• 病院・クリニック

  • 産後ケア

花山ママクリニック

  • 産科

  • 婦人科

  • 和歌山県和歌山市秋月483

  • 073-474-1001

  • 貴志川線 日前宮駅 徒歩10分

診療時間
9:00~12:00-
14:00~16:00●※1●※1○※2-
17:00~18:30----

休診日/日曜・祝日

●…女性医師がいます。

※1...胎児診断(1診)

※2...当院で出産予定の妊婦の方のみ(14:00~15:15 予約制)

無痛分娩

4Dエコー

女性医師

分娩

出生前診断

帝王切開

助産師

里帰り出産

立ち会い分娩

面会・お見舞い

母子同室

院内教室

計画分娩

お祝い膳

産後ケア

駐車場
駐車場
託児室
託児室
Web予約
Web予約
23846
23849
23848
23850
23847
23846
23849
23848
23850
23847

和歌山の女性とそのご家族を元気に、そして笑顔いっぱいに

花山ママクリニックは、明るく開放的な空間とアットホームな雰囲気のなかで、心身ともにリラックスしてお産に臨んでいただける環境を整えております。
「産んでよかった」と言ってもらえることを最大の喜びとして、一人ひとりが満足できるお産となるよう全力でお手伝いいたします。
また、妊娠・分娩を通じて、お母さんが安心感と自信を持って子育てをスタートできるようにきめ細やかなサポートを提供いたします。

【 関連施設 】小児科:月山ベビィクリニック

特長花山ママクリニック

  • 通常の妊婦健診での超音波検査に加えて、出生前に胎児の状態や疾患などの有無を調べる「胎児診断外来(出生前検査)」を行なっております。※花山ママクリニックで分娩予定の方が対象

    特長1
  • 分娩方法は自然分娩を基本としておりますが、硬膜外麻酔による「無痛分娩(計画)」にも対応いたします。なお、より安全な分娩体制を構築するに当たって、毎月定員を設けております。

    特長2
  • 妊娠や出産に伴う気持ちの変化に寄り添えるように、産科・小児科専門の臨床心理士が在籍しております。マタニティブルーや産後の育児不安による憂うつな気分が少しでも軽くなるようお手伝いいたします。

    特長3

診療内容花山ママクリニック

  • 産科

    産科

    診療内容

    妊婦検診・4D超音波診断・胎児診断外来(超音波ソフトマーカー測定/コンバインド検査/NIPT/羊水検査)・分娩(自然分娩/無痛分娩/帝王切開術)・母乳育児相談外来・無料栄養相談・乳児健診 ※月山ベビィクリニックでの診察となります。

写真

施設

外観

外観

エントランス

エントランス

受付

受付

ロビー

ロビー

診察室

診察室

外来内診室

外来内診室

スタッフステーション

スタッフステーション

LDR

LDR

手術室

手術室

病室

病室

ティールーム

ティールーム

キッズルーム

キッズルーム

エステ室

エステ室

食事

入院中のお食事は栄養バランスに配慮したお食事を提供いたします。
旬の食材を取り入れたメニューを基本とし、ひな祭りやクリスマスなど、季節や催事に合わせたメニューもご用意しております。
また、出産翌日の夕食はお祝い食をお楽しみいただけます。

和定食

和定食

和定食

和定食

洋定食

洋定食

洋定食

洋定食

おやつ

おやつ

夕食

夕食

お祝い食

お祝い食

スタッフ

医師

釣谷 充弘

理事長/院長釣谷 充弘

矢田 千枝

副院長矢田 千枝

楠本 有由起

常勤医楠本 有由起

中筋 由紀子

常勤医中筋 由紀子

加嶋 洋子

非常勤医加嶋 洋子

できること

教室花山ママクリニック

産前

  • ペアクラス

    お産の経過や過ごし方などをパートナーと共に参加し、学んでいただきます。

  • 母親教室

    よいお産・楽しい育児をしていただけるよう、ソフロロジー出産法について学ぶ教室を開催しています。

  • マタニティヨガ

    体を柔軟にし、妊娠による腰痛や肩こりなどに効果があるマタニティヨガ。お産に必要なポーズも組み込まれているので、出産の準備にも最適です。

産後

  • アフタービクス

    有酸素運動とリカバリートレーニングで産後の体力・体型の回復促進・乳汁分泌の促進を目指します。
    また、ママ友とのコミュニケーションで子育ての不安を解消しましょう。

  • 離乳食(初期~中期)教室 ※休止中

    栄養士のお話を通して離乳食の基礎を学びます。「妊婦さん同士の交流の場」としても楽しんでいただけます。
    (ティータイム付き)

出産特典花山ママクリニック

マッサージ

マッサージ

分娩後の入院中サービスとして、国家資格を持った女性スタッフによるマッサージを施術いたします。

ベイビーストーリー

ベイビーストーリー

ご家族が撮ったお子さんの写真や動画、メッセージを素材とし、感動を演出する文字や音楽などを織り込んで編集したフォトムービーです。自宅で鑑賞できるDVDはもちろん、タブレット・スマートフォンでいつでもフォトムービーを見ることができます。
※DVDのお渡しは1カ月健診時になります。

アロマトリートメント

アロマトリートメント

産褥ケアとして、入院時にマタニティーアロマ専門のセラピストが、アロマトリートメントを実施しております。主につらい体の部分を中心にマッサージし、産後のむくみと疲れを改善いたします。

料金

ご出産料金花山ママクリニック

正常分娩/4泊5日約530,000~550,000円(自己負担:約20,000円)
帝王切開/6泊7日約570,000円(自己負担:約50,000円)

※料金は入院日数や分娩状況などにより異なります。
※出産育児一時金の医療機関直接支払制度をご利用いただき、差額分のみを退院時にお支払いいただきます。

追加料金

無痛分娩分娩費用+100,000円

花山ママクリニックの口コミ · 評判38件)

  • ちーちゃん30代

    投稿日:

    5

    助産師さんに救われました

    初めてのお産で不安いっぱいでしたが、赤ちゃんのお世話の仕方から私のお世話までして頂いて感謝の気持ちでいっぱいでした。 上手くいかない授乳などサポートしていただいたり乳腺炎になりそうな胸をマッサージして下さったり、導尿していただいたり何から何まで至れり尽くせりでした。 主治医の先生も何度も部屋に来てくださったり、臨床心理士の先生が話を聞きに回ってくれたり、整体やエステまで心も体も癒されました。 ご飯も栄養満点でおいしかったです。 本当にありがとうございました。

    来院年月:2025年10月花山ママクリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 里帰り出産
    • 母子同室
    • 立合い出産
    • 分娩
  • paya30代

    投稿日:

    5

    とても和やかなお産になりました

    妊婦健診時、無料で託児ができるということで花山ママクリニックを選びました。おかげで、平日に上の子を連れて行っても、ゆっくりと健診を受けることができました。 毎回の健診も、優しい先生方がじっくりとエコーを見せてくださりました。助産師さんも話しやすい方ばかりです。 和歌山県では数少ない無痛分娩を選べる病院でもあったので、迷いましたが無痛を選択しました。いざお産の時、カテーテル処置や麻酔は初めてだったので緊張しましたが、助産師さんや先生の的確な指示と処置のおかげで、本当にほぼ痛みのない、とても和やかなお産になりました。産む直前まで立ち会いした夫と談笑でき、産後も3人でゆっくり過ごすことができました。 入院中も、おいしいお料理に加え、整体とエステが受けられるのが最高でした。母子同室や母乳育児も無理のない範囲でサポートして下さり、おかげで体を休めることができたと思います。

    来院年月:2025年10月花山ママクリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 分娩
    • 立合い出産
    • 母子同室
    • 無痛分娩
  • よし30代

    投稿日:

    5

    丁寧な助産師さんだった

    今どんな状況か、どれくらい進んでいるのか、逐一教えてくれた

    来院年月:2025年9月花山ママクリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:30~45分

  • すけ20代

    投稿日:

    5

    詳しく説明してくださる先生、助産師さんでした

    妊婦健診は釣谷先生で、産後も毎日体調を見に来てくださり、男性医師ですがとっても安心出来る先生でした。 分娩時の先生も助産師さんも、胎盤を見たがる私に丁寧に説明してくださったり、近くで見せてくださったりしました。 2人目もここで産んでよかったと心から思えました。 ありがとうございました。

    来院年月:2025年9月花山ママクリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

  • three-sister mom30代

    投稿日:

    5

    perfect

    今回3回目の出産でした 1人目の妊娠中から3人目の産後まで 丁寧にサポートしてくださいました どのスタッフも親切で時間をかけて関わってくださり 本当に感謝しかありません 3人のママとなり大変なことの方が多いと思いますが 頑張っていこうと思います!!

    来院年月:2025年8月花山ママクリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 分娩
    • 無痛分娩
    • 母子同室
    • 立合い出産
  • りこたろう30代

    投稿日:

    5

    優しく励ましサポートしてくれました。

    第一子も今回の出産もお世話になりました。 助産師さんがお産時も入院中もとても寄り添って支えてくれました。産後は体調を優先した過ごし方を提案してくれるなど、大変助かりました。 ご飯も美味しくて、整体やエステもしてくれて、やっぱりここで出産してよかったなと思いました。ありがとうございました。

    来院年月:2025年8月花山ママクリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 分娩
    • 母子同室
  • あい40代

    投稿日:

    5

    優しい先生でした。

    検診時から親身に相談に乗ってくれ、出産後の入院時も時間がある時に会いにきてくれて色々と話を聞いてくれてとても優しくて頼りになる先生がいる病院で、出産も出産後も安心して過ごせました。

    来院年月:2025年7月花山ママクリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 分娩
  • ちょび30代

    投稿日:

    5

    みなさんとても親切でした

    第二子の出産で検診からお世話になりました。先生、助産師さん、看護師さん、受付の方etc...みなさんとても親切でした。指導もしっかりしてくださり、とても勉強になりました!退院後も頑張れそうです!

    来院年月:2024年7月花山ママクリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:45~60分

    • 分娩
    • 立合い出産
    • 4Dエコー
    • 母子同室
  • ジジトト40代

    投稿日:

    5

    みんな優しいスタッフさん

    3人目の出産でお世話になりました。 検診の待ち時間も少なくて、入院中は美味しいご飯にお夜食もあって、ずっと入院していたくなる産院でした。

    来院年月:2025年6月花山ママクリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:0~15分

  • ひめ20代

    投稿日:

    5

    2人目もぜひこちらで

    初めての妊娠で利用しました。 授乳の疑問や出産時なども丁寧にご対応いただけました。 病院のはずなのですが、美味しいお食事にきれいなお部屋、素敵なサービスでまるでホテルにいるかのようでした。

    来院年月:2025年6月花山ママクリニックの口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
    • 母子同室

\ 産院の口コミ投稿のお願い /

口コミ投稿

\ 出産内祝い・出産祝いのお返しならベベリー! /

Bebery出産内祝いギフト

loading...