検索条件の変更
宮城県の産婦人科の病院・クリニック
(24件)口コミ・評判
病院・クリニック
産後ケア
メリーレディースクリニック
5 /口コミ2件
宮城県仙台市青葉区落合6-1-4
022-391-0315
JR仙山線 陸前落合駅 徒歩10分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00~12:30 〇 〇 〇 〇※ 〇 〇※ - 14:30~16:30 〇 〇 〇 - 〇 - - 5
優しくて頼もしい全然でした。
不安な事ばかりでしたが、常に寄り添ってくれました
無痛分娩
4Dエコー
分娩
女性医師
帝王切開
助産師
面会・お見舞い
母子同室
母乳外来
立ち会い分娩
里帰り出産
計画分娩
院内教室
付き添い入院
マタニティアロマ
出産祝いギフト
産後ケア
お祝い膳
Web予約
カードOK
駐車場
駅近
産後ケア
桂高森S・Sレディースクリニック
5 /口コミ1件
宮城県仙台市泉区高森1丁目1-194
022-777-1020
仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅 車11分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00~12:00 〇 〇 〇 〇 〇 〇 - 14:00~17:00 〇 〇 - 〇 〇 - - 5
とてもいい産院でした
なかなか子供を授かることができず、 26年間お世話になった地元を離れ 沖縄に移住しました。そしたらなんと2ヶ月で子供を流石ることが出来ました。妊娠を気にまた地元に戻りました。 家から近いこちらの産院を選びました! 先生や助産師さんの方もとても優しく、親切です。バースプラン通りのお産ができ、満足です。そして出産してからも親身になり寄り添ってくれる産院です。特にご飯は最高に美味しいです。2人目も授かったら絶対こちらの産院にお世話になりたいです。
産後ケア
産後ケア
国立病院機構仙台医療センター
5 /口コミ1件
宮城県仙台市宮城野区宮城野二丁目11番12号
022-293-1111
JR仙石線 宮城野原駅 徒歩1分
出入口2
JR仙山線 仙台駅 バス
仙台市営バス 花京院・仙台医療センター経由 小鶴新田駅・東仙台行きなど複数あり 仙台医療センター前下車 徒歩3分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 8:00~17:15 〇 〇 〇 〇 〇 - - 5
結果的に総合病院でよかったです。
1人目は個人病院、2人目は助産院、3人目は総合病院での出産でした。 3人目も妊娠35週まで助産院で産む予定でしたが 妊娠36週に逆子になり帝王切開での出産を視野に入れないといけないため、近場の総合病院に転院。 妊娠36週に妊婦健診を1回して、妊娠37週には入院。逆子が治ったら助産院に戻ってもいいと言ってもらえていましたが、結局逆子は治らず妊娠38週に帝王切開実施。 知り合いは、同じ病院で麻酔がか効いていない状態で手術が始まったのがトラウマになったようですが、ちゃんと確認してもらいながら進めていただけたので問題なかったです。 スタッフの方も手術中に手を握ってくれて、声をかけてくれて不安はなかったです。 手術中に好きな音楽を持参して流してもらったり、チェキを持参して生まれたての姿を写真撮ってもらえました。 手術当日から3時間おきにベビーを連れてきて授乳開始だったので、スタッフの方が手伝ってはくれますが、観察の時間と授乳時間がバラバラだとなかなか寝れなくて辛かった。 生後2日目に赤ちゃんが黄疸が強くなり治療開始しましたが、治療しながら母児同室のまま一緒に過ごせました。 助産院では治療できなかったと思うので、結果的に総合病院でよかったなと思いました。 総合病院なのもあり、日中のスタッフの部屋の出入りは多かったので、ゆっくり休むというのが正直助産院と比べると難しかったなと感じました。 部屋ごとにシャワーの時間が決められていたので、その時間以外で面会に来てもらったりと調整する必要はありました。 帝王切開で料金も気になっていましたが、高額医療制度と直接支払制度を使用して、分娩費用は50万円以内でした。(個室料金も入っています) 自費で支払わないといけない、子供の出生証明書の書類、K2シロップや、先天性代謝異常の検査、私自身産後に打ったMRワクチンなどで3万円ほど支払いはありました。 1週間個室を使っていましたが、経膣分娩よりも費用を抑えられたことに驚きでした。 ちなみに同じ病院で経膣分娩で出産したママは個室利用をして23万円お支払いしたそうです。 私は学生つかなかったのですが、指導者と一緒に学生がついて分娩や健診、日々のサポートなども入っているようでした。 スタッフの方、医師の対応も丁寧だったので安心できるかと思います。
産後ケア
産後ケア
仙台赤十字病院
5 /口コミ1件
宮城県仙台市太白区八木山本町二丁目43-3
022-243-1111
仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園駅 徒歩10分
病院シャトルバス運行
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)長町駅 バス
東口 仙台市営バス:日赤病院前行き、八木山動物公園駅行き、緑ケ丘三丁目行き 日赤病院前下車 宮城交通バス:八木山動物公園行き 日赤病院前下車
5
忘れられない入院生活
初産で不安だらけでしたが、先生や助産師さんたちがとても優しく親切で、入院生活中たくさんのことを教えていただき勉強になりました。
産後ケア
病院・クリニック
産後ケア
T'sレディースクリニック
宮城県仙台市若林区荒井 3丁目26-1
022-288-1103
仙台市営地下鉄東西線 荒井駅 南2出口より徒歩約10分
バス停:「七郷小学校前」停留所すぐ
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00~12:00 〇 〇 - 〇 〇 ※1 - 14:00~18:00 〇 〇 - ※2 〇 - - 無痛分娩
分娩
4Dエコー
帝王切開
女性医師
外来付き添い
院内教室
里帰り出産
母乳外来
母子同室
産後ケア
駐車場
駅近
カードOK
病院・クリニック
あべクリニック産科婦人科
宮城県石巻市大街道西2丁目1番80号
0225-22-3322
JR仙石線 陸前山下駅 徒歩20分
最寄りバス停:宮城交通バス 「上野町」バス停 徒歩5分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00~12:00 〇 〇 - 〇 〇 〇 - 14:00~17:00 〇 〇 - 〇 〇 - - 5
ありがとうございました
初めての妊娠・出産で不安も大きかったのですが、院長先生はじめ助産師、看護師、スタッフの皆さんが優しく親身に接してくださり、妊娠中から産後まで安心して過ごすことができました。出産は夫の立ち合いもでき、家族の絆がより一層深まりました。陣痛中は自分のことだけで精一杯の中、たくさん前向きな言葉をかけて励ましてくださり本当に感謝しかありません。入院中のご飯もとても美味しく栄養満点で毎日の楽しみとなっていました。 工藤医院さんで出産できて本当によかったです。 関わってくださった全ての皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
病院・クリニック
ウィメンズクリニック利府
宮城県宮城郡利府町沢乙寺下32-1
022-349-0678
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 利府駅 車6分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00~12:00 〇 〇 〇 - 〇 ※ - 14:30~18:00 〇 〇 - - 〇 - - 病院・クリニック
産後ケア
スズキ記念病院 産科
宮城県岩沼市里の杜3丁目5-5
0223-23-3111
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 岩沼駅 車3分
JR常磐線も利用可
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00~12:00 〇 〇 〇 〇 〇 〇 - 13:45~17:00 〇 〇 - 〇 〇 - - 4
良かったです
初めての出産。 自宅から近いこともありこちらの産院に決めました。 先生はお二人とも優しく比較的聞きやすいです。 施設も綺麗ですしご飯も毎食豪華。 お祝い膳はコース料理で夫と頂きました。 初めての育児でわからないことだらけでしたが、助産師さんが色々と親身に相談に乗ってくださり助かりました。
分娩
助産師
4Dエコー
帝王切開
不妊治療
里帰り出産
院内教室
母子同室
面会・お見舞い
産後ケア
お祝い膳
Web予約
カードOK
病院・クリニック
産後ケア
セイントマザークリニック
宮城県仙台市青葉区支倉町1-31 支倉メディカルビル
022-263-8001
仙台市営地下鉄 勾当台公園駅 徒歩10分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00~12:00 ● 〇 〇 ● 〇 〇 - 14:00~17:00 〇 〇 - 〇 ● - - 無痛分娩
4Dエコー
出生前診断
分娩
助産師
帝王切開
女性医師
母乳外来
立ち会い分娩
面会・お見舞い
院内教室
里帰り出産
産後ケア
ニューボーンフォト
お祝い膳
駅近
Web予約
駐車場
病院・クリニック
産後ケア
わんや産婦人科医院
宮城県大崎市古川駅南3-11-2
0229-21-0303
奥の細道湯けむりライン 古川駅 徒歩5分
南口
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 8:45~12:00 〇 〇 〇 〇 〇 ※ - 14:30~17:00 〇 〇 〇 〇 〇 - - 無痛分娩
産後ケア
病院・クリニック
遠藤マタニティクリニック
宮城県多賀城市町前2-2-8
022-361-1230
JR仙石線 多賀城駅 徒歩10分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00~12:00 〇 〇 手術日 〇 〇 - - 14:00~17:30 〇 〇 手術日 〇 〇 - - 無痛分娩
病院・クリニック
産後ケア
関井レディースクリニック
宮城県大崎市古川駅東2丁目10-31
0229-21-3666
奥の細道湯けむりライン 古川駅 徒歩9分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00~11:00 〇 〇 - 〇 〇 ※ - 14:30~17:00 〇 〇 - 〇 〇 - - 産後ケア
気仙沼市立病院
宮城県気仙沼市赤岩杉ノ沢8-2
0226-22-7100
ドラゴンレール大船渡線 気仙沼駅 車10分
宮上クリニック
宮城県柴田郡柴田町西船迫2-7-1
0224-55-4103
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 船岡駅 車10分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 8:30~11:30 〇 〇 〇 〇 〇 〇 - 14:00~17:30 〇 ※ 〇 - 〇 - - 産後ケア
佐々木悦子産科婦人科クリニック
宮城県仙台市太白区鹿野本町11-21
022-246-7310
仙台市営地下鉄南北線 長町南駅 徒歩15分
JR仙山線 仙台 バス
7番・8番のりば 宮城交通バス 「鹿野橋」下車 徒歩1分 長町南駅・太白区役所前からもあり
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 8:30~12:30 〇 〇 ※1 〇 〇 ※2 - 14:00~18:00 〇 〇 ※3 〇 〇 - - 産後ケア
産後ケア
坂総合病院
宮城県塩釜市錦町16-5
022-365-5175
JR仙石線 下馬駅 徒歩2分
産後ケア
春ウイメンズクリニック
宮城県名取市田高字南27-1
022-302-3188
JR常磐線(いわき~仙台)名取駅 車6分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00~12:00 〇 〇 〇 - 〇 〇 - 14:00~17:00 〇 〇 〇 - 〇 - - 松島病院
宮城県宮城郡松島町高城字浜1-26
022-354-5811
JR仙石線 高城町駅 徒歩7分
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 松島駅 徒歩10分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 8:30~12:00 〇 〇 〇 〇 〇 〇 - 14:00~16:30 〇 〇 〇 〇 〇 - - 仙台市立病院
宮城県仙台市太白区あすと長町一丁目1番1号
022-308-7111
仙台市営地下鉄南北線 長町一丁目駅 徒歩3分
南2市立病院方面口
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 長町駅 徒歩8分
東口
大井産婦人科
宮城県塩竈市新富町28-34
022-362-3231
JR仙石線 西塩釜駅 徒歩11分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 8:30~12:30 〇 〇 〇 〇 〇 〇 - 15:00~18:00 〇 〇 〇 〇 〇 - - 産後ケア
東北公済病院
宮城県仙台市青葉区国分町二丁目3-11
022-227-2211
仙台市営地下鉄南北線 勾当台公園駅 徒歩7分
南3出口
JR仙山線 仙台駅 バス
市営バス のりば(9)子平町→北山方面行き、宮城交通バス のりば(2)泉中央駅行き、東北公済病院前下車 徒歩1分
無痛分娩
産後ケア
東北大学病院
宮城県仙台市青葉区星陵町1番1号
022-717-7000
仙台市営地下鉄南北線 北四番丁駅 徒歩10分
北2出口
JR仙山線 仙台駅 バス20分
東北大学病院経由、北山→子平町循環など 東北大学病院前下車
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 8:30~17:15 〇 〇 〇 〇 〇 - - 毛利産婦人科医院
宮城県柴田郡柴田町船岡西1丁目9-28
0224-55-3509
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 船岡駅 徒歩8分
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 8:30~12:00 〇 〇 〇 〇 〇 〇 - 13:30~18:00 〇 〇 - 〇 〇 - - 助産院
産後ケア
とも子助産院
宮城県仙台市泉区野村字野村95-6
022-772-5960
地下鉄南北線 八乙女駅
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00~12:00 ○ ○ ○ ○ - ○ ○ 13:00~16:00 ○ ○ ○ ○ - - - 助産院
助産師
アドバンス助産師
分娩
母乳外来
付き添い入院
助産師外来
母子同室
面会・お見舞い
立ち会い分娩
院内教室
産後ケア
出産祝いギフト
駐車場
24件中1~24件を表示