
病院・クリニック
産後ケア
醍醐渡辺クリニック
産科
婦人科
京都府京都市伏見区醍醐高畑町30-15
075-571-0226
地下鉄東西線 醍醐駅 1番出口 徒歩1分
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~13:00 | ● | ● | 〇 | ● ※1 | 〇 | 〇 | 〇 ※2 |
| 17:00~19:30 | 〇 | - | ● | - | 〇 | - | - |
休診日/日曜・祝日午後
●…女性医師がいます。
※1…毎月第2木曜の女医は休診となります。
※2…日曜、祝日の診療時間は、午前 9:15~11:30 不妊外来のみとなります。(要予約)
担当医師の詳細はホームページの外来担当医表をご確認ください。
無痛分娩
分娩
帝王切開
4Dエコー
不妊治療
双子出産
NICU(新生児集中治療室)
アドバンス助産師
出生前診断
助産師
立ち会い分娩
面会・お見舞い
里帰り出産
母子同室
母乳外来
院内教室
日曜診療
お祝い膳
出産祝いギフト
エステ
産後ケア




トップ
女性の生涯を支える診療科として、思春期から更年期、そして老年期まで
婦人科・不妊治療・産科と幅広い診療を行っています
醍醐渡辺クリニックでは、不妊治療に精通した医師と生殖補助医療技術に熟練した胚培養士のスタッフを擁し、不妊カウンセリングを整えた高度な不妊クリニックを目指しています。
また、妊娠率の向上のために、日々様々な研究を重ね今後の治療に役立てています。
子供が授からず悩んでおられる方々にそれぞれのご夫婦に一番適した治療を考え、なるべく早く夢がかなうよう、できる限りの努力をしています。
お産では、できる限り「安全」を最優先しています。
これまで(醍醐渡辺病院の時代を含め)およそ25,000人の方が出産されましたが、開院以来の基本方針は変わりありません。
私たちはお産が正常に進行する場合はなるべく医療的な介入はせずに自然の経過をあたたかく見守るようにしています。
分娩という自然現象が安全に終わるまで、お母さんとおなかの赤ちゃんにより添ってお世話させていただくことが、私たちの使命だと考えています。
特長醍醐渡辺クリニック
当院のブライダルチェックは将来、妊娠を望まれる方が妊娠・出産に備えることができるように婦人科疾患がないかを調べ、また卵巣が卵子を排卵する能力がどれぐらいあるかを調べるAMH検査を導入しています

1998年から「無痛分娩」を取り入れています
24時間365日対応可能なので陣痛に耐えられなくなった場合に「無痛分娩」に切り替えることができます
お産されて間もないお母さまの体力回復・健康・母乳のために必要な栄養素やカロリーを考えたうえで本格的かつ趣向を凝らした食事作りを目指しています
和洋中バラエティに富んだメニューや手作りおやつなどバランスのよいお食事を提供いたします
診療内容醍醐渡辺クリニック
婦人科

10代からご年配の方まで、 女性の体の“かかりつけ医”として豊かな生活を送れるようサポートします。
診療内容
ブライダルチェック(AMH検査対応)・生理の悩み・おりものの悩み・性感染症検査・避妊相談・更年期障害・子宮がん検診・子宮筋腫・月経移動・人工妊娠中絶(母体保護手術)
不妊治療

不妊治療に精通した医師と熟練した胚培養士のスタッフにより、タイミング法から体外受精まで高度な不妊治療をご提供します。
妊娠率の向上のために、日々様々な研究を重ね今後の治療に役立てる努力を怠りません。診療内容
不妊相談・ホルモン検査・感染症検査・抗ミューラー管ホルモン(AMH)検査・タイミング指導・人工授精(AIH)・体外受精(IVF)・顕微授精
産科

「たまご(卵子)からゆりかご(産後)まで」をモットーに、妊娠を希望される方から赤ちゃんの誕生までお一人おひとりの気持ちに寄り添い、女性の大切な時期をトータルにサポートします。
診療内容
産科外来・分娩(普通分娩/無痛分娩)・帝王切開・産後ケア・小児科専門医による赤ちゃんの1カ月健診
ワクチン接種

子宮頸がん予防ワクチンは「4価HPVワクチン」と「9価HPVワクチン」を取り入れています。
9価ワクチンは発がん性HPVの中でも、特に子宮頸がんの原因として最も多く報告されている型の感染を防ぎ、また4価ワクチンと比べてより多くのHPV型に予防効果があることから近年希望する方が多くなっています。診療内容
子宮頸がんワクチン接種
・4価HPVワクチン
・9価HPVワクチン
写真
施設
食事
スタッフ
医師
できること
教室醍醐渡辺クリニック
※ただいまコロナウイルス感染防止のため教室(オンライン教室は除く)は中止しています
産前
前期母親教室(オンライン)
妊娠経過・妊娠中の過ごし方・妊娠初期の食事などについてお話しさせていただきます。
後期母親教室(オンライン)
分娩の流れについて、妊娠後期に気を付けたい病気や食事等のお話をさせていただき、院内施設見学をしていただきます。
無痛分娩説明会(オンライン)
無痛分娩の方法・メリット・デメリットなどをお話します。
料金
ご出産料金醍醐渡辺クリニック
| 自然分娩(初産婦/個室) | 550,000円~ |
| 自然分娩(初産婦/二人部屋) | 520,000円~ |
| 自然分娩(経産婦/個室) | 520,000円~ |
| 自然分娩(経産婦/二人部屋) | 500,000円~ |
| 無痛分娩 | 自然分娩費用+70,000~80,000円 |
| 帝王切開 | 650,000円~ |
※入院費用はおおよその目安です。
※入院期間や処置等により変動する事があります。
醍醐渡辺クリニックの口コミ · 評判(89件)
口コミ
K(20代)
投稿日:
5
初産でお世話になりました。
先生が優しく、毎日回診もあり丁寧だと感じました。 やや母子に厳しいと感じることもあったため、もう少し優しく接していただけるとより安心できるかと思います。
来院年月:2025年8月|醍醐渡辺クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
てる(30代)
投稿日:
5
安心してお任せできました。
帝王切開となり術後もしんどい時間が続きましたが、赤ちゃんを見ていただけたり、沐浴等丁寧に指導いただけました。 安心して入院期間を過ごせる病院だと思います。
来院年月:2025年9月|醍醐渡辺クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 里帰り出産
つこ(30代)
投稿日:
5
先生、スタッフさんも優しいです
産後入院中は、皆さん優しく体調を気遣ってくださり、体調回復を優先にと夜間以外も希望時は赤ちゃんを預かってくれ、とても助かりました。
来院年月:2025年9月|醍醐渡辺クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
an(20代)
投稿日:
5
初産でお世話になりました。
先生が多く在籍しておられるので、自分に合う先生を見つけることができると思います!どの先生も、とても親身になってくださります^ ^ 緊急帝王切開となりましたが、経験のある先生方なので安心してお任せすることができました。帝王切開でも立ち会い可能なため、夫婦にとってかけがえのない大切な記憶となりました。 入院中は気持ちが不安定になることもありましたが、優しい看護師さんや助産師さんに何度も支えていただきました。 先日2週間健診(母の健診)を終えましたが、私のことを覚えていてくださり、育児に対しての不安についてや、寝れているかなどを細かく聞いてくださり、退院後のフォローも行き届いていると感じました。
来院年月:2025年8月|醍醐渡辺クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
MOON(30代)
投稿日:
4
入院中の看護師さんの対応が優しい
不妊治療から、出産までお世話になりました。 産後のお祝いディナーもあり、入院中のお食事もとても美味しくゆっくり食べれました。
来院年月:2024年4月|醍醐渡辺クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 帝王切開
- 立合い出産
- 4Dエコー
- 分娩
- 母子同室
- 不妊治療
こむじ(20代)
投稿日:
5
感謝です
初めての出産でした。無事出産できてよかったです。産後もスタッフの方にとても親切にしてもらいました。いろんなスタッフの方がいらっしゃいます。
来院年月:2025年7月|醍醐渡辺クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
N.(20代)
投稿日:
5
良い出産&産後生活ができました
2回目の出産、初めての産院でしたがとてもよかったです。 出産の際は、無痛を希望していましたが気づいた時には既に子宮口6センチでしたのでこのままだったら自然の方がお産が進みやすい!と言われおかげさまでスピード出産!!その人に合ったお産をちゃんと言ってくださる産院だと思いました。 そして、産後の生活も私の体を考えてくださり何かあるたびに声かけてくださったり、お手伝いしてくださったり、、一回のマッサージとお祝いディナーも最高でした。もし次お産があればこちらで出産したいと思います。
来院年月:2025年6月|醍醐渡辺クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
はな(30代)
投稿日:
5
お世話になりありがとうございました。
不妊治療から出産までお世話になりました。陣痛より先に破水し、そのまま入院。当初自然分娩の予定でしたが、私の様子を見て無痛分娩への切り替えを提案いただき、無事はじめての出産を終えることができました。分娩中いきみ方や励ましの声掛けをいただき、心強かったです。産後のエステやお祝い膳も嬉しかったです。ありがとうございました。
来院年月:2024年8月|醍醐渡辺クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 無痛分娩
- 不妊治療
りちゃ(30代)
投稿日:
りっきーママ(30代)
投稿日:
5
不妊治療から出産まで
初めての出産でしたが、不妊治療から出産まで大変お世話になりました。 助産師さんも優しく話しやすい方ばかりで、とても心強かったです。 入院部屋も綺麗で快適に過ごせました。
来院年月:2025年5月|醍醐渡辺クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 母子同室
- 不妊治療
- 立合い出産
loading...




































