• 病院・クリニック

  • 産後ケア

五の橋産婦人科

  • 産科

  • 婦人科

  • 東京都江東区亀戸6-1-6

  • 03-3636-6000

  • JR亀戸駅 徒歩5分
    都営地下鉄 西大島駅 徒歩10分

診療時間
8:30~11:30-
14:00~17:00--

休診日/金曜午後・日曜・祝日

土曜午前中は9:00より診療開始となります。

△…土曜午後は当院を初めて受診される、予約をされた方のみとなりますので、ご予約は診療時間内にお電話にてお取りください。

ご予約をいただいた方を優先的に診察しております。

分娩

女性医師

出生前診断

帝王切開

助産師

無痛分娩

立ち会い分娩

母子同室

面会・お見舞い

院内教室

外来付き添い

里帰り出産

お祝い膳

産後ケア

出産祝いギフト

Web予約
Web予約
カードOK
カードOK
駐車場
駐車場
駅近
駅近
21467
21470
21468
21471
21473
21467
21470
21468
21471
21473

みなさまのご要望に寄り添い、尊重しながら安全な医療をお届けいたします

東京都江東区にある「五の橋産婦人科」は1958年の開院以来、地域の方々の新しい命の誕生を見守ってまいりました。
“安全なお産・安全な手術”をモットーに、常にみなさまの視点に立ち、コミュニケーションを大切にした診療を心がけております。
9月から東京都無痛分娩費用助成事業の対象医療機関として無痛分娩を開始し、当院では、常勤医師4名すべてが麻酔実施の資格を有しています。
個々の妊婦さんに合わせた細やかな麻酔の調整を行う“オーダーメイドの硬膜外麻酔分娩”により、従来の和通分娩よりさらに痛みの少ない分娩をすることが可能です。
複数の専門医がリードする充実した医療体制、あたたかい看護体制とゆとりある空間のなかで、出産にのぞまれる妊婦さまに安心を提供いたします。

特長五の橋産婦人科

  • 9月より硬膜外麻酔分娩(無痛分娩)を始まりました。「安心かつ安全な分娩」を第一としており、経産婦さんの計画硬膜外麻酔分娩を主体としています。当院での麻酔は、産科麻酔に精通した麻酔科専門医の監修・指示のもとに管理いたします。

    特長1
  • 出生前検査では「超音波指導医・専門医」「臨床遺伝専門医」として資格を有する副院長をはじめ、専門性と経験のある医師が対応いたします。

    特長2
  • お母さまと赤ちゃんをサポートするための独自のケアプログラム“五の橋サポート”では、入院期間の延長に対応しながら授乳・育児・心身の回復を支援していきます。

    特長3
  • 入院中のお食事は安心・安全な食材を召し上がっていただきたいという想いから「化学肥料ゼロ・化学農薬84%減・有機肥料」の“五の橋ファーム”で収穫したお米を使用しております。

    特長4

診療内容五の橋産婦人科

  • 産科

    産科

    出産を控えたみなさまが安心して過ごせるように、できる限りのお手伝いをさせていただきます。患者さまとコミュニケーションを取りながら、安全なお産を目指します。

    診療内容

    妊婦健診・超音波精査外来・出生前検査(NIPT/妊娠初期超音波+コンバインド検査/クアトロテスト/羊水染色体検査)・分娩(自然分娩/帝王切開/無痛分娩)・産後健診・乳児健診(1ヵ月健診)・産後ケア(日帰り/宿泊)・母乳育児のサポート・栄養相談

  • 婦人科

    婦人科

    婦人科は年齢や出産経験の有無に関わらず、女性にとって重要な診療科です。「不安な症状がある」「身体に違和感がある」などそのように感じたら、まずご来院はください。

    診療内容

    婦人科一般診療・子宮がん検診・避妊相談・性感染症・レディースドッグ&ブライダルチェック・不妊症・更年期障害 など

写真

施設

外観

外観

受付

受付

診察室

診察室

相談室

相談室

分娩室

分娩室

個室A

個室A

個室B

個室B

食事

和食・洋食・中華と、バラエティーに富んだ食事をぜひお楽しみください。
入院中でも季節を感じていただけるよう行事食やおやつも提供しています。
また、出産のお祝いと赤ちゃんのすこやかな成長を願い、お祝いディナーをご用意させていただきます。

朝食例

朝食例

昼食例

昼食例

夕食例

夕食例

おやつ例

おやつ例

お祝いディナー

お祝いディナー

スタッフ

医師

川嶋 一成

院長川嶋 一成

深田 幸仁

副院長深田 幸仁

塩野 結子

医長塩野 結子

尾﨑 さおり

医局長尾﨑 さおり

できること

出産特典五の橋産婦人科

フォトブックスタンド
フォトブックスタンド
NO IMAGE

フォトブックスタンド

赤ちゃん用ガーゼバスタオル
赤ちゃん用ガーゼバスタオル
NO IMAGE

赤ちゃん用ガーゼバスタオル

うぶ声アルバム
うぶ声アルバム
NO IMAGE

うぶ声アルバム

五の橋産婦人科のお米
五の橋産婦人科のお米
NO IMAGE

五の橋産婦人科のお米

五の橋産婦人科の口コミ · 評判53件)

  • みぃ30代

    投稿日:

    5

    ここの産院で本当に良かった!

    初めての出産でしたが、通院のときから先生・助産師さんみんな丁寧で頼もしくて助かってました。特に助産師さんは指示が的確なので出産も怖かったですが不安感はなかったです。 バースプランについてもなるべく叶えさせようと一つ一つヒアリングしてくれて夫も立ち会うことが出来ました。 あとは食事が本当に美味しい!!毎日メニュー表を眺めて楽しみにしてました。 退院するときは本当に寂しく、産後ケアを絶対予約しようって思えるくらいでした。

    来院年月:2025年8月五の橋産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
    • 立合い出産
  • めがね40代

    投稿日:

    5

    何でも聞きやすかったです

    経産婦でしたが、上の子の時の記憶はほぼなく… 色々お世話する中で困ったことはありましたが、どの方も親身になって質問に答えてくださるので質問しやすく安心して過ごすことが出来ました。

    来院年月:2025年9月五の橋産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:0~15分

  • りく30代

    投稿日:

    5

    こちらの産院にして良かったです!

    全てのスタッフの方が親切で暖かく、不安な妊娠中〜出産後まで安心して過ごすことができました。 エコーも毎回しっかり見てくれて、不安点も丁寧に答えていただけたのが本当に助かりました。

    来院年月:2025年8月五の橋産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
    • 立合い出産
    • 母子同室
  • さき30代

    投稿日:

    5

    素敵なクリニックです

    1人目は里帰り出産でしたが、検診で通っており、2人目の時は出産までお世話になりました。 スタッフの方皆親切で、施設も綺麗です。また食事がとても美味しく毎回楽しみでした。 基本母子同室ですが、こちらの体調に合わせて預かってくれます。シャワーや食事の時も見てくださり、ゆっくりすることができました。

    来院年月:2025年9月五の橋産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
    • 帝王切開
    • 母子同室
  • いち30代

    投稿日:

    5

    おすすめの産院です

    2回目の出産でしたが、1回目同様助産師さんたちがとても親切でした。 陣痛中のサポート本当に助かりました。 食事もとても美味しいです。 最後の夜ご飯にはお祝い膳が出ますがボリューム満点で味も見た目も最高です!

    来院年月:2025年9月五の橋産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 分娩
    • 立合い出産
  • おなぎがわ40代

    投稿日:

    5

    幸せな出産ができました

    出産は本当に未知なる世界で子供の数だけドラマがあり高齢出産という事もあり産まれるまで不安でいっぱいでしたが助産師さんがしっかりとリードしながらバースプランもすべて叶えていただきました。 おかげさまでかけがえのない思い出に残る出産ができました。入院中も夜中、お部屋まで様子を見に来てくださったりホスピタリティにも感動しました。 感謝しかないです。 無事に産まれてきた娘も五の橋産婦人科で お産ができたらいいなと思っています。 本当にありがとうございました。

    来院年月:2025年9月五の橋産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 立合い出産
    • 分娩
  • オソノ30代

    投稿日:

    5

    頼りになるスタッフ

    初めての出産で、産後すぐに母子同室にして無理をしてしまいました。助産師さんが定期的に部屋に来て声をかけてくださり、もっと頼っていいと言って下さったおかげで、気負いすぎずに色々と相談したり頼ることができました。初日2日目は体力的にも精神的にも不安定でしたが、退院する頃にはこれから頑張ろうと前向きになれていました。院のスタッフの皆さんのご指導、サポートのおかげだと思います。ありがとうございました。

    来院年月:2025年9月五の橋産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:60分以上

    • 母子同室
    • 分娩
  • しおり40代

    投稿日:

    5

    快適な入院生活

    臨月間近に高血圧になってしまい、これ以上の妊娠状態の維持は心配ということで急遽入院、血圧の様子を見つつ、結局は予定より早めに帝王切開することになりました。 通常よりやや長めの入院でしたが、快適な部屋と美味しい食事でゆったり過ごせました。 高血圧のための制限食であっても美味しく食べられる工夫がこらしてあったのが特に嬉しかったです。 病院のスタッフの方たちもこちらがリラックスできるようなフレンドリーな対応で雰囲気よく、安心して出産に臨むことができました。

    来院年月:2025年2月五の橋産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 帝王切開
  • れいか30代

    投稿日:

    5

    優しい助産師でした

    3回目の出産でしたが、陣痛時間が長かったです。助産師さんは優しく対応して無事に出産できて心より感謝します。

    来院年月:2025年8月五の橋産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
  • MO20代

    投稿日:

    5

    あたたかいひとたちばかりです

    初めての妊娠.出産で、職業柄 こどもやそれを取り巻く環境についての知識はあるものの、いざ自分のこととなるとなかなか上手くいかなかったり、わからないことだらけで不安も多かったです。予定日すぎてもなかなか会えず、誘発分娩の計画も立て、計画前最後の健診の夜にようやく違和感を感じ始めることができました。そこからが長く、3分間隔で1センチが2日間続き…心が折れそうになりましたが、いろんな助産師さんのお力で無事に本陣痛が始まり、出産することができました!わたしの体力不足により、最後は医療のお力をお借りして手助けしてもらいましたが、かわいい我が子に無事に会うことができ、うれしかったです。その後は会陰切開の傷や産後のダメージに悩まされ、大変でしたが、助産師さんや先生方のおかげで回復して、無事に退院できました!!!退院するのが寂しいですが、新生活がんばります♫

    来院年月:2025年8月五の橋産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 分娩
    • 立合い出産

\ 産院の口コミ投稿のお願い /

口コミ投稿

\ 出産内祝い・出産祝いのお返しならベベリー! /

Bebery出産内祝いギフト

loading...