体調や育児に不安がある方や近くに頼れる家族がいない方などを対象にした産後ケアを行っております。

病院・クリニック
産後ケア
レディースクリニックアンジュ
産科
婦人科
愛知県日進市岩崎台1丁目1202
0561-74-1101
地下鉄 星が丘駅 車17分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ○ | ● | ● | ● | ● | - |
17:00~19:00 | ○ | - | - | 〇 | 〇 | - | - |
休診日/火曜午後・水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
●…女性医師がいます。※急遽変更になる場合もございます。
午前診は⼆診制となります。
分娩
帝王切開
4Dエコー
双子出産
無痛分娩
女性医師
助産師
院内教室
立ち会い分娩
里帰り出産
母子同室
母乳外来
計画分娩
助産師外来
面会・お見舞い
付き添い入院
ニューボーンフォト
産後ケア
お祝い膳
出産祝いギフト
マタニティアロマ




トップ
天使のような赤ちゃんを授かったご家族の喜びを大切にしております
愛知県日進市にある レディースクリニックアンジュ は、患者さまに「納得」と「信頼」を感じていただける診療を目指しております。
院長をはじめ各部門の専門知識を有するスタッフが在籍し、豊富な経験に基づいたきめ細やかな診察と充実した医療を提供いたします。
産科では、お母さま一人ひとりが考えるバースプランに寄り添い、でできる限りご要望をかなえられるよう全力でサポートいたします。
特長レディースクリニックアンジュ
分娩室は陣痛から出産、そして回復までを一つのお部屋で過ごすことができるLDRを完備しております。ご自宅のようにリラックスできる空間のなかで、ご家族の方と一緒に出産を迎えていただけます。
入院中のお食事は、無農薬野菜・無添加の食材を使用し、母乳に良い栄養バランスのとれたメニューをご用意いたします。また、退院までにご家族と一緒にお祝いディナーもお楽しみいただけます。
上のお子さまがいる方も安心して出産を迎えられるよう、診察中や入院中にはキッズルームで専任の保育士がお子さまをお預かりいたします。※保育士が常駐する時間帯については、事前にお問い合わせください。
診療内容レディースクリニックアンジュ
産科
診療内容
妊婦健診・分娩(自然分娩/和痛分娩/無痛分娩/計画分娩/帝王切開)・産後1カ月健診・母乳外来・助産師外来・予防接種外来・産後ケア
婦人科
診療内容
ブライダルチェック・子宮がん検診・子宮頚がんワクチン(シルガード9)
スタッフ
医師
できること
教室レディースクリニックアンジュ
産前
母親教室(前期)
●当院での分娩方法
●妊娠初期の⽣活
●栄養についてと体重管理
●マタニティヨガのご紹介
●アロマテラピー
●母乳保育と乳房のお手入れ母親教室(後期)
●出産⽤品の準備
●入院の時期・方法・入院中の生活
●分娩の流れと医療体制
●呼吸法
●バースプランパパママ教室
●出産に向けた心構えと準備
●パパが頑張るお産のサポート
●産後のママの心身の変化
●赤ちゃんについて
●抱っこの仕方・オムツの替え方・ミルク哺乳など実技
●子育て中の生活スケジュール
●災害対策
産後
ベビーマッサージ
アロマテラピストの指導のもと、赤ちゃんにマッサージをします。気持ちがよいので赤ちゃんの機嫌がよくなったり、便通がよくなるなどの効果が期待できます。なにより、赤ちゃんにタッチングすることで母子の絆が強くなります。
産後バレエピラティス
妊娠・出産で弱くなった体幹や骨盤周りの筋肉を鍛え、バレエバーを使ったストレッチで股関節や背中の柔軟性を高めることで、産後のトラブル予防・改善になります。育児中のママとも交流でき、ストレス解消にもなります。
ベビーヨガ教室
赤ちゃんとママが一緒に行うヨガで、赤ちゃんの心身の発達をサポートし、親子の絆を深めます。柔らかいストレッチや動きで、赤ちゃんの身体能力や感覚を促進します。一緒に楽しみましょう。
産後ケアレディースクリニックアンジュ
サービス内容
育児指導・お母さまの休息など
利用型
宿泊型・通所型
出産特典レディースクリニックアンジュ
料金
ご出産料金レディースクリニックアンジュ
正常分娩/5泊6日 | 610,000円~ |
追加料金
無痛分娩 | +100,000円 |
レディースクリニックアンジュの口コミ · 評判(140件)
口コミ
もも(30代)
投稿日:
5
いいお産ができました。
初めての妊娠で不安だらけでしたが 落ち着いた対応で安心して出産することができました。 気になることも書いたらすぐに答えていただけます。
来院年月:2025年8月|レディースクリニックアンジュの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 立合い出産
- 分娩
MN(30代)
投稿日:
5
親身になって寄り添ってくださいました
アンジュで3人目の出産です。今回の出産では、赤ちゃんが小さめで産まれたため色々とトラブルがあり、私も産後メンタルでメソメソしたりしてしまったのですが、入院中も退院後も本当に親身に寄り添ってくださいました。赤ちゃんの健康を第一にしつつ、産婦の心や退院後の生活も大切にしてくださり、院長先生にも、助産師さんたちにも心から感謝しています。
来院年月:2025年7月|レディースクリニックアンジュの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
ちい(30代)
投稿日:
5
入院生活毎日快適!
初めての出産で分娩室に入ってから産まれるまでかなり時間がかかりましたが、助産師さんが付き添ってくださり、陣痛の波を感じる前に腰、太もも、お尻を押したりさすってくれたので呼吸を整えてからいきみ逃しができました。 お股の切開した部分は院長先生に処置してもらい、入院中は毎日内診して消毒していただきました。助産師さんも院長先生も毎日カラダのことを気にかけてくださり励ましてくれるので気持ちが前向きになります。 分娩室内にお手洗いがあるのでしんどいときでもすぐ行けたのが良かったです。 入院中は母体の回復を優先に考えてくれているので授乳時間以外はほとんどベビーを預けて身体を休めることができました。 2人目を産むことがあるならまたアンジュを利用したいと思います。
来院年月:2025年7月|レディースクリニックアンジュの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立合い出産
りん(20代)
投稿日:
5
素敵な産院でした
産まれた後のアロマエステ、毎食美味しくて豪華なご飯など産後とても過ごしやすくてよかったです
来院年月:2025年8月|レディースクリニックアンジュの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 立合い出産
- 4Dエコー
m(20代)
投稿日:
5
ご飯が美味しい
ご飯がとっても美味しいです。 帝王切開だったため、数日は流動食やお粥でしたが、それも美味しかったです。
来院年月:2025年7月|レディースクリニックアンジュの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 帝王切開
mamama(30代)
投稿日:
5
入院生活
助産師さん、看護師さんがとても優しくて親切で私も夫もとても緊張していましたが安心して出産することが出来ました。授乳の仕方もとても丁寧に教えていただけます。アロママッサージやニューボーンフォトなどリフレッシュでき、ベビーの可愛いお写真まで撮っていただけで良かったです。
来院年月:2025年10月|レディースクリニックアンジュの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 立合い出産
イシュウィー(20代)
投稿日:
5
安心してお産ができる産院です。
今回は第二子出産で利用させて頂きました。 上の子の出産でとても親切にしてくださって、初めてのお産がいい思い出になったので今回もお願いしました。 2度目の出産でも、やはり陣痛はつらいものだったなということを思い出すお産でしたが、変わらず院長先生や助産師さんが優しく励ましてくださって、今回の出産も良い思い出にすることができました。 産後も身体のことを気にかけてくださって、お食事もとても美味しく、また何度でもここで出産したい!と思えるような産院です。
来院年月:2025年7月|レディースクリニックアンジュの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 里帰り出産
よっち(40代)
投稿日:
5
楽しい入院生活
他の産婦さんと食事も授乳も一緒で、おしゃべりしながら楽しく過ごせました! 食事も豪華で美味しいです!
来院年月:2025年7月|レディースクリニックアンジュの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立合い出産
- 無痛分娩
no(30代)
投稿日:
5
帝王切開の方おすすめです
アンジュで2人目の出産をしました。 前回も帝王切開だった為今回も帝王切開でしたが、硬膜外麻酔で術後の痛みはだいぶ軽減されます。 それに夫はオペに立ち会う事ができ、動画も撮らせてもらえます。 下からのお産じゃないから残念に思っている方は、不安な手術中も夫に立ち会って貰えるので帝王切開でも良かったと思えると思います!
来院年月:2025年7月|レディースクリニックアンジュの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 里帰り出産
- 不妊治療
- 帝王切開
- 立合い出産
しらたま(30代)
投稿日:
loading...