レディースクリニックアンジュ
口コミ
(73件)
はる(20代)
投稿日:
5
助産師さん、先生、部屋、全て良かった!
家から近いというので選びましたが、何も不満のないお産になりました。 初めての出産で不安だったのですが、陣痛から出産まで担当の助産師さんがずっとついてくださっていて、安心しました。 先生も、複数のお産が重なる忙しい中これからする処置について等丁寧に説明しながらだったので不安なくお産に挑めました。 お部屋もホテルのようなきれいで高級感のあるお部屋、ご飯も美味しく、授乳指導も丁寧にしていただき大満足です。 次回があれば次回もこちらでお世話になる予定です。
来院年月:2022年12月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:60分以上
- 立合い出産
- 分娩
りいこ(30代)
投稿日:
5
優しい助産師さんたち
今回3人目の出産で、アンジュでの出産は2回目でした。 どの助産師さんも皆さん本当に新設で優しく、入院中たくさん相談にものってくださり、心強かったです。
来院年月:2023年9月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:60分以上
- 立合い出産
- 分娩
M(30代)
投稿日:
5
安心して出産できました
初めての出産で不安でしたが、助産師さんが常に寄り添ってくださったので安心することができました。 産後も、授乳指導をはじめ様々な指導を手厚くしていただき本当に感謝しています。 食事は豪華で美味しく、毎回の食事が楽しみで産後の疲れが癒やされました。 ありがとうございました。
来院年月:2023年9月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
mama(30代)
投稿日:
5
ここで産んで良かった
自然分娩(促進剤あり)で出産しました。 一見物静かな院長ですが、妊婦・赤ちゃんに対する思いが強く、産後の入院中にたくさんのこだわりを感じ、この産院で産んで良かったと思いました。 初産で不安でしたが、助産師さんが気さくで良い方ばかりで、授乳や沐浴などのお世話を丁寧に教えてくださり、心強かったです。 何より、入院中のご飯が豪華でとても美味しかったです。
来院年月:2023年8月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
2児ママ(30代)
投稿日:
5
最高の産院
助産師さんがたくさんいますが全員優しく気さくで話しやすく親身になってくれてとても助かりました! 院長は物静かな方かと思いきや赤ちゃんやお話が本当に大好きで相談したらすぐ丁寧に対応してくれます。 産後の入院期間も過ごしやすくママの身体を第一に考えてくれて心休まりました。 人気なので混んでますが次もあるならばまた絶対ここで産みたいです!
来院年月:2023年8月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 帝王切開
- 4Dエコー
- 無痛分娩
- 母子同室
- 立合い出産
ai(20代)
投稿日:
5
とても良い思い出になりました
初めての妊娠で不安ばかりでしたが、通院〜お産までスタッフの方がとても優しくして下さいました。
来院年月:2023年8月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
みー(40代)
投稿日:
5
今までで1番よい産院
外来の診察時はこわい先生なのかなと思っていましたが入院してからは先生のことが知れていい産院だなと思いました。次の予定はないので悔しいですが、また入院したい産院です。
来院年月:2024年9月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 立合い出産
ち(20代)
投稿日:
5
素敵な先生ばかりで、ご飯も最高でした
分娩中の先生の声掛けにかなり励まされました。そして本当に大変だった出産を終えた後は毎日がご褒美飯でした。朝昼晩・おやつ・お夜食まで本当に美味しかったです。かなりボリューミでしたが野菜もしっかり摂取できたので、全く罪悪感なく頂けました。ありがとうございました。
来院年月:2023年8月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 立合い出産
あああ(30代)
投稿日:
5
いたせりつくせり
初めての出産。 緊張と不安のなか助産師さん、看護師さんに支えてもらいました。 ごはんが最高。 満足度の高い産院でした。
来院年月:2023年8月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
まゆ(30代)
投稿日:
5
最高の産院
2回目の出産です。 毎日美味しい料理、優しい助産師さん看護師さん、仕事熱心で子ども好きな先生、何不自由なく出産と入院生活を送ることができました。 1人目の授乳で大変な思いをした事を相談した所、2人目は入院中から無理なく進めていける方法をいろんな助産師さんが提案してくれて不安なく退院することができました。 今後もこの病院以外で出産することは考えられません。 感謝の気持ちでいっぱいです。
来院年月:2022年12月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 立合い出産
- 4Dエコー
つーママ(30代)
投稿日:
5
1人目もここで産みたかった!
優しい助産師さんに、おいしい食事、おもしろい院長先生^^ 退院したくなかったー 3人目はない予定ですが…ここでならもう1回産んでもいいかも。笑
来院年月:2023年8月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 4Dエコー
- 立合い出産
ぐぬぬ(30代)
投稿日:
5
手厚いサポート
アンジュさんは口コミ高評価、身近な周りでも大概アンジュさんで出産してることも多く、自身も2度目の利用。やはり手厚いサポートは至福の入院期間です。 院長、助産師さん、看護師さん、シェフ、その他スタッフの方々みなさん対応がよく、心身共に助けられました。 とてもよい産院なので、また機会があればぜひ利用したいと思います。
来院年月:2022年12月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:60分以上
- 立合い出産
近藤仁美(30代)
投稿日:
5
優しい先生でした!
初めての妊娠、出産で 不安や緊張もあったが先生も助産師さんも みんな優しく、質問にも丁寧に答えてくれて安心して出産にいどめました!!出産後のケアも充実していてとてもいい産院です!
来院年月:2023年1月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:60分以上
- 帝王切開
ねこ(30代)
投稿日:
5
最高の入院生活でした
院長先生も助産師の皆さんもすごく優しくて、きめ細やかな対応をして下さいました。 入院中のご飯も本当に豪華でどれも美味しくて、退院したくないくらいでした。
来院年月:2023年8月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:60分以上
- 立合い出産
- 不妊治療
かな(30代)
投稿日:
5
食事が豪華でおいしい
食事がとても豪華でおいしいです! スタッフの方々も皆さん親切でとても親身になってくれます。
来院年月:2023年8月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
さき(30代)
投稿日:
5
とっても安心できる産院です!
1人目の妊娠からお世話になり、今回2人目の出産までもお世話になりました! 先生は最初は怖いですがとっても優しく、なにより助産師さん、看護師さん、受付スタッフの方々がとっても親切でいい方ばかりで安心できます! 母子分室ですし、ご飯も毎日豪華で楽しく入院生活を過ごせました! 次もあったら必ずお世話になります!
来院年月:2023年8月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立合い出産
なこ(20代)
投稿日:
5
とても親身になってくれます
第一子、第二子共にお世話になりました。 入院中は授乳室で授乳をする為、その際に助産師さん達が様子を見にきてくれ とても親身になってくれました。
来院年月:2023年7月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 4Dエコー
- 立合い出産
あおちゃん(20代)
投稿日:
5
スムーズな出産
今回アンジュさんで2回目の出産でした。 今回もとてもスムーズにお産が進み、 担当してくれた助産師さんもすごく話しやすい方で痛い時は恥骨を押して痛みを和らげてくれたりしてくださってリラックスして出産に挑めました。 そして旦那と子供も立ち会いがで貴重な経験をさせることができました。 もし次の出産がある時はまたアンジュさんで産みたいと思います!
来院年月:2023年7月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:60分以上
- 立合い出産
- 分娩
めだか(20代)
投稿日:
5
最高の出産となりました。
スタッフの方の対応がとても親切で、本当にうれしかったです。食事、部屋の掃除、アロママッサージなど、至れり尽くせりで、またここで出産したいと思いました。出産費用は一時金からは足が多少出ますが、これだけの対応をしていただけて、正直安すぎるくらいかなと思いました。本当にお世話になりました。 検診では毎回4Dエコーをとってもらえます。
来院年月:2023年7月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 4Dエコー
- 立合い出産
まり(30代)
投稿日:
5
とても優雅な入院生活でした
出産でお世話になるのは今回で3回目でした。先生は面白いし赤ちゃん大好きなのが伝わってきます。助産師さん達は優しくてすごく親身になってくれました。赤ちゃんはいつでも新生児室に預かってもらえるので、とてもゆっくり過ごせました。ご飯は美味しくてすごくボリュームがあって、毎回楽しみでした♪
来院年月:2023年7月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
chiaki(30代)
投稿日:
5
和痛分娩
経産婦です。最初のお産の痛みがトラウマで今回は和痛分娩を選択しました。選んだ時は心のお守り程度でしたが、想像以上に内臓痛が緩和されました。そのおかげでお産もスムーズに進み会陰の傷もなく終わりました。産後の痛みも回復具合も個人的には全然違いました!まだ対応可能な病院が少ないと聞いたので和痛分娩を考えている方はおすすめです。設備も綺麗でご飯がとても美味しく、産後ケアも充実しており入院中は本当に快適に過ごせました。
来院年月:2023年7月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
ひー(20代)
投稿日:
5
優しい先生でした
今回が初めての出産で色々と不安でしたが優しい助産師さんのおかげで不安な気持ちが無くなり無事に産むことができました
来院年月:2023年7月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
ぱるるん(20代)
投稿日:
5
また産みたくなる産院でした
初めての妊娠でしたが、助産師さんが優しく、産後の育児指導なども熱心にしてくださいました。 また食事が美味しく、入院中のお母さん達と楽しくおしゃべりしながら食べれたのでとても楽しかったです。
来院年月:2022年11月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
ベティ(30代)
投稿日:
5
ママに優しい産院でした
今回3度目の妊娠で、和痛分娩にしましたが和痛を選んで良かったと思っています。痛みはありましたが、普通より陣痛のピークが和らいだ気がします。スタッフの方もとても親切で、産後は美味しいご飯にアロママッサージまで受けれて癒されました。
来院年月:2022年10月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 立合い出産
- 4Dエコー
うみ(30代)
投稿日:
5
良いところです!
診察の時は淡々とした感じの院長ですが、実はとてもお話が好きな先生で、入院中は様々な話をきかせてくれます! 食事はとても豪華で食べきれないほどです笑 スタッフのみなさんもとても優しい方ばかりで、ここで出産して本当によかったと思います!みなさん、ありがとうございました!
来院年月:2023年7月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
RY(30代)
投稿日:
5
優しい先生と助産師さん!そして、美味しいご飯
久々の妊娠。いろいろ辛い症状がでて、病院に通ったりしたけど、先生がいろいろ調べてくれたり、漢方出してくれたり、優しかった!出産も、痛くて大変だったけど、助産師さんが優しい言葉や行動してくれたおかげで、いいお産ができた。産後も美味しい料理を毎日食べれて最高でした。
来院年月:2023年7月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
ずー(30代)
投稿日:
5
ママファーストの産院
今回が2回目の出産・入院でした。前回の出産の際も大変お世話になったのですが、今回も変わらず産後のママのことを第一に対応してくださり、安心して過ごせました。 コロナが落ち着いたため、夫の立ち合いもビデオ撮影も面会も叶い、夫婦共に大満足。入院中は毎食がレストランのコースのような見た目も味も美味しいお料理。また、おやつやお夜食も毎回工夫が凝らしてあり、ちょっとした楽しみに。さらに、出産のご褒美としてアロママッサージやニューボーンフォト撮影までしてもらえるので、産後で傷んだ身体を癒すことができました。 授乳についても、母乳の出具合や困りごとを助産師さんが気にかけて指導してくださるので、初めての出産でも安心です。夜、母子同室が辛い時には預かってもらえますし、とにかく産後の身体を第一に考えてくださる産院だと思います!
来院年月:2023年6月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 帝王切開
- 立合い出産
- 4Dエコー
なっちゃん(30代)
投稿日:
5
ここを選んで正解でした
2人目の出産でしたが、本当にここの産院を選んで良かったと思います。 お産の時にはスタッフ全員が親切、丁寧に対応してくださり、とても心強く、声かけもかなり細かくあって全力でお産に向き合うことが出来ました。食事もどれも美味しかったです。産後はすぐ母児同室の産院が多い中、アンジュでは母親の回復を優先に考えてくだり、夜間も子供を見ていただけた分体の回復も早かったと思います。母乳指導もかなり熱心に何度も助言してもらい、すぐに母乳がしっかりでるようになったりと、全てにおいて、いたせりつくせりで大満足でした。
来院年月:2022年12月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 無痛分娩
- 立合い出産
- 分娩
あや(30代)
投稿日:
5
頼りになるスタッフさんが多い
初産で誘発分娩からの緊急帝王切開となりましたが、先生をはじめスタッフのみなさんが的確に対応してくださったおかげで、無事に出産することができました。産後のメンタルケアや授乳指導なども手厚く、不安なことも丁寧に回答していただけて心強かったです。専属シェフのご飯は毎回豪華で、入院生活の励みになりました!人気な産院なのも納得です。
来院年月:2023年6月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 帝王切開
あ(30代)
投稿日:
5
ここで出産できて良かったです
毎回の診察が丁寧で、お産のときも先生や助産師の方々が寄り添って励ましてくださって、とても心強かったです。 入院中の食事も和洋中様々な料理で毎回美味しく、楽しみでした。また、毎日のおやつや夜食も手作りで、どれも美味しく出産の疲れが癒されました。 次回もし出産する機会があっても、アンジュさんにお世話になりたいです。
来院年月:2023年5月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 無痛分娩
- 4Dエコー
- 立合い出産
りりママ(30代)
投稿日:
5
ママと赤ちゃんへのホスピタリティに溢れたクリニック
妊婦健診では、受付や産院スタッフの皆さんがテキパキとお仕事されていて、それでも日によっては待つことがありましたが、アロマ香る待合ロビーで我が子の3Dエコーの写真や動画を楽しみながら通えました。院長先生の他、ウェブ予約することで女医先生にも診ていただけます。 産後は、出産時期が近い入院中のママさんたちとレストランや授乳室で自然と交流する機会が多々ありました。 特に良かったと感じたのは、入院中おっぱいの状態や授乳のポイントについて、助産師さんたちが親身に診て教授くださったことです。おかげさまで退院後自宅で母乳による自律授乳がスムーズでした。 また院内では、生花が飾られていたり、各個室のお掃除も毎日行き届いていて、ボディへのアロマテラピー施術や美味しいお食事(毎日が祝い膳のよう)で、ゆったりと過ごせ、産後の心身をしっかりと回復することができました。 初めてのお産を、ママと赤ちゃんへのホスピタリティに溢れ、院長先生の想いが詰まったアンジュで経験でき、とても良かったと思います。他のクリニックで出産された経産婦さんも、アンジュはケアが厚いので最初にこちらで産みたかったとおっしゃっていましたよ。
来院年月:2023年1月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
きのこ(20代)
投稿日:
5
とても安心して出産できました
初めての出産で不安な事ばかりでしたが夫婦揃って安心して出産することが出来ました。
来院年月:2023年5月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 立合い出産
s(30代)
投稿日:
5
優しいスタッフばかり
初めての出産でしたが、担当の助産師さんがとても優しく対応も素晴らしかったです。院長も優しく、食事も豪華でした。 また出産するなら、こちらの産院を選ぶと思います。
来院年月:2023年4月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 無痛分娩
- 4Dエコー
- 分娩
AandD(30代)
投稿日:
4
お食事が美味しい、個室
予定帝王切開での出産でした。この産院を利用したのは初めてでした。 健診は予約が出来、5番前になると呼び出しメールが来ます。 院長先生は外来では無口な印象を受けますが(そのため誤解されやすいかも?)とてもお話好きで入院中は沢山お話してくださいます。 硬膜外麻酔を術後3日間ほど付けて痛みを軽減してくれること、全部屋個室トイレシャワー付き、レストランでの豪華なお食事で長い入院でしたが快適に過ごせました。 夜も助産師さんが赤ちゃんを預かってくれるのでゆっくり休むことができます。 少々お値段はお高めではありますがオススメの産院です。
来院年月:2023年5月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 帝王切開
あっこ(20代)
投稿日:
5
たくさんのお母さん仲間と交流できる!
初めての出産で右も左も分からなかったけれど、院内のレストランや授乳室でたくさんのお母さん方と話をすることができて、肩の力が抜けました!
来院年月:2023年1月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
まる(20代)
投稿日:
5
産院に選んで良かったです
初めての出産でしたが、先生や助産師さんをはじめとした全てのスタッフが優しく、設備も充実していたのでとても快適に過ごせました。初めてなのでわたしは他と比較できませんが、一緒に過ごした経産婦さんはほぼ皆さんここが一番良いと言っていました。 良かった点 ・出産時、助産師さんが1人につき1人担当してくれてほぼずっと一緒にいてくれる ・バースプランを細かく聞いてくれる ・和痛分娩が選べる ・育児指導が分かりやすい ・夜間赤ちゃんを預かってくれて産後十分に身体を休められる ・料理がおいしい ・アロママッサージが一回無料でできる 気になった点 ・コロナなので仕方ないですが、旦那だけでなく実の母親やお子さんだけでも面会可能だと良いなと思いました
来院年月:2023年5月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
ろびんそん(30代)
投稿日:
5
優しい方ばかりでした
初めての出産でしたが、皆様優しく対応して頂きました。 第二子もご縁があればこちらで産みたいと思いました。
来院年月:2023年5月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:60分以上
- 帝王切開
- 立合い出産
KA(30代)
投稿日:
5
次の機会があれば是非利用したいです。
第二子の分娩にて利用しました。 妊婦健診等でも、しっかり先生が診てくださり安心してマタニティライフを過ごす事が出来ました。話しやすい先生なので、不安な事があれば相談しやすいと思います。 分娩中も助産師さん1人が常についてくださり本当に心強かったです。 入院中のケアも◎ 院長先生自身が骨盤ベルトを毎朝巻いてくれたり、授乳についても助産師さんの手厚いケアがありました。産後、子供のケアで不安になる事なく過ごす事ができました。 受付の方の対応も丁寧で親切な方ばかりでした。 不満に思う点がなく 次に妊娠、出産する機会があれば 是非また利用したいです。
来院年月:2023年5月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 里帰り出産
- 立合い出産
アンジュママ(30代)
投稿日:
5
産後ママに優しいクリニック
界隈では人気のクリニックのようです。コロナ禍のため、各種教室などに制限がありました。妊婦検診は、待ち時間は平均30分、長くて3時間ほどで、その日の分娩などの状況によるのかと思います。仕事で午前中休暇をとっても、午後出社に間に合わないことがあったり、都合をつけるのは難しかったです。 出産は、立ち会い出産可能で、希望すれば和痛分娩や無痛分娩にも対応してくれます。助産師さんのサポートもあり、安心して出産ができました。 入院中は、赤ちゃんを預かってくれるので、産後の身体を休めることができます。また、アロママッサージやニューボーンフォトサービス、美味しいレストランでの食事など、産後のママに手厚く、贅沢な入院生活を送ることができます。 その分、費用は安くはないと感じますが、全体的には満足のいくクリニックです。
来院年月:2023年4月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 立合い出産
- 無痛分娩
マママ(30代)
投稿日:
5
一生の思い出ができました。
初めての妊娠出産でとても不安でしたが、助産師さんスタッフの皆さん本当に優しくて、とても丁寧に色々教えていただいて、ここで赤ちゃんを産めて良かったなと思っています。 受診の時から助産師さんに色々と質問させてもらえたり、バースプランの丁寧な聞き取りもありました。 陣痛が始まってからとても緊張していましたが、担当してくださった助産師さんが丁寧に色々説明してくれました。LDRも広くてキレイでした。お風呂もついていてアロマバスを勧めてくださいました。暖かいお風呂に浸かって少し緊張が和らぎました。 私は立ち会い出産を希望していました。コロナ対策のため、最初から立ち会えるわけではありませんが、助産師さんが時間を見計らって後半の良いところで旦那を呼んでくれました。そのおかげで陣痛の1番辛い時から赤ちゃんが生まれる瞬間、そして生まれてからの時間を家族で過ごすことができました。一生の思い出がとても素敵なものになりました。 また、担当してくださった助産師さんがバースレビューという出産後の振り返りもしてくださって気になっていたことの話も聞いてくれました。良いお産になったなと改めて振り返れたし、気になっていたことの話を聞いてもらえて丁寧に説明してもらえたので、とてもスッキリしました。 また入院中も分からないことをたくさん教えてもらいました。希望すれば母子同室もできますが、体を休めたい時には赤ちゃんを預かってもくれます。また、入院中アロマエステを1回うけられました。とても気持ち良かったです。そしてご飯がびっかりするほどおいしくて豪華でした。これらの病院の方針は退院してから眠れない生活であること、外にゆっくりお出かけやご飯に行けない、そんなお母さんに配慮してくださった院長先生の優しさでした。 本当にみなさんにお世話になって感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
来院年月:2023年4月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立合い出産
- 母子同室
ささ(30代)
投稿日:
5
とても素敵な産院です!
妊娠期から受付や助産師の方々に優しく声をかけてもらいとてもありがたかったです。 院長先生は一見クールですが、実はとても熱心で信頼できる方です! 出産の際には助産師さんがずっとそばについて声を掛けたり身体をさすってくれてとても心強かったです。 入院中部屋は全て個室ですが、食事や授乳は他のお母さんたちと集まって行います。 毎回ホテルのように美味しくて彩りも綺麗な食事に会話も弾みますし、なにより同じ時期に出産した者同士悩みや喜びなどを共有し合えるとても楽しく貴重な空間でした。 授乳時には初めての母乳で苦戦していると毎回助産師さんたちが熱心に指導してくれ、胸の状態も細かに確認してくれるので不安もありませんでした。 退院するのが寂しくなるくらい素敵な産院です!
来院年月:2023年4月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 立合い出産
- 分娩
たぷちゃん(30代)
投稿日:
5
信頼できる院長先生、助産師さん!
三人とも、こちらでお世話になりました。 三者三様の出産エピソードですが、三人目は計画分娩で出産。院長先生が2時間で産まれると予想され、本当に予想時間内で出産しました。担当してくれた助産師さんもマッサージしてくれたりと、立ち会いなし出産の私に、親身に寄り添ってくれました。院長先生の手際の良さ、外来診察時とは違ったギャップもまた面白いです。 入院期間中のお料理も素晴らしく美味しいですし、アロママッサージも最高です。 もし、四人目を授かったとしても、こちらで出産したいと思える、安心・信頼できる産院です。
来院年月:2022年7月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
りぃふ(30代)
投稿日:
5
助産師、看護師さんが素晴らしかった
難産で出産中も産後もとても辛かったが、助産師、看護師さん達がとても献身的にケアをしてくださり、温かい言葉をたくさんかけてくださったおかげで救われました。 退院した後もずっと心配してくださり産後ケアも紹介してくださいました。 こんなに天使のようなスタッフばかりいる病院で産めて本当に良かったです。
来院年月:2023年3月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
mm(30代)
投稿日:
5
とても暖かいクリニックです
医院長先生はとても熱心な方で、適当な優しい言葉で済ませる様な診察をせず、誠意を感じますし安心でした。 また、出産時にトラブルがあり子供は別の病院へ搬送された為母子分離となってしまいましたが、助産師の方々がメンタルケアをして下さりとても有り難かったです。 他の入院されている方と朝昼晩はレストランで食べる事になりますので、コミニュケーションが苦手な方は少し疲れてしまうかもしれません。 そんな時は部屋食も相談してみると良いと思います。 ご飯もとても美味しいですし、受付や事務の方も感じが良いので人気な理由が分かると思います。
来院年月:2023年1月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:60分以上
- 里帰り出産
- 帝王切開
- 立会い出産
rsr(10代)
投稿日:
5
ありがとうございました
スタッフの方がみんな親切で優しく、安心して入院生活を送ることができました。食事もとってもおいしくて、全てが良かったです。
来院年月:2021年1月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 4Dエコー
- 里帰り出産
ほめ(30代)
投稿日:
5
非常に手厚いサポートでした!
初産でしたが、助産師たちのサポートなどが手厚く、先生も丁寧な診察をして下さり良かったです! 何よりご飯が美味しく、施設も綺麗で快適な入院生活をおくれました。
来院年月:2021年1月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:15~30分
- 里帰り出産
- 立会い出産
うさぎ(30代)
投稿日:
5
とても信頼できる優しい院長先生です
1人目も2人目もここの産院でお世話になりました。院長先生はとても優しくて赤ちゃんが大好きな先生です。アンジュで働いてる方々みんな優しくてここ以外の産院は考えられないです。ご飯もレストランみたいで本当に美味しいです。とてもおすすめです!
来院年月:2023年1月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 帝王切開
いちぴ(30代)
投稿日:
5
全てに満足です
急な帝王切開への変更があったり、出産後のおっぱいが上手く出来なかったり、不安いっぱいの入院でしたが、スタッフさんが皆さん優しく寄り添って下さりとても救われました。 手術前後は、私の気持ちを鑑みて夫の面会を長めにさせて頂いけたのもとても心強かったです。 レストランの方々も優しい声掛けを毎日してくださり、美味しい食事とともに癒されました?
来院年月:2023年2月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 帝王切開
- 立会い出産
ゆん(30代)
投稿日:
5
やっぱり良かった!
3人出産しましたが、みんなアンジュでお世話になりました。 院長も助産師さんも、スタッフの方みなさんが優しくて、出産の時も入院中も本当に支えて頂きました。 お部屋を毎日清掃してくださり、清潔感があり、とても快適でした。 ご飯もすごく美味しくて、毎食楽しみにしていました! 入院中、授乳指導もしっかりしてもらえますが、産後の体を休める事の大事さも伝えてくださり、無理しないで過ごすことが出来るのもとても有り難かったです。 やっぱりアンジュにして良かったな…と3人目も思えました!
来院年月:2023年1月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立会い出産
ちゃま(20代)
投稿日:
5
また生むならここにしたい
3人目の出産で3人ともここで生みました。 帝王切開で怖がりな私を支えてくれる看護師さんや私や他の人に合わせた対応を嫌な顔1つせず快く引き受けてくださる事がとても印象的です! 受付の方、清掃員、調理師さんもとても優しく会うたびに笑顔で対応してくださり、声をかけてくださるスタッフさんばかりでまた生むとしたら私は迷わずここを選びたいです。
来院年月:2023年1月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:15~30分
- 帝王切開
つよもあ(20代)
投稿日:
5
豪華な食事
助産師さん達が優しく、シェフが作るご飯が本当に豪華で美味しくて居心地のいい入院生活を過ごせました。 またアンジュで出産したいと思ってます。
来院年月:2021年1月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 母子同室
ru_m(30代)
投稿日:
5
素晴らしい産院
院長はとても産婦さん思い、赤ちゃん思いでお優しいです。助産師・看護師さん共に情報共有しっかりされておりいつも体調気遣ってくださり、安心して産後過ごせました。そして、食事が毎食豪華でワクワクしておりました! 総合的に素晴らしい、とてもおすすめ出来る産院です!
来院年月:2022年12月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 帝王切開
るり(30代)
投稿日:
5
ゆっくりできる
2人目の出産でした。 1人目もここで、出産しとても良かったので今回もこちらを選びました。 先生もスタッフさんもらとても良く産院の雰囲気もよくてもし3人目を産む時もここにしたいです。
来院年月:2022年12月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 4Dエコー
- 母子同室
- 立会い出産
ひいらぎ(30代)
投稿日:
5
ご飯が最高です
兄妹2人ともこちらで出産しました。 先生は一見塩対応に見えますが、とてもチャーミングで仕事熱心な方で信頼できます。 看護師さんも助産師さんもいつも笑顔で対応が良く、質問もしやすかったです。入院中にわからないことや困ったことがあっても、いつも親身になってくださいました。 そしてご飯がとても美味しい。3食、おやつ、夜食とどれも美味しく、レストランのようで大満足でした。
来院年月:2022年10月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 母子同室
- 立会い出産
みんみん(20代)
投稿日:
5
とてもいいお産でした
どの助産師さんも優しく陣痛中に手を握ってくださりとても安心しました。 入院中の食事がとても美味しく、 アロママッサージもありとても快適な入院生活でした。 もし次も機会があればアンジュでお産したいです。
来院年月:2022年11月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
ゆう(20代)
投稿日:
5
とっても素敵な産婦人科です!
2回目の出産で1人目の時もお世話になりましたが、先生も助産師さんも看護師さんも皆さんが本当に優しく寄り添ってくれて安心して出産できました。入院生活では本当に病院?と思うほど豪華な食事で毎日レストランで食べるご飯が楽しみでした笑 アンジュで出産できてよかったです!
来院年月:2022年11月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 立会い出産
ママ(30代)
投稿日:
5
3回目の利用です
こちらの病院は妊婦健診を含め、長年お世話になっています。 出産は3回利用させていただきました。 健診時の先生は口数もあまり多くなくドライな先生かな?と思っていましたが出産で入院中にはそのイメージが覆されました。 お産が好きで赤ちゃんが好きでが伝わる愛のある先生でした。 助産師さんもとても親切で愛に溢れた方たちばかりでした。 妊婦健診から出産、産後と とても手厚いサポートをしていただき安心して出産出来ました。 また、食事もとても美味しくてレストランの食事かな?と思うぐらいバリエーション豊かで楽しみな食事でした。 今回はコロナで叶いませんでしたが 上の子達も一緒に立ち会いも過去の出産では出来たのですごく思い出に残る出産が出来ると思います。
来院年月:2022年11月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
さゆり(30代)
投稿日:
5
2人目も迷わずここで出産!
先生は淡々と診察を行なって下さり、男性ですが私は安心してみてもらえていました。 診察のときは本当に淡々としている印象なのですが出産後はいつも幸せで楽しいお話を入院中にして下さいます☆ 助産師さんも、とても明るくて近所の優しい人たちが見守ってくれている感じでした。 分娩のときは、辛い陣痛も助産師さんの笑顔や励ましに助けられました。 出産後もおっぱいのことをきちんとケアして下さり、今母乳が出てるのは助産師さんたちのおかげです。 また、産後のエステもたっぷり1時間あって全身夢見心地でしたよ。 産まれた翌日のニューボーンフォトも記念になりました。 ご飯も毎食ホテルのように豪華で、ほかの産院の子に写真を見せたら『お祝い御膳じゃないの?』といわれてしまうくらいでした。 3人目を産む予定はないのですがまた妊娠したらお世話になりたいです。 この病院が全国にあれば少子化を解決できるのかも?と思えるくらいおススメできる産院です!
来院年月:2020年10月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 4Dエコー
- 里帰り出産
あんな(20代)
投稿日:
5
はじめての出産でしたが
はじめての出産でしたが、院長、助産師さん、皆さんが不安な気持ちに寄り添ってくださいました。 長いお産になり、心が折れていましたがその気持ちを汲み取って院長は早い段階で立ち会いを許可してくださり、旦那さんに会えて頑張ろうとまた頑張ることができました。 無事に院長、助産師さんのおかげで自然分娩で出産することができ本当に感謝しています。 またわからないことは助産師さんが優しく教えてくださったり、出産後は身体を休めたほうがいいと無理に母子同室も勧められず、身体を休めることもできました。 2人目を授かれたらまたアンジュさんにお願いしたいと思っております。
来院年月:2022年10月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 里帰り出産
- 立会い出産
えいちゃん(20代)
投稿日:
5
また出産したくなります
3人目の出産でしたが、産後の対応もサービスも食事も全てが最高でした。安心して産前産後過ごせました。 臨月でコロナになってしまい、とても不安でしたが、毎日院長先生が電話をして体調を確認してくれました。無事出産できました。
来院年月:2022年9月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 4Dエコー
- 立会い出産
pp(20代)
投稿日:
5
安心して出産と入院できました
はじめての出産でわからないことばかりでしたが、助産師さんたちがとても丁寧に説明してくださいました。入院がとても充実していました。
来院年月:2022年10月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
ゆき(30代)
投稿日:
5
素晴らしいクリニックです。
一人目もこちらのクリニックで出産しました。 とにかく不安なお産の中常に助産師がアドバイスをくださり最後は必ず院長先生がいらっしゃいます。 何から何まで出産を終えたママへの配慮が素晴らしくまた子供を授かりたいと思わせてくれるところです。
来院年月:2022年12月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立会い出産
あああ(20代)
投稿日:
5
初産でも安心して産めました
ご飯が豪華でおいしい。入院中は無理に母子同室ではなく、お母さんもしっかり休んでねという方針だったため、とても助かった。院長先生をはじめ、助産師さん、看護師さんがとても親切かつ丁寧に対応してくれたので、初産でも安心して産むことができました。
来院年月:2022年9月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 4Dエコー
- 母子同室
- 立会い出産
achiko(30代)
投稿日:
5
やっぱりここがいい!
3人目で3回目の出産、入院でしたが、やっぱりアンジュでよかったなと思います。初めて和痛を経験しましたが、痛みが過去2回よりも和らいだのが実感できたので、効果があったと思います。助産師さんや看護師さんが本当に献身的に支えてくださること、美味しいご飯が最高のご褒美です。
来院年月:2022年9月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 4Dエコー
つつ(20代)
投稿日:
5
食事が美味しい
食事がすごいと聞いてこのクリニックに決めました。 食事が決め手でしたが、助産師さんがとても優しくて明るい方ばかりで分からないことも聞きやすい雰囲気が良かったです。院長先生も初めは無愛想な方なのかと思っていましたがよく喋る面白い先生でした。 入院中も夜間初めての母子同室の際、不安で「途中でギブアップして連れてきちゃってもいいですか?」と弱気な発言をした私に「全然いいよ!無理しないでね」と優しく声をかけて下さいました! とても感謝しています。
来院年月:2022年9月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:0~15分
- 母子同室
ゆき(30代)
投稿日:
5
自分のペースで
こちらでお世話になって2回目の出産でしたが、身体の回復を優先してくれるのでゆっくり休みたい時などは赤ちゃんを預かってもらえたので夜はゆっくり寝られました。
来院年月:2022年8月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 母子同室
- 帝王切開
- 立会い出産
あんな(20代)
投稿日:
4
バースプラン通りの大満足のお産
2人目で初めてアンジュで出産しました。 細かくバースプランを聞いて下さり実現してくださいました 和痛分娩を選んでの出産でお腹の痛みを殆ど感じず(腰の痛みはありました)とても冷静に過ごせました コロナ禍での立会い出産ができて本当に有難かったです 入院中のご飯はとにかく豪華で量が多くてとても美味しかったです 三時のおやつとお夜食も出ます 授乳に関しても授乳室で助産師さんにアドバイス頂けたり質問もしやすく、また「こういう風にしなさい」のような強制もされず心穏やかに過ごせました 内診室のカーテンがスケスケのレースカーテンなのでちょっと抵抗感があり星四つとさせていただきました。
来院年月:2020年8月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 4Dエコー
- 無痛分娩
- 立会い出産
さあ(20代)
投稿日:
5
腕のいい先生です
先生の印象は、お産後いい意味で変わります!市内でも人気の産院でした。とにかく入院中の食事が豪華でボリュームがありました。 助産師さんも皆さん良い方ばかりで手厚いサポートをして頂きました
来院年月:2022年7月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 母子同室
- 立会い出産
おみか(20代)
投稿日:
5
丁寧でした!
初めての出産で不安なことしかありませんでしたが、私のわがままにも付き合ってくださりとても丁寧に色々説明してくれました。 本当にアンジュで良かったです。
来院年月:2022年6月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
しーちゃんママ(30代)
投稿日:
5
愛知県中の皆さんにオススメしたい気持ちです!!
2人出産しましたが、2人共こちらにお世話になりました。一人目のときに、近さで選び通いましたが、出産とその後の入院、また退院後のフォロー等に大満足でした。安心できる環境、信頼できる先生&スタッフの皆様&目にも舌にもおいしいお料理。二人目のときは引っ越しで30分以上かかるところに住んでいましたが、迷わずアンジュへ行きました。もし次があるなら、また必ずお世話になります。
来院年月:2022年7月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 4Dエコー
- 無痛分娩
- 母子同室
- 立会い出産
りん(20代)
投稿日:
4
満足いくお産でした
はじめての妊娠、出産でしたが、バースプランに書いたことも叶えていただいたり、産後のご飯なども豪華でとても良かったです。 立ち合いできたのもいい思い出になりました。 待ち時間が少し長いのと、予約の取り方が時間ではないのが改善されたら嬉しいと思いました。
来院年月:2022年6月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 里帰り出産
チョビちゃん(20代)
投稿日:
5
みんな素敵でした
担当して下さった助産師さん・一緒に居てくださった看護師さん、院長先生、みんなとても素晴らしかったです。 ご飯も最後まで美味しかったです! 他のママさん達とも楽しくお話ができて、入院中楽しかったです。
来院年月:2022年7月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 立会い出産
あや(30代)
投稿日:
5
次授かったらまたここで産みたい
アンジュで7月に出産しました。 今回第3子の出産で、3人共別々の所で出産しましたが、断トツでアンジュが1番良かったです!! 確かに産むまでの検診などは、待ち時間も長く冷たく感じたりすることもありました。 でも実際に産んでみると院長先生は母体と赤ちゃんの事を本当に考えてくれてるんだな~と感じました。 院長先生はいつ休んでるんだろ?と思うぐらいお産に向き合ってくれてます。 アンジュのいいところ ・産後の育児サポート ・美味しくて幸せになれるご飯 ・人見知りでもママ友が出来る ・産後しっかりと休息がとれる ・至れり尽くせりなのに料金が安い (金銭感覚には個人差がありますが私も同じ日に産んだ方も安い!と感じました。) ・新生児が並んでる姿が可愛い ・アロママッサージが気持ち良い ・お産&産後関わるスタッフみんな明るくて元気 今回アンジュを選んで本当に良かったです!! また授かったらアンジュで産みたいです★
来院年月:2022年7月|レディースクリニックアンジュ
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 4Dエコー
- 立会い出産