
総合病院
耳原総合病院 産科
産科
婦人科
内科
小児科
歯科口腔外科
麻酔科
皮膚科
⼤阪府堺市堺区協和町4丁465
072-241-0501
南海バス バス停「塩穴通」下車 徒歩10分
南海バス南循環 バス停「協和町」下車 徒歩10分
診療受付時間/午前診:8:30~11:30 午後診:14:00~16:00 夜間診:17:30~19:00
休診日/火曜午後・木曜・土曜午後・日曜・祝日・年末年始
4Dエコー
分娩
無痛分娩
助産師
帝王切開
不妊治療
女性医師
母子同室
立ち会い分娩
院内教室
母乳外来
面会・お見舞い
外来付き添い
助産師外来
計画分娩
里帰り出産
お祝い膳

トップ
お母さんと赤ちゃんにやさしい病院を目指しております
堺市堺区にある耳原総合病院 産科 では、“安全と信頼の医療”をモットーに妊産婦さんと赤ちゃんに安心していただける医療を提供いたします。
産科医が24時間体制で院内に待機し、妊娠中の異常やお産にも迅速に対応できる体制を整えております。
また、総合病院ならではの特性を活かし、内科・外科・小児科など各診療科との連携を密にし、幅広い医療ニーズにお応えいたします。
特長耳原総合病院 産科
外来では妊娠中の異常を早期に発見し、適切に治療するための医師による診察に加え、マタニティライフを快適に過ごしていただくための生活面・精神面のアドバイスを行う助産師外来も行っております。

あらゆる分娩スタイルに対応するため、硬膜外麻酔を用いた無痛分娩も実施しております。産科医だけではなく、麻酔科医・助産師・看護師が協力し、安全で安心な分娩をチームでサポートいたします。

入院中は、退院後の生活をより具体的にイメージしていただけるよう、母児同室や母乳育児を積極的に推奨しております。また、お母さんの体調が優れない方や少し休みたいというご希望がある場合には、新生児室でお預かりいたします。

診療内容耳原総合病院 産科
産科

診療内容
妊婦健診・4Dエコー・技師超音波検査・助産師外来・分娩(経腟分娩/無痛分娩/計画分娩/帝王切開)・産後健診(1カ月健診)
婦人科

診療内容
一般婦人外来・月経前緊張症・子宮頸がん・乳がん・卵巣機能不全・心身症・更年期障害・ワクチン接種など
写真
施設
食事
スタッフ
医師
できること
教室耳原総合病院 産科
産前
マタニティヨガ

●心身不調の改善
●出産・産褥の体力増進
お産の時期が近い妊婦さんとコミュニケーションを取ることができます 。
出産特典耳原総合病院 産科
料金
ご出産料金耳原総合病院 産科
| 分娩費用 | 500,000円前後 | 
※上記は目安の費用になります。
※分娩費用には新生児の産科医療補償制度の掛金・拡大マススクリーニング検査費用を含みます。
※休日・深夜に出産の場合は割増し料金が加算されます。
※個室料金・差額ベッド料金はいただいておりません。
追加料金
| 無痛分娩 | +100,000円 | 
耳原総合病院 産科の口コミ · 評判(19件)
口コミ
Summer(20代)
投稿日:
5
優しい方ばかりでした。
はじめての出産で緊張や不安だらけでしたが 優しい方たちばかりで、退院日前日には 帰りたくないって思えた産院でした。 無事に産むことが出来てよかったです。
来院年月:2025年7月|耳原総合病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
 - 母子同室
 - 立合い出産
 
みかゆめ(40代)
投稿日:
5
安心して出産出来ました🤗
初めての出産でしたが、吸引をする判断や素早く対応して貰ったおかげで安産で産むことが出来ました★
来院年月:2025年10月|耳原総合病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
さき(20代)
投稿日:
5
看護師
初めて出産で計画分娩になり点滴で陣痛起こすのをやりその日に産まれて その日は痛くすぎてずーと叫んでいたら横にいてくれて嬉しかった
来院年月:2025年8月|耳原総合病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
 - 立合い出産
 
あ(20代)
投稿日:
5
皆さん優しかったです
初めての出産でしたが、不安も全て取り除いてくれ、安心して出産できました
来院年月:2025年7月|耳原総合病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
 
まかた(20代)
投稿日:
5
優しい先生でした
2人目の出産でここは初めての産院でしたが、みなさん丁寧で優しい対応をしてくださり、 産後の入院生活を落ち着いて過ごすことができました。
来院年月:2025年7月|耳原総合病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
ぴ(20代)
投稿日:
ここ(20代)
投稿日:
3
無事に出産出来ました
総合病院なので検診の待ち時間は長いですが丁寧に見てくださいます。産後も助産師さんたち皆さん優しく接して下さります。
来院年月:2025年6月|耳原総合病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
 
y_r(40代)
投稿日:
4
助産師さんが皆優しい!
2回目の出産です。前回の出産時、助産師さんが皆、すごく優しくて寄り添ってくれて心強かったので産院を決める時、迷いなくこちらにしました。 前回の時からですが、威圧感のある先生が1人居て、苦手な旨を受付で伝えたら快く対応してくれました。 無痛分娩の枠が少ないのが、次回も悩むところですが次も出産するならここを選びます。
来院年月:2024年12月|耳原総合病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
 
ももんが(20代)
投稿日:
5
助産師さんがすごくよかった
悩んでたら寄り添って話を聞いてくれて 心が楽になりました
来院年月:2025年6月|耳原総合病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 母子同室
 
みあ(30代)
投稿日:
5
スタッフ皆さん優しい
初めての妊娠、出産で不安なことも多かったですが、スタッフの皆さんが優しく対応してくださいました。検診の待ち時間はすこし長いですが、診察は毎回丁寧で安心できました。産後は全員個室で周りを気にせず過ごすことができたのもよかったです。 第2子を出産することがあれば、次もお願いしたいです。
来院年月:2025年3月|耳原総合病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 里帰り出産
 - 4Dエコー
 - 母子同室
 
loading...






