
病院・クリニック
産後ケア
石田レディースクリニック
産科
婦人科
福岡県福津市有弥の里2丁目10-17
0940-35-8080
JR鹿児島本線 千鳥駅 車で約5分
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:30 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - |
| ※1 | - | - | 〇 | - | - | 〇 | - |
| 15:00~18:00 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | - |
※1 水曜 9:00~13:00/土曜 14:30~17:00
休診日/日曜・祝日・水曜午後
毎週月・金曜日の午後に2週間健診・1ヶ月健診を行っています。(予約制)
診察は予約制となっております。
診察内容により順番が前後する場合がございますのでご了承ください。
ご希望の先生がございましたら受付時にお伝えください。
助産師
分娩
帝王切開
不妊治療
4Dエコー
母乳外来
院内教室
母子同室
助産師外来
立ち会い分娩
面会・お見舞い
産後ケア
お祝い膳



トップ
私たちのモットーは“誠実で信頼される医療”です
福岡県福津市の石田レディースクリニックでは“患者さまに誠実であること” と“十分に説明したうえで治療を行うこと”という2つの診療理念のもとに診療を行っております。
また、産科・婦人科として女性の妊娠から出産まで女性の生涯にわたる健康をトータルサポートしています。
出産に関することや妊娠の不安などございましたら、どうぞご相談ください。
特長石田レディースクリニック
患者さまのお気持ちに配慮した診療を心がけており、全ての女性が安心して通えるようなクリニックを目指しています

妊婦さまが安心・安全に出産出来るように助産師による個別カウンセリングを行い、お悩みや不安なことをきちんとお伺いするようにしています

自然分娩よりも少ない痛みで出産したい方には麻酔などを用いて陣痛を和らげる「和痛分娩」を行うことも可能です

診療内容石田レディースクリニック
産科

診療内容
妊婦健診・母乳外来・分娩(自然分娩/和通分娩/計画分娩)・帝王切開・男女産み分け相談・おっぱいの相談・育児相談・産後健診
婦人科

診療内容
婦人科一般外来・不妊症外来・更年期外来・子宮がん検診・予防ワクチン接種
写真
施設
食事
患者さまの安全な出産・産後の回復を第一目的として、和食をベースにカロリー計算・栄養バランスを考えてメニューを構成しています。
入院中は楽しく食事をしていただくために、季節ごとの食材を取り入れバラエティーに富んだ食事をすべて手作りでお出ししています。
また、新しい料理や話題の調味料・技法を取り入れるほか、石田レディースクリニックでしか味わえない和洋創作料理でおもてなしいたします。
スタッフ
医師
できること
教室石田レディースクリニック
産前
母親学級
●入院時必要物品について
●お産の経過と準備
●おっぱいの準備
●院長先生のお話
産後
ピラティス

産後の骨盤ケアとして入院中の患者さまへピラティスの指導を行っています。
料金
ご出産料金石田レディースクリニック
| 普通分娩/個室/入院5泊6日 | 530,000円~ |
| 帝王切開 | 600,000円~ |
石田レディースクリニックの口コミ · 評判(203件)
口コミ
あお(20代)
投稿日:
5
こんなに素敵な産院があるなんて思ってなかった!
今回2人目のお産で通院したけど、健診の時からほんとに親身でちょっとした不安が夜でも診てくれて、いざ陣痛きて陣痛室待機になっても主人と娘も一緒に居させてくれたり娘の機嫌の為にタブレット貸してくれたり、お産の時の声掛けもほんとに不安にならずパニックにならずお産ができました!ちょっとした弱音を吐いても否定せず小さなことでも褒めてくれて😭 産後の入院中も頻繁に気にかけてくれて母子同室でも夜中預けても快く預かってくれて安心してお願いする事ができました!
来院年月:2025年10月|石田レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 立合い出産
- 母子同室
- 4Dエコー
りんご(30代)
投稿日:
5
優しく、頼れる先生
前回の出産でいろいろとあって、私がまた同じようになるのではないかと思っていたのですが、そうはならなかったし、心配ごとばかり言ってたときの先生の言葉かけでとても安心しました。娘がNICUに行った時も先生の心配りがとても心温まりました。本当にお世話になりました。
来院年月:2025年3月|石田レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 帝王切開
あ(20代)
投稿日:
5
丁寧
精神的に不安定になりがちな時期でしたが、色々な角度からアドバイスやサポートをして下さり、無事退院出来ました。次もこちらの産院で産みたいです。
来院年月:2025年7月|石田レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
れい(30代)
投稿日:
5
2人目も産むならここで。
妊婦健診から分娩、産後の授乳指導等のサポートまで、優しく寄り添った対応をしていただきました。院長は、産前から産後まで、がんばらなくていいよ、ゆっくりでいいよと声をかけてくださり、初産で不安な時期に安心できました。
来院年月:2025年9月|石田レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
ぽんママ(20代)
投稿日:
5
安心して出産できました
健診のときから院長先生が寄り添ってくださり、安心して出産を迎えることができました。助産師さんたちもとても良い方でした。ご飯がとっても美味しいので、入院中も毎日幸せでした。
来院年月:2025年9月|石田レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
おー(30代)
投稿日:
5
安心できる
久しぶりの妊娠出産で産院は上の子の時と同じところがいいと思い選びました。 上の子の時はネット予約などない時だったので待ち時間も長かったように思いますが今はネットで予約時間の選択が出来て有り難かったです。 出産時は助産師さんが素敵な方で痛みと恐怖に向き合って落ち着いて出産に挑めました! スピード出産だったので気持ちと痛みが追いつかない状況でしたが、的確なアドバイスして下さり助かりました。 先生、助産師さん、看護師さん、スタッフのみなさん親切で優しい対応してくださいました。 産院のご飯すごく美味しくてご飯の時間が幸せでした。
来院年月:2025年2月|石田レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
J(30代)
投稿日:
5
最後の出産に
年齢的にも最後の出産だと思い、家から近いことと、出来てからずっと地元で評判が良かったので選びました。 お産は経産婦でも大変でしたが(憧れのスピード出産は叶わず!)、産後はゆっくりさせて頂きました。上の子はわたしの希望もあり完母だったので(別の産院)、ボロボロの体でギャンギャンに乳を揉まれ、岩のようになったオッパイと格闘していた記憶がとても強いのですが、今回は混合でミルクをうまく使いながらオッパイのケアをしてもらえるし、基本的には夜も母子同室になるのは2日目からだし(出産当日、別室。翌1日目、日中のみ同室。希望すれば初日から同室もできると思う)、その後も辛い時は連れておいでーと言って下さっていたので、自分のペースで赤ちゃんと過ごせたことがとてもよかったです。入院中に赤ちゃんと足並みを揃える練習が出来た感じ。お陰様で退院までにはオッパイも追いつき、退院初日はミルクを夜に20ml足しただけ(デザート!)でした。3ヶ月になるまでに利用できる産後ケアも楽しみです! 皆様が気になっているであろう食事ももちろん美味しい。夜間も母子同室になってからはお夜食のおにぎりがつきます。お祝膳は昼食、患者のみです。お土産でベビーリングがもらえたのが嬉しかった! おそらく人生最後の出産。安心して過ごせて退院前には涙が出ました。24時間で大変でしょうが本当に尊いお仕事。頑張ってください!
来院年月:2025年9月|石田レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 4Dエコー
- 立合い出産
- 母子同室
じー(30代)
投稿日:
5
助産師さん
産後の入院中、夜中ゆっくり眠れるように預かるからねー、無理しないで言ってねーと優しく声かけてくださりとても助かりました。
来院年月:2025年8月|石田レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 里帰り出産
- 立合い出産
ゆん(30代)
投稿日:
5
第一子も第二子もお世話になりました。
第二子なかなか授からず、 不妊治療からのスタートでした。 第一子から10年も時間が空いてしまい 流産も経験しましたが、約1年の不妊治療をし 無事に出産することが出来ました。 入院中は毎朝先生が声をかけに来てくれ 助産師さんと看護師さんも沢山相談に乗ってくれ 出産から産後までフルサポートしてくれました。 夜は連れておいで〜と何度も声をかけてくれ 夜はゆっくり休めました。 長女のお泊まりもさせてもらいました。 長女にも優しく声をかけてくれてくれて 本当に感謝の涙が出ます🥲 ご飯もすっごく美味しいです。 和洋中でてきて、おやつも手作りで 夜食まで必要聞いてくれます。 本当にありがたいです。 最後の出産っと思ってましたがまた機会があればぜひここで出産しお世話になりたいなっと思いました。本当にありがとうございました。
来院年月:2025年8月|石田レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 母子同室
- 立合い出産
ゆう(30代)
投稿日:
5
とてもよい産院です
先生や看護師さん、助産師さん皆さん優しいです。先生の診察では毎回エコーで赤ちゃんの顔が見えるように丁寧にみてくれます。出産時の入院も優しくフォローしてくれる環境と美味しいご飯で快適に過ごせました。
来院年月:2025年8月|石田レディースクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
loading...















