して無痛分娩しました。

    2回こちらで出産の際お世話になり、無痛分娩をしてとても楽にお産ができました。出産費用もかなり安くごはんもおいしく先生も優しい方でした。 総合的にとてもよかったです!

    来院年月:2024年2月なかにし産婦人科クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 無痛分娩
  • せいなな20代

    投稿日:

    5

    おっとりした先生と敏腕助産師軍

    第二子出産のためお世話になりました。  健診は予約制ではなく朝一番にネットで順番取りをします。 順番が近づいてから行けばよいので無駄に産院で待つことがなく疲れも少ないです。 健診では毎回内診エコーで子宮頸管の測定と経腹エコーで胎児の測定があります。(服装はオーバーTシャツやワンピースにズボンかスパッツがおすすめです) 内診エコー時にはカーテンや仕切りがないので気になる人は嫌かもしれません。 お産はLDRで洋室と和室があります。 立ち会いは家族2人までオッケー。最初から最後までいてオッケー。 入院部屋は全て個室で2部屋がシャワー付き、5部屋がシャワー無しで、全てトイレはついています。 共用シャワーはエステサロンなどにある大人1人用です。予約などはなく空いている的に使う仕様です。 ベッドは木製でリクライニング出来ません。 ご飯は3食全てボリューム満点で15時にはおやつも出ます。 先生はおっとりしていて、陣痛が怖いと弱音を吐いたら「いざとなれば麻酔あるから大丈夫〜」と励ましてくださいました。 助産師さん達は健診時もお産時も、入院中も、私が弱音を吐けば励ましてくれて、悩みを吐けば的確なアドバイスをしてくれて、気になるところ痒いところに手が届く看護をしてくださいました。 ただ、聞けば応えてくれるけど聞かなければ基本は放置です(異常がないので放置でオッケー) 自分から色々聞けない、医師や助産師から積極的にアプローチして欲しい人は合わないかもしれません。 ここの医師・助産師は聞いて嫌な顔する人たちじゃないので、聞きたいこと聞いてやりたいこと言って話したいこと話した方がいいです! そうすればきっととっても素敵なお産になります!! (そして何よりお安い。今回は深夜の出産でしたがお釣りきました)

    来院年月:2024年10月なかにし産婦人科クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 分娩
    • 立合い出産
  • n.r30代

    投稿日:

    5

    2人お世話になりました

    先生も、看護師さんも優しくアットホームな産院です。 ごはんも美味しいです!

    来院年月:2024年10月なかにし産婦人科クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:45~60分

    • 無痛分娩
    • 母子同室
    • 分娩
  • めあ30代

    投稿日:

    4

    次もここにしたい産婦人科

    先生は言葉数少なめですがとても優しいです。 助産師さんもみなさん暖かく安心して出産、入院生活を送れました。 ご飯も美味しくボリューム満点。 色々とシンプルではありましたが、噂どうりこの辺りの産婦人科ではずば抜けてとてもリーズナブルで助かりました!! 幸せな出産でした。

    来院年月:2024年10月なかにし産婦人科クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:60分以上

    • 分娩
    • 里帰り出産
    • 立合い出産
    • 無痛分娩
    • 母子同室
  • まなか20代

    投稿日:

    5

    安心してお産を迎えれました!

    初めての妊娠、出産で不安なこと、分からないことが多かったですが、先生も助産師さんも看護師さんも丁寧に色々おしえてくださりました。 そして、毎食のご飯がおいしすぎて食事前になるとウキウキして楽しみに待っていました!

    来院年月:2024年10月なかにし産婦人科クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:45~60分

    • 分娩
  • おおのゆーか20代

    投稿日:

    5

    親切で丁寧な産院です

    第一子も第二子も同じ産院で出産しました。第一子の時も先生、看護師の皆さん親切で丁寧な対応だったので、第二子も絶対ここで出産するって決めてました。今回も退院まで丁寧な対応していただきました。 また診察はスマホで順番待ち予約をして、家でゆっくり待てるので、そこも魅力的だと思います。

    来院年月:2024年9月なかにし産婦人科クリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:60分以上

    • 母子同室
    • 分娩
    • 立合い出産

\ 産院の口コミ投稿のお願い /

口コミ投稿

\ 出産内祝い・出産祝いのお返しならベベリー! /

Bebery出産内祝いギフト

loading...