
病院・クリニック
産後ケア
さめじまボンディングクリニック
産科
婦人科
小児科
形成外科
美容皮膚科
埼玉県熊谷市太井1681
048-526-1103
行田駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:00~18:00 | 〇 | ● | 〇 | ●※ | ● | ● | - |
休診日/日曜・祝日
●...女性医師がいます。
※...予約のみ診察
初診の方のご予約は、お電話にて承っております。
担当医師の詳細は公式サイトの曜日別外来担当表をご確認ください。
分娩
助産師
無痛分娩
女性医師
帝王切開
不妊治療
面会・お見舞い
院内教室
里帰り出産
助産師外来
母乳外来
立ち会い分娩
付き添い入院
産後ケア
お祝い膳




トップ
患者さまに優しいクリニック作りを目指します
埼玉県熊谷市にある「さめじまボンディングクリニック」は、ボンディング(きずな作り)をテーマに医療活動に尽力しており、患者さまに優しいクリニックを目指します。
また、女性の一生を通じた健康支援を行い、妊娠・出産後だけでなく、ライフステージに応じた適切なケアとサポートを提供しております。
ブライダルチェックにも対応しており、専門医による健康面のサポートと将来に向けたアドバイスも行っておりますので、ぜひご相談ください。
特長さめじまボンディングクリニック
経産婦さんを対象に無痛分娩対応しております。麻酔専門医が、産科医、助産師と協力して麻酔導入から麻酔維持を担当いたします。希望される方は外来スタッフにお声かけください。
良い母乳が出るようオリジナルのパン「おっぱん1号」と「おっぱん2号」を厨房内で焼いております。1号にはフェンネルを、2号にはクルミ、プルーン、はと麦、全粒粉を使用し、どちらも母乳育児をサポートする美味しいパンです。
駅からの無料シャトルバスやご自宅からクリニックまで直接送迎するサービス”さめじま直行便”を提供しております。詳しくはお問い合わせください。
診療内容さめじまボンディングクリニック
産科
診療内容
妊婦健診・超音波検査・NST・分娩(自然分娩/帝王切開/無痛分娩)・助産師外来(保健指導/おっぱい外来)・産後ケア(通所型/宿泊型)
婦人科
診療内容
婦人科外来・月経異常・子宮がん検診・更年期障害
望児外来
診療内容
タイミング療法・人工受精
小児科
診療内容
小児科検診・2週間健診・1ヶ月健診・予防接種・ワクチン接種
美容形成外科
診療内容
レーザーを用いた美容治療(シミ/ソバカスなど)・二重まぶた(自費診療)・ホクロ取り・できもの等の外科的手術・医療用スキンケアシリーズを用いたフェイシャルケアなど
写真
施設
食事
さめじまボンディングクリニックのお食事の内容は、体調を整えること、元気になること、良い母乳が出ることを基本に考えています。
見た目は地味かもしれませんが、「体に優しい料理」です。 こころをこめたハーブガーデンの食事を提供しております。
スタッフ
医師
できること
教室さめじまボンディングクリニック
産前
プレママクラス(前期) 対象│初産婦 20週~22週頃
●妊娠中の異常
●妊娠中の栄養
●妊娠中の心と体の変化と過ごし方プレママクラス(前期) 対象│初産婦 30週~32週頃
●分娩の準備・経過と過ごし方
●赤ちゃんの体の特徴
●パパにできること
●病棟見学リーブ法母親学級 対象|32週~39週
●栄養士のアドバイス講義
●ウォーキング講義
●ヨガ教室
●院内見学
●アロマクラフト教室
●ランチ会
産後
離乳食セミナー 対象│月齢5~18ヶ月
●月齢に合わせた内容で作って食べられます
お誕生日会 対象|6ヶ月・1歳の赤ちゃんとお母さん
●楽しくお子様の成長をお祝い
ベビーマッサージ教室 対象|1ヶ月健診以降
産後ケアさめじまボンディングクリニック
サービス内容
授乳相談・産後の体調や生活相談など
利用型
通所型・宿泊型
料金
さめじまボンディングクリニックの口コミ · 評判(5件)
口コミ
うっちー(30代)
投稿日:
5
無痛分娩
2人目の出産からお世話になりました。妊婦健診も出産当日も先生方をはじめ、助産師さん、スタッフさん、とても親切で安心して出産にのぞめました。無痛分娩は、本当に痛みが少なく、赤ちゃんの誕生を夫とともに体力的に余裕がある状態で迎えられました。3人目も恵まれたらお世話になりたいです。
来院年月:2024年9月|さめじまボンディングクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
まめ(20代)
投稿日:
5
対応の良い産院でした
予定日より2週間早く緊急帝王切開にて出産し不安がある中で助産師さん看護師さん含め医療従事者たちの対応が丁寧でとても安心して入院生活を送ることができました。
来院年月:2025年7月|さめじまボンディングクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 里帰り出産
おりおり(30代)
投稿日:
5
全てが素晴らしい産院
検診の時からかなり丁寧。嫌なスタッフが誰一人としていない。 予定日を過ぎても陣痛がなかなか来ず入院、促進剤を3日点滴、出産にいたった。促進剤中の不安が募る中、先生や助産師さんが進捗状況を細やかに教えてくれたり、アロママッサージを入れてくれたりする気遣いが嬉しかった。 お産中も『一回息をすって』『いきみが上手!』など、巧みな声かけに何度も救われた。 あとは入院中のご飯がとにかく美味しい。使われている食材も豊富、パンからデザートまで院内で手作りしているとのことを知り感動した。 医者や助産師のみならず、配膳、掃除、食堂の方が皆さん明るく暖かく仲も良く、産後優しさに涙しそうになったことが何度もあった。 ルイボスティーや麦茶、水が食堂で何度でももらえたのが地味にありがたい。 今回は里帰り出産、初産だったが、もし機会があれば必ずまたここを利用したいと思う。
来院年月:2025年7月|さめじまボンディングクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 里帰り出産
- 立合い出産
- 母子同室
はるきち(30代)
投稿日:
5
地元でも評判の産院です!
2年前に上の子、今回下の子のお産でお世話になりました。医院長先生がとてもアクティブな方で、過去にはメディア出演や本の執筆をされている他、臨月の妊婦さん向けに教室を開いていたり、パパ向けの講座などにも取り組まれているなど、地元でも人気の産院です。 また入院中のご飯が美味しいと有名で、おやつや夜食も出ます ♪ それ目当てに産院を決める方もいる程です。産後には、ママさんに嬉しいアロマトリートメントや骨盤ケアなどを受けられるサービスまであり、退院するのが惜しくなる位でした。
来院年月:2024年7月|さめじまボンディングクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
いろどる(30代)
投稿日:
5
きめ細やかな配慮で癒されました
出産から産後ケアまで利用しましたが、それぞれのスタッフの方が皆さん自発的に考えて患者に対してとても親身に接していただいているのを感じ、産前産後の辛い時期にとても癒されました。 食事がいつも美味しく、毎食楽しみにしていました。入院中のお祝膳もとても手が凝っており産院とは思えないクオリティでおもてなしの心遣いを感じました。 第二子出産の時もぜひお世話になりたいと思っています。
来院年月:2025年6月|さめじまボンディングクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 母子同室
- 分娩
ゆちゃ(20代)
投稿日:
5
ありがとうございました!
初めての出産で急に来た陣痛から不安とパニックで痛みに耐えるのに精一杯でした。 そんな中病院に着いたらすぐに対応してくれて嬉しかったです。
来院年月:2024年12月|さめじまボンディングクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
loading...