
病院・クリニック
産後ケア
ファミール産院つだぬま
産科
婦人科
千葉県習志野市奏の杜3-4-17
047-489-5550
JR津田沼駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇※ |
14:00~16:30 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - |
休診日/木曜・祝日・日曜午後 ※日曜午前診療:2024年1月~
インターネットを利用したWEB予約を導入しています。
外来は基本予約制です。当院ホームページからご予約のうえご来院ください。
お電話でご予約される場合は、診療時間内にお願いいたします。
緊急を要する場合は必ずお電話にてお問い合わせください。随時対応致します。
無痛分娩
分娩
4Dエコー
出生前診断
不妊治療
立ち会い分娩
院内教室
里帰り出産
母子同室
母乳外来
面会・お見舞い
産後ケア
お祝い膳
出産祝いギフト




トップ
ひとつひとつのお産が、あなたにとって幸せなものとなるように、私たちは今日も向き合っています
“妊娠から産後までのトータルケア”を合言葉に、ママと赤ちゃんがいつでも健やかに過ごしていただけるよう日々取り組んでいます。
みなさまのお産がかけがえのない幸せな瞬間になることを願い、経験豊富な医師や助産師のサポートのもとで安心してお産に臨めるよう私たちが全力でお手伝いさせていただきます。
その人らしさを尊重し自らの意思決定に基づいた妊娠・出産・子育てが笑顔でできるよう、確かな知識と技術、そしてあたたかい心でケアを提供します。
特長ファミール産院つだぬま
出産時の痛みへの不安が強い妊婦さんでもリラックスして赤ちゃんとの出会いを迎えられるよう無痛分娩も行っています
高い技術を持った助産師に付与されるアドバンス助産師や、お産に関わるさまざまな資格を保有するスタッフが出産のお手伝いをさせていただきます
「産後ケア」としてママの心身の回復や育児に対する不安・負担を軽減するために宿泊型ケアの受け入れにも力を入れております
診療内容ファミール産院つだぬま
産科
“みなさまにしあわせなお産をしてもらいたい”それが私たちの心からの願いです。 「ここで産んで本当によかった。」そう思っていただけるようお手伝いをさせていただきます。
診療内容
妊婦健診・分娩・出生前診断・クアトロ検査・胎児スクリーニングエコー
婦人科
女性のライフサイクルを通じ、女性の悩みに対して専門的な診断と治療をするための診療科です。 各種検査をはじめ不妊治療や更年期障害のケアまで、女性が日々輝いてすごせるようサポートしてまいります。
診療内容
婦人科一般・不妊外来・子宮がん(検査/検診)・更年期障害・プラセンタ診療・性感染症検査・ピルの処方
その他の外来
産婦人科だけではカバーしきれないような産前・産後の症状・トラブルや、生まれたばかりの赤ちゃんの予防接種もサポートしていきます。 また、女性のトータルケアの一環として美容外来も開設しております。
診療内容
予防接種・骨盤矯正・鍼灸・母乳外来
写真
施設
食事
スタッフ
医師
スタッフ
できること
教室ファミール産院つだぬま
産前
母親学級
~準備中~
出産特典ファミール産院つだぬま
料金
ご出産料金ファミール産院つだぬま
初産婦 ※個室(8,000円/日)の場合 | 650,000円(分娩費用他-出産育児一時金=自己負担額:150,000円前後) |
※普通分娩:初産婦さま・経産婦さまともに4泊5日でご退院いただいております
※無痛分娩:上記費用に100,000円加算されます
お部屋料金
トイレ付き個室 | 8,000円/日 |
トイレシャワー付き個室 | 10,000円・12,000円/日 |
特別室 | 18,000円/日 |
ファミール産院つだぬまの口コミ · 評判(73件)
口コミ
ゆきゆき(20代)
投稿日:
5
とても和やかな出産を迎えることができました。
まず施設はとても綺麗です! 計画無痛分娩を選択しましたが、産前の陣痛につながる時間までも寄り添っていただきとてもありがたかったです。 母子同室も、初めてのことばかりで不安な中、助産師さんが日夜親身に相談に乗ってくださってとてもありがたかったです。 何よりご飯とっても美味しい!!
来院年月:2025年9月|ファミール産院つだぬまの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 無痛分娩
さかい(20代)
投稿日:
5
親身になってくれるスタッフが多かったです
初産かつ帝王切開だったため術後の痛みに関する不安が大きかったのですが、当日から何度も様子を見に来てくださり、翌日の歩行練習に向け可能であればベットの上でゴロゴロして身体を動かしておくと良いよとアドバイスをいただき、実践したおかげか直ぐに起き上がることができ、立ち上がってお手洗いに行くことができました。院長さん(執刀医)も多忙な中、合間を縫って部屋まで様子を見に来てくださったことには驚きました。 手術中、助産師の方が手を握ってくださっていたり、足の浮腫が気になると相談すると漢方を処方いただいたり、授乳を見守っていただきアドバイスをいただいたり、細やかな配慮がとても嬉しかったです。また食事が毎回とても美味しく、おやつもお夜食もあったので食事の時間がとても楽しみでした。夜中の授乳ペースに関しても私の体調や様子を見つつ、こういう選択肢もある、と複数のやり方を提示いただいたことで無理のないやり方で少しずつ慣れていくことができました。また、選択できるオプションサービスでフットマッサージと骨盤矯正をやっていただいたのですが、どちらも産後満身創痍の身体をほぐしていただきリラックス、リフレッシュすることができ、とても良いサービスだなと思いました。何よりナースステーションにいらっしゃるスタッフの皆さんが和気藹々とされていて、とても雰囲気が良く、困った時は声をかけやすかったことが安心に繋がりました。スタッフの皆様、大変お世話になりました。今後出産することがもしあれば次回もお願いしたいなと思います。
来院年月:2025年9月|ファミール産院つだぬまの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 帝王切開
おもち(30代)
投稿日:
5
しあわせなお産ができました
初産かつ早産となり不安がいっぱいでしたが、皆さんのお陰でしあわせなお産ができました。夜間でも無痛対応していただけて良かったです。 入院中も色々な相談に乗っていただき、本当に感謝しています。助産師さん看護師さんいろんな方とお話する機会がありましたが、それぞれ優しい気持ちで寄り添ってくださっているのを感じました。 また、院内がとても綺麗で安心して過ごすことができました。お食事も毎回とても美味しかったです。
来院年月:2025年2月|ファミール産院つだぬまの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立合い出産
- 無痛分娩
- 母子同室
- 4Dエコー
y.m.(30代)
投稿日:
にか(30代)
投稿日:
5
優しい先生
ひどいつわりの時期も色々と助けていただいて、出産も安心して出来ました。
来院年月:2025年7月|ファミール産院つだぬまの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 無痛分娩
ひー(30代)
投稿日:
5
スタッフが丁寧な対応をしてくださる方ばかり
初めての妊娠でわからないことばかりでしたが、健診では丁寧に診察してくださり、順調ですねと言ってもらえる度安心できました。 1日入院してからのお産となり、陣痛時間と分娩室に入ってからの時間も長く不安と辛さでいっぱいでしたが、関わってくださったスタッフ皆さんが気持ちに寄り添って対応してくださり、無事に出産を終えることができました。本当に感謝です。
来院年月:2025年8月|ファミール産院つだぬまの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
あやの(30代)
投稿日:
shuhana(20代)
投稿日:
4
助産師さんがとても頼りがいのある方々でした。
的確なアドバイスをいただけて、優しく寄り添ってくださる方が多く感じました。
来院年月:2024年12月|ファミール産院つだぬまの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
Nanoamama(20代)
投稿日:
5
院長先生も助産師さんも素晴らしくこれが幸せなお産!
初めてのお産で、妊娠中も今日も無事に育っているかなと、不安を抱えながら健診に行っていました。院長先生はいつも穏やかで優しく、エコーを見ながら「かわいい!」と何度も仰ってくださりだんだん不安が少なくなっていました。いざ陣痛がきてお産が始まると、助産師さんの温かく安心感のある声掛けと優しい笑顔が本当に心強かったです!!産後も、授乳が上手くいかない私に寄り添ってくださったり、眠れず辛い時には夜間赤ちゃんを預かってくださったり、自信のない私に「赤ちゃん可愛いですね」と何度も声を掛けていただいたことで気持ちも軽くなりました。素晴らしい助産師さんたちが集まるファミール産院つだぬまさんで初めてのお産ができたこと、本当に良かったと思っています。ありがとうございました!
来院年月:2025年6月|ファミール産院つだぬまの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 無痛分娩
- 母子同室
みるくるみ(30代)
投稿日:
loading...