
病院・クリニック
産後ケア
ファミール産院いちかわ
産科
婦人科
千葉県市川市奉免町201-5
047-339-7033
JR本八幡駅
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
14:00~16::30 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | 〇 | ○ | - |
休診日/日曜・祝日・木曜午後・年末年始
※木曜午後 1ヶ月健診
インターネットを利用したWEB予約を導入しています。
外来は基本予約制です。当院ホームページからご予約のうえご来院ください。
お電話でご予約される場合は、診療時間内にお願いいたします。
緊急を要する場合は必ずお電話にてお問い合わせください。随時対応致します。
分娩
無痛分娩
帝王切開
4Dエコー
出生前診断
不妊治療
助産師
立ち会い分娩
院内教室
里帰り出産
母子同室
母乳外来
お祝い膳
産後ケア



トップ
ひとつひとつのお産が、あなたにとって幸せなものとなるように、私たちは今日も向き合っています
2021年1月より、千葉県市川市奉免町で地域のお産と婦人科診療に長年貢献されてきた“わたなべ医院”さま(市川)より、ファミール産院グループが診療を継承し“ファミール産院いちかわ”として新たにスタートいたしました。
これまで“わたなべ医院”さま(市川)が育まれたてきた地域の皆さまとの信頼を受け継ぎつつ、妊婦さまが安心してしあわせなお産に臨めるよう努めてまいります。
特長ファミール産院いちかわ
出産時の痛みへの不安が強い妊婦さんでもリラックスして赤ちゃんとの出会いを迎えられるよう無痛分娩も行っています
高い技術を持った助産師に付与されるアドバンス助産師や、お産に関わるさまざまな資格を保有するスタッフが出産のお手伝いをさせていただきます
「産後ケア」としてママの心身の回復や育児に対する不安・負担を軽減するために宿泊型ケアの受け入れにも力を入れております
診療内容ファミール産院いちかわ
産科
みなさまが安心してお産に臨めるように、経験豊富な医師や助産師がしっかりあなたをサポートいたします。
診療内容
妊婦健診・分娩・出生前診断・遺伝カウンセリング
婦人科
女性のライフサイクルを通じ、女性の悩みに対して専門的な診断と治療をするための診療科です。
各種検査をはじめ不妊治療や更年期障害のケアまで、女性が日々輝いてすごせるようサポートしてまいります。診療内容
婦人科一般・子宮がん(検査・検診)・子宮頸部円錐切除術・更年期障害・プラセンタ診療・不妊外来・性感染症検査・ピ処方
その他の外来
産婦人科だけではカバーしきれない症状もサポートできるよう、産前・産後にかけての骨盤矯正や鍼灸(しんきゅう)を行うことで妊婦さまとママの心身のケアにつとめています。
診療内容
予防接種・骨盤矯正・鍼灸・母乳外来
写真
施設
食事
スタッフ
医師
できること
教室ファミール産院いちかわ
産前
母親学級
はじめての妊娠・出産では、何をどうすればいいのか分からずに、不安になっている方も多いことでしょう。
当産院では安心してお産に臨めるように、経験豊富な助産師や栄養士を中心に、前期と後期の計2回にわたり母親学級を開催しています。
出産特典ファミール産院いちかわ
料金
ご出産料金ファミール産院いちかわ
初産婦 ※個室(8,000円/日)の場合 | 650,000円(分娩費用他-出産育児一時金=自己負担額:150,000円前後) |
※普通分娩:初産婦の方は5泊6日・経産婦の方は4泊5日でご退院いただいております
※無痛分娩:上記費用に100,000円加算されます
ファミール産院いちかわの口コミ · 評判(68件)
口コミ
もん(20代)
投稿日:
5
人生の節目に
初めての妊娠、出産。妊娠中は自分の体調が変わるだけだけど、出産すると新しい人生が始まるんだな、と入院中に思いました。 優しい助産師さんたちのあたたかいサポート、病院食とは比にならない美味しいおしゃれな食事、可愛くてきれいな病室、骨盤矯正や鍼灸のプレゼント、安心してベビーを預けられる環境… そんな人生の節目に、ここで過ごせることを幸せに思いました。 わからないことだらけで、身体もボロボロの産後、優しく丁寧に教えてくれて本当に助かりました。ありがとうございました。
来院年月:2025年4月|ファミール産院いちかわの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 立合い出産
- 母子同室
はるちゃん(30代)
投稿日:
5
素敵な産院でした
初めての妊婦でしたが、診察の最後に毎回わからない事を聞いていただけたので質問しやすかったです。 出産当日〜退院までは助産師さんや看護師さんが沢山気にかけて下さり、不安感も薄れていきました。 ご飯も美味しくてボリュームもあったのがうれしかっです。
来院年月:2024年6月|ファミール産院いちかわの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
あ(30代)
投稿日:
5
とても親切でした
助産師や医師の皆さんがとても親切で、ご飯も美味しく、安心してお産ができて産後も手厚くサポートいただきました。
来院年月:2025年4月|ファミール産院いちかわの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 無痛分娩
- 母子同室
- 立合い出産
- 分娩
misa(30代)
投稿日:
5
計画無痛分娩での出産
こちらの産院で2回目の出産になります。 前回も今回も計画無痛分娩での出産でしたが、前回はお産のすすみが早く無痛分娩の麻酔が効く前に産まれてしまい強い痛みがありました。 今回はそのことを事前に話しておいたのもあり、麻酔を早めに入れることにより陣痛・出産時の痛みはほとんどなく出産することができました。 赤ちゃんが産まれる瞬間も頭は冷静だったので、しっかり見ることができて感動しました。 妊婦健診時はこちらから質問すれば丁寧に対応していただけましたし、入院時も手厚く声掛けいただけたので安心して過ごせました。
来院年月:2025年4月|ファミール産院いちかわの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 無痛分娩
さー(20代)
投稿日:
5
ここにしてよかったです
初産でしたが、知り合いがこちらで出産されており、前もって情報を知ったうえで選びました。先生も助産師さんもみなさん本当に優しいです。ご飯も美味しく院内は清潔感もありとても快適でした。
来院年月:2025年3月|ファミール産院いちかわの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
スター(30代)
投稿日:
kk(30代)
投稿日:
5
良いお産ができました
3人目の出産でした。計画無痛分娩での出産。麻酔がよく効き、ほぼ痛み無く産むことができました。 母子同室ですが、助産師さんはとても優しく、いつでも赤ちゃん預かるよと言ってくれました。 完全な個室は2部屋しかなく、運が良ければ入れます。私は出産した次の日からその部屋に入ることができ、周りに気遣うことなく快適に過ごすことができました。 毎回の食事もとても美味しいです。
来院年月:2024年7月|ファミール産院いちかわの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 無痛分娩
- 母子同室
- 分娩
はちあめ(20代)
投稿日:
5
皆さんいい人たちです
初めてのお産で色々不安でしたが、先生や助産師さんたちのサポートもあり、順調にできました。 お部屋も綺麗でお食事も美味しくサービスに大満足でした。 1日は夜間同室しましたがそれ以外は体の回復のために助産師さんに預ける事もできました。 第2子もここでと思いました。
来院年月:2025年3月|ファミール産院いちかわの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立合い出産
たなち(30代)
投稿日:
さっちゃん(30代)
投稿日:
loading...