• 総合病院

  • 産後ケア

賛育会病院 産科

  • 産科

  • 婦人科

  • 内科

  • 小児科

  • 皮膚科

  • 東京都墨田区太平3-20-2

  • 03-3622-9191

  • JR総武線 錦糸町駅 徒歩8分

診療受付時間(産科)/午前:8:30~11:00 午後:13:00~15:00

休診日/水曜午後・土曜午後・日曜・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)

午後の外来は全て完全予約制です。

妊娠12週を経過していない新規患者さまは婦人科外来での診察になります。(午前診療のみ)

担当医師の詳細は公式サイトの外来担当医師表をご確認ください。

無痛分娩

分娩

助産師

出生前診断

NICU(新生児集中治療室)

帝王切開

アドバンス助産師

女性医師

助産師外来

里帰り出産

立ち会い分娩

母子同室

面会・お見舞い

院内教室

お祝い膳

産後ケア

出産祝いギフト

駐車場
駐車場
駅近
駅近
カードOK
カードOK
23546
23545
23548
23542
23544
23546
23545
23548
23542
23544

一人ひとりに寄り添う診療で、女性の健康と幸せをサポートいたします

東京都墨田区にある賛育会病院は、NICU(新生児集中治療室)を併設した「東京都地域周産期母子医療センター」に認定された施設です。
周産期医療を担う専門病院として産科医をはじめ小児科医を常時配置し、365日24時間体制で出産に対応いたします。
また、妊婦さんの多様なニーズにお応えし、より快適な出産方法で赤ちゃんを迎えられるよう「無痛分娩」も実施しております。
出産から退院後まで、お子さんの健やかな成長と安心できる子育てに貢献できる医療を提供していきます。

特長賛育会病院 産科

  • 硬膜外麻酔により陣痛・分娩時の痛みを緩和する「無痛分娩」は麻酔科医が対応いたします。
    ※土日祝もしくは夜間の陣痛発来・破水時は無痛分娩ができない場合がございます。

    特長1
  • 妊娠中は助産師による「助産師外来(妊婦健診/相談)」、産後はお母さんの“こころ”と“からだ”をサポートする「産後ケア(延泊/入院/日帰り)」で多方面から支援いたします。

    特長2
  • お母さんやご家族の負担軽減および快適な入院生活のために「手ぶら入院サービス」を導入しております。日額制で産科入院セットをレンタルしていただけます。※申込制

    特長3

診療内容賛育会病院 産科

  • 産科

    産科

    診療内容

    妊婦健診(妊娠13週以降の方)・助産師外来・出生前診断外来(遺伝カウンセリング/NIPT/初期スクリーニング検査/コンバインド検査/羊水染色体検査)・分娩(無痛分娩/経腟分娩/鉗子分娩/帝王切開)・個別栄養相談・産科こころ相談・産後ケア(延泊/入院/日帰り)・産後2週間健診(乳房ケア外来)

  • 婦人科

    婦人科

    診療内容

    妊婦健診(妊娠12週までの方)・月経困難症・不正出血・子宮外妊娠・流産・避妊・卵巣嚢腫・子宮筋腫・子宮頚部高度異形成・子宮内膜症・子宮脱・更年期障害・子宮頸がんワクチン など

写真

施設

外観

外観

陣痛室

陣痛室

分娩室

分娩室

お部屋

お部屋

食事

妊娠中や出産後の栄養バランスを大切にした「心のこもったおいしい料理」で快適な入院生活をサポートいたします。

お祝い膳

お祝い膳

お祝い膳

お祝い膳

入院中のお食事

入院中のお食事

入院中のお食事

入院中のお食事

入院中のお食事

入院中のお食事

スタッフ

医師

山田 美恵
山田 美恵
NO IMAGE

産婦人科部長山田 美恵

木村 美葵
木村 美葵
NO IMAGE

管理医長木村 美葵

田中 沙織
田中 沙織
NO IMAGE

管理医長田中 沙織

酒井 華乃
酒井 華乃
NO IMAGE

医長酒井 華乃

篠原 三津子
篠原 三津子
NO IMAGE

医長篠原 三津子

伊藤 早紀
伊藤 早紀
NO IMAGE

医員伊藤 早紀

林 明
林 明
NO IMAGE

医員林 明

藤山 昂也
藤山 昂也
NO IMAGE

医員藤山 昂也

できること

教室賛育会病院 産科

産前

  • ママパパ学級

    【妊娠前期(栄養士の話)】
    ●妊娠中の食事について
    ●調乳体験(ミルクメーカーよりお土産付き)

    【妊娠中期以降(助産師の話)】
    ●分娩について
    ●産後について

出産特典賛育会病院 産科

お食事券(2名さま分)

お食事券(2名さま分)

賛育会病院で2回以上ご出産された方へ、お事券をプレゼントしております。
病院と提携するレストランで、お食事をお楽しみいただけます。

料金

ご出産料金賛育会病院 産科

普通分娩/入院6日間程度約600,000~630,000円
帝王切開/入院10日間程度約630,000~710,000円
鉗子分娩/入院6日間程度約600,000~630,000円
無痛分娩通常の分娩費用+無痛分娩料(130,000円)+無痛分娩導入料(20,000円)

※上記は産科医療保障制度掛金込みです。
※出産育児一時金受取代理制度をご利用いただけます。
※入院期間・入院希望部屋・処置などで変動する場合がありますのであらかじめご了承ください。

お部屋の使用料金

特別個室 19,800円/日
個室 13,200円/日
4床室:A 4,400円/日
4床室:B 1,100円/日
6床室なし

※有料室は0時を起点に1日分の加算となります。(例:2泊3日の入院の場合は3日分となります)

賛育会病院 産科の口コミ · 評判27件)

  • こめさお30代

    投稿日:

    5

    良い先生、助産師さん、看護師さんばかりでした

    初めての出産でしたが、医療体制も整えられており、満足な出産でした。 ご飯も美味しかったです

    来院年月:2025年8月賛育会病院 産科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 分娩
    • 母子同室
  • ysm30代

    投稿日:

    4

    子ども(兄姉)の立ち会い出産、無痛分娩

    2024年から無痛分娩が始まったそうです。経産婦ですが、陣発を待っての無痛(土日祝、夜間NG)を希望していて、対応していただけました。もちろん計画無痛もOK。 上の子の立ち会い出産がOKなところはとっても良かったです!大人1人と子ども2人まで(兄姉に限る)だったと思います。上の子とも一緒に赤ちゃんの誕生を喜べて、貴重な経験になりました。 看護師さん、助産師さんたちも皆さん優しくて、上の子にも話しかけてくださったり、出生後の身体測定のお部屋にも連れて行ってくれました。 入院棟は年季が入ってる感じですが、きちんと清掃されてるので不快感はないです。(近々リニューアル予定?) ごはんは普通です。いわゆる病院の食事。 妊婦健診は予約していても1〜2時間待つのでそれはかなり辛かったです。

    来院年月:2025年8月賛育会病院 産科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:60分以上

    • 無痛分娩
    • 立合い出産
    • 母子同室
  • イザベラ30代

    投稿日:

    5

    とても優しっかたです

    第二の子です、優しくて

    来院年月:2025年8月賛育会病院 産科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 分娩
  • ぽる30代

    投稿日:

    5

    優しい頼もしい先生です!

    4回当院で出産しています! 毎回お産は違いますが、何があっても信頼信用できる先生がたくさんいらっしゃいます! 助産師さんも、とても優しく入院中は丁寧に授乳の指導もしてくれます! NICUもついていて、何かあってもすぐに、対応できるので安心して出産できると思います。 お産は産まれるその時まで安産かはわかりません。なので、しっかりと設備の整った病院でお産することを、おすすめします!以前までは、大部屋が多かったのですが、近年は個室が新しく増設されていて個室でもゆっくりとできると思います。

    来院年月:2025年8月賛育会病院 産科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 立合い出産
    • 母子同室
    • 無痛分娩
  • あい30代

    投稿日:

    5

    助産師さんの対応がとてもいいです

    2回目の出産で2回とも利用していますが、出産も産後も助産師さんのサポートが手厚く安心して過ごせます。

    来院年月:2025年8月賛育会病院 産科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
    • 母子同室
  • s30代

    投稿日:

    4

    優しい先生、スタッフでした。

    里帰り出産で34週から当院に通いました。 予約可能ですので、待ち時間はストレスを感じない程度でした。 予定帝王切開で入院となりましたが、先生が丁寧に説明してくれました。 入院中、胎児の状態が思わしくなく手術が1日早まり急遽帝王切開となりました。 手術準備、手術中は全員の先生が優しく声掛けをしてくださりとても安心できました。 産後の入院中は数名の看護師さんが入れ替わりでケアしてくれます。 NICUの先生方も優しい方ばかりでした。 病院の洗面台やシャワー等の設備は十分でしたが、昔からの病院なのでもう少し設備が新しくなると女性は嬉しいだろうなと感じました。 大部屋を利用しましたが、快適に過ごせました。

    来院年月:2025年7月賛育会病院 産科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 分娩
    • 里帰り出産
    • 帝王切開
  • いちご30代

    投稿日:

    4

    看護師さんが親身

    あかちゃんとママのタイミングに合わせて、昼夜問わず授乳の様子を見てくれて、アドバイスをたくさんもらえました。母子同室ですが、希望すれば夜中預かってくれるので、体調みながら無理なく過ごせました。 無料で給水機から水やルイボスティーなどが飲めるので、たくさん水分を発する産後はとてもありがたかったです。 食事の内容普通でしたが、毎食楽しみでした。 お祝い膳もあります。

    来院年月:2025年4月賛育会病院 産科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:45~60分

  • りんご30代

    投稿日:

    5

    先生、助産師、看護師のみなさんが優しかったです

    歴史のある病院ですが、病棟はキレイでした。 お食事も塩分が控えめで健康的な美味しい食事でした。今は計画無痛分娩はやっていないということでした。陣痛がきて子宮口が5センチくらいに開いてから麻酔をする無痛分娩でした。

    来院年月:2025年7月賛育会病院 産科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:45~60分

    • 無痛分娩
  • おまみ30代

    投稿日:

    5

    3人目にして初の帝王切開

    今回妊娠は3回目で気持ち的に余裕に構えていたらまさかの早産、逆子、破水して足が見えるということが重なり緊急で帝王切開になりました。初めての救急車。初めての破水。初めての産院。初めての帝王切開。初めてづくしのお産でした😂産む前に赤ちゃん2200gくらいと言われていましたがなんと産まれたら約2900gもあり大きな泣き声ともに元気に誕生しました!心配してる暇もなくトントン拍子に進み無事に母子健康で出産できたこと嬉しく思います。看護師さん達もとても親切で過ごしやすかったです!

    来院年月:2025年7月賛育会病院 産科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 帝王切開
  • まる40代

    投稿日:

    4

    緊急でのお産

    元々別の産院にかかっていましたが、こちらの病院に救急でかかることになり、そのまま出産でお世話になりました。 慌ただしい中での出産でしたが、産後は母乳指導やミルクのあげる量等、お母さんの希望を聞きながら退院まで丁寧に指導してくださいました。病院なので食事は...でしたが、元々かかっていた産院との違いとして、緊急の対応はチームで行い、血液その他検査の結果もスピーディーに出るため、自身やお子さんの体調に不安があるお母様におすすめです。

    来院年月:2025年6月賛育会病院 産科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:45~60分

    • 帝王切開

\ 産院の口コミ投稿のお願い /

口コミ投稿

\ 出産内祝い・出産祝いのお返しならベベリー! /

Bebery出産内祝いギフト

loading...