お母さんの希望に合わせて産後の育児をサポートいたします。
また、休息を取りたいときは赤ちゃんを預けていただくこともできます。

総合病院
産後ケア
姫路聖マリア病院
産科
婦人科
内科
小児科
形成外科
麻酔科
兵庫県姫路市仁豊野650
079-265-5111
JR播但線 仁豊野駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
午後 14:00~ (完全予約制) | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
●…女性医師がいます。
初診(当日受付)または再診かによって女性医師が担当ではない場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。
休診日/土曜・日曜・祝日・8/15・12/25・年末年始
診療時間/9:00~17:00
診療受付/8:30~11:30 ※午後診察:初診15:00まで 再診15:30まで
分娩
助産師
帝王切開
女性医師
双子出産
助産師外来
面会・お見舞い
立ち会い分娩
院内教室
母乳外来
母子同室
里帰り出産
出産祝いギフト
産後ケア


トップ
みなさまが思い描く、安心安全な妊娠・出産を全力でサポートします
兵庫県姫路市にある姫路聖マリア病院では、正常分娩だけでなく双胎・子宮筋腫合併妊娠・妊娠高血圧症などハイリスクの分娩も積極的に扱っております。
持病のある妊婦さまに関しては、妊娠中から内科など他科との連携を取りながら安心・安全な出産を迎えられるようバックアップいたします。
分娩方法は自然分娩を中心に、患者さまにとって快適でスム-ズなお産を提供しております。
また、陣痛が途中で弱くなった場合や、分娩予定日を大きく超過した場合などは陣痛促進剤を使用することもあります。
骨盤位(いわゆる逆子)や前回の分娩が帝王切開の方、双胎の場合は帝王切開を行っているため、帝王切開率は約27%程度になります。
帝王切開の際には助産師も手術室の中まで付き添い、赤ちゃんが生まれた後の健康状態を観察しております。
産まれてきた赤ちゃんは小児科医・整形外科医の診察があり、万が一異常が見つかった場合にも迅速な対応を行っております。
必要に応じて形成外科や小児外科とも連携を取り、赤ちゃんの健やかな成長をサポートしてまいります。
妊婦健診時に一人ひとりの相談や状態に応じたきめ細かいアドバイスを心がけ、赤ちゃんがお腹の中で一番良い環境で過ごせるように専門知識と豊かな経験を基にお手伝いさせていただきます。
妊娠中から母親学級・祖父母学級・安産のお祈り・マタニティヨガなど、妊娠期間を安心して過ごせるよう多彩なプログラムを用意しております。
また、分娩時はもちろん、授乳指導や乳房マッサージ・アロマトリートメントなど出産後も助産師によるケアを提供しております。
姫路聖マリア病院公式サイトの「産科のご案内」の項目を是非ご覧ください。
みなさまの思い描く、安心安全な妊娠・出産を全力でサポートいたします。
■姫路聖マリア病院 産科病棟のサイトはこちら
特長姫路聖マリア病院
外来から入院中および産後の妊婦さまへの指導やアドバイスなど、専門知識を持つ助産師が一貫して担当いたします。
出産後はスムーズな母乳育児を目指して、助産師がそばに寄り添い全力で支援していきます。母子同室を実施しながら、自信をもって楽しく取り組めるようサポートいたします。
退院後もお母さまと赤ちゃんの健康状態の把握や授乳・育児の援助を行うために「すくすく健診」「産後ケア」「母乳外来」で継続的にフォローいたします。
診療内容姫路聖マリア病院
産科
診療内容
妊婦健診・胎児超音波スクリーニング・助産外来・骨盤ケア外来・分娩(自然分娩/和通分娩)・帝王切開術・流産手術・母乳外来
婦人科
診療内容
婦人科疾患(子宮筋腫/卵巣嚢腫/子宮内膜症/子宮脱)・手術(開腹手術/膣式手術/腹腔鏡手術/子宮鏡手術)・更年期障害
小児科
新生児から中学校3年生ごろ(0~15歳)が対象
診療内容
感染症・呼吸器・消化器・循環器・神経・内分泌・代謝など
【新生児】
呼吸器障害の管理・低出生体重児の管理・発育発達のフォローアップ・予防接種産後ケア事業
宿泊型・通所型・訪問型の産後ケアを実施しております。利用者の方の希望に沿って支援いたします。
【内容】乳房ケア・授乳指導・赤ちゃんの沐浴の実施・赤ちゃんの体重測定・お母さまの休息など
※ご利用にはお住まいの保健所へ申請が必要になります。
写真
施設
食事
スタッフ
医師
できること
教室姫路聖マリア病院
※教室(院内プログラム)は全て予約制となっておりますので、ご予約は姫路聖マリア病院 公式サイトよりお願いいたします。
※ベビービクス・マタニティヨガは他院で出産予定の方、他院で出産された方も参加可能です。
産前
出産準備クラス
分娩に向けてのお話しをします。
パートナーの方とご参加いただけます。育児・母乳準備クラス
沐浴練習や母乳のお話しをします。
パートナーの方とご参加いただけます。ファミリークラス
ご家族向けの育児クラスです。ご家族で赤ちゃんを迎える準備ができるようお話しします。
産後
ママヨガwithベビー ※休止中
妊娠・出産で弱った筋力の回復や育児ストレス解消のためのヨガで、妊娠中は出来なかった腹筋やバランス系のヨガを取り入れています。
産後の体型を戻すのに効果があります。
また、ママヨガは赤ちゃんと一緒に参加していただけます♪ベビービクス
お母さまと赤ちゃんのマッサージ・エクササイズのクラスです。 ※参加費:1,000円
産後ケア姫路聖マリア病院
サービス内容
乳房ケア・授乳指導・赤ちゃんの沐浴の実施・赤ちゃんの体重測定・お母さまの休息など
利用型
宿泊型・通所型・訪問型
※ご利用にはお住まいの保健所へ申請が必要になります。
出産特典姫路聖マリア病院
姫路聖マリア病院の口コミ · 評判(27件)
口コミ
まる(30代)
投稿日:
5
助産師さんも先生も良い人ばかりでした!
初めての出産で分からないこと、不安なことだらけでした。 里帰りする前の婦人科では質問をしたら鼻で笑われたりとなかなか良い先生に巡り会えず、病院不審になっていました。 不安なことがどんどん重なって、出産に前向きになれずにいたのですが、マリア病院ではどの先生も助産師さんも沢山質問をしても丁寧に答えてくださり、私の不安を取り除いてくださって通うたびに安心感が増していきました。 出産後すぐに子供はNICUに入ることになり、気持ちが不安定になっていた私の心のケアも丁寧にしてくださって、本当に助かりました。 みなさんの優しさがなければ色々なタイミングで心が折れ、鬱になっていてもおかしくないなと思います。 産後のサポートも手厚く、母子同室が叶わず不安を抱えた私に「何でもきいてください。いつでも電話してもらって大丈夫なので!」とみなさんおっしゃってくださり、最後まで良い病院だったなと思いました。 感謝の気持ちでいっぱいです。
来院年月:2025年7月|姫路聖マリア病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 里帰り出産
- 立合い出産
H.N(30代)
投稿日:
5
不安から安心出来た入院期間
夜中に陣痛が来て入院になりました。初めてのお産だったので不安も多かったですが、助産師の方をはじめ助産学生・教員の方がサポートしてくれたお陰で無事に出産することが出来ました。途中、何度も心が折れそうになりましたが、傍で頻回に声掛けをして頂きすごく励みになりました。長くて辛い1日でしたが、生まれてきたbabyに会えて今は幸せいっぱいです。産後入院期間中はお食事も美味しく、体力回復のサポートもして頂きました。ほんとに、この度はありがとうございました。
来院年月:2025年8月|姫路聖マリア病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
あかり(30代)
投稿日:
5
素敵な助産師さんでした
経産婦だったこともあり、急激にお産が進み激痛でした。パニックになりそうでしたが、助産師さんの声掛け、誘導で何とか無事に出産することができました。出産の瞬間も感じることができ、いいお産でした。
来院年月:2025年7月|姫路聖マリア病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
みさき(30代)
投稿日:
5
すごく安心出来る環境でした
2回目のお産でしたが、助産師さんが丁寧に対応していただいた上、夫もずっと立ち会い出来、とても安心してお産を終えることが出来ました。
来院年月:2025年8月|姫路聖マリア病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 里帰り出産
- 母子同室
- 立合い出産
あの(30代)
投稿日:
SA(30代)
投稿日:
5
満足です
初めての出産でしたが、先生も助産師さんも親切丁寧で、安心して出産できました。 大きな総合病院なので、個人の病院より食事は劣りますが笑 でもじゅうぶん満足しています。 2人目があればまたお世話になりたいです
来院年月:2025年1月|姫路聖マリア病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 帝王切開
ゆうな(20代)
投稿日:
5
初めての出産
初めての妊娠、出産でした。 陣痛が来て、看護婦さん達にいっぱいサポートしてもらい長い長い陣痛でしたがいい経験になりました
来院年月:2025年8月|姫路聖マリア病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立合い出産
ゆの(30代)
投稿日:
5
安心して出産出来ました!
第一子の時もお世話になり、 第二子の時もマリア病院で 出産と思っていました! 出産時の声掛けも適切で その通りにしたら スムーズに出産出来ました! ありがとうございました!
来院年月:2025年7月|姫路聖マリア病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立合い出産
すぬ(30代)
投稿日:
5
助産師さんに支えられた入院生活
6年ぶりの二人目出産、不安も大きかったですが、全員が助産師さんの環境は大変心強かったです。出産から退院まで、母子ともに体調管理でお世話になりました。ありがとうございました。
来院年月:2025年7月|姫路聖マリア病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
やす(20代)
投稿日:
5
感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
切迫早産の入院で安静も辛く、出産では2回目でもやはりとても痛くて不安もありましたがスタッフの皆さんがとても優しく、本当に頑張ることができ、元気な赤ちゃんも産むことができました。 ありがとうございました!
来院年月:2025年7月|姫路聖マリア病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 里帰り出産
loading...