
総合病院
産後ケア
恵生会病院 産婦人科
産科
婦人科
内科
小児科
大阪府東大阪市鷹殿町20-29
072-982-5101
近鉄奈良線 東花園駅 徒歩15分
近鉄奈良線 瓢箪山駅 徒歩15分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | 〇 | 〇 | - |
13:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
●…女性医師がいます。
休診日/日曜・祝日・土曜午後
月曜終日・水曜午前診は予約診察のみです。
分娩
帝王切開
女性医師
4Dエコー
不妊治療
助産師
院内教室
母子同室
立ち会い分娩
母乳外来
里帰り出産
面会・お見舞い
出産祝いギフト
産後ケア
お祝い膳


トップ
多くの実績と安全な環境で、安心してお産ができます
産婦人科を出発点として誕生した恵生会病院は、地域で唯一分娩に対応している総合病院です。
年間約700件のお産に立ち会い、内科・外科・など他科との緊密な連携を取りながら安心安全な分娩を提供しています。
産前から産後までお母さまやそのご家族さまの気持ちに寄り添いながらサポートいたします。
特長恵生会病院 産婦人科
超音波検査で録画した赤ちゃんの写真や動画を、スマホやタブレット、パソコンからいつでも閲覧できるサービス(エコー動画館)を導入しています
入院中のお食事はご家庭で味わうようなあたたかみのある献立を中心に、母乳の出が良くなるよう栄養面にも配慮しつつボリューム感のあるお料理をご用意したします
退院後も安心して子育てができるように、母乳外来やベビーマッサージ・産後ケアなどを通して切れ目のない支援を心がけています
診療内容恵生会病院 産婦人科
産科
おなかの赤ちゃんの成長とともに変化していくお母さまの心とからだ。
妊娠から出産まで、医師とのコミュニケーションを密に取り、安心感を持っていただけるようにつとめています。診療内容
妊婦健康診査・超音波検査(エコー動画館)・胎児3D/4D超音波外来・外回旋術・分娩・帝王切開・母乳外来・育児相談・産後ケア(宿泊型/日帰り型)
婦人科
からだが不調のサインを出している、赤ちゃんが欲しい…気にかかることがあったら、恥ずかしがらずに病院へ。
専門医が親身に、そして医師の視点であなたを心身ともにサポートします。診療内容
子宮筋腫・卵巣嚢腫・子宮内膜症・性感染症(STD)・ 月経の悩み・避妊・更年期・子宮ガン検診(頸ガン/体ガン)・卵巣ガン検診
不妊外来(不妊治療)
「赤ちゃんが欲しいのに……」ひとりで、ご夫婦で、悩まないで。
専門医と十分なコミュニケーションを取りながら、ベストの方法を探っていきましょう。診療内容
ホルモン検査・クラミジア検査・子宮卵管造影・頸管粘液検査・フーナーテスト(性交後頸管粘液検査)・抗精子抗体・超音波検査・精液検査・抗ミューラー管ホルモン(AMH) など
写真
施設
食事
スタッフ
医師
できること
教室恵生会病院 産婦人科
産前
母親教室
新たな家族の一員が増えるにあたって、安心してお産ができるよう母親教室を開催しています。
予定日が近い妊婦さまとの交流の場にもなります。
産後
ベビーマッサージ教室
産婦人科病棟のスタッフがベビーマッサージ教室を開催いたしております。
赤ちゃんと触れ合う時間を持つことは、お母さまとお父さまの癒しとなり、楽しい育児に繋がります。
料金
ご出産料金恵生会病院 産婦人科
初産婦/自然分娩/入院7日間 | 465,000円~ |
経産婦/自然分娩/入院6日間 | 447,000円~ |
予定帝王切開/9日間入院 | 537,000円~ |
※平日の診療時間帯(9:00~17:00)にご出産された場合の料金です
※上記の金額に分娩(介助)料・入院料・産科医療補償制度・各種指導管理料・分娩にかかる一般的な検査・処置・投薬・出産証明書1通などを含みます
※入院日数・お部屋のタイプなどにより金額が異なります
※一般疾病にかかる検査・治療は健康保険を適用し、負担率に応じた自己負担が発生します
※個室使用料や分娩・治療状況に伴い新生児管理保育料や新生児の聴力検査・拡大新生児スクリーニング検査などの費用は別途負担が必要となります
恵生会病院 産婦人科の口コミ · 評判(157件)
口コミ
piyo(20代)
投稿日:
5
とてもご丁寧な産婦人科でした
初めての妊娠・出産で緊張しましたが、先生や助産師の方がご丁寧に対応して頂きました。授乳で悩んだ際も優しく色々な解決方法を提案して下さり、身体だけでなく精神面もケアをして頂いたのでとてもありがたかったです。入院中のご飯は美味しくて、お祝い膳についても豪華で美味しかったです。とても快適な入院生活でした。
来院年月:2024年8月|恵生会病院 産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 4Dエコー
- 立合い出産
ひーちゃん(30代)
投稿日:
5
全員
経産婦ですが、恵生会での出産は初めてでした。どの先生もとても優しく接して下さり、出産前も出産後も安心でした。ありがとうございました。
来院年月:2025年4月|恵生会病院 産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
ふうか(20代)
投稿日:
5
すごく良かった
初めての出産でしたが、優しく接してくれたり、気にかけてくれてすごく助かりました!
来院年月:2025年4月|恵生会病院 産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
momomama(30代)
投稿日:
5
アットホームな産院でした!
今回、こちらで娘を出産しました。 先生はじめ、助産師さん、看護師さんも皆様とても丁寧で話しやすい方ばかりでちょっとした体調の変化について話したり、退院後の生活についても相談しやすい環境でした! 今回、普通分娩の予定がなかなかお産が進まず帝王切開で出産しましたが、陣痛で苦しい時も助産師さんが交代で気にかけてくださり、頑張るところまで頑張れました!ありがとうございました。
来院年月:2025年3月|恵生会病院 産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 帝王切開
ひろこ(30代)
投稿日:
5
お勧めしたい産院です
2人出産しました。特に入院病棟のスタッフさんはどなたも丁寧かつ親身に応対して下さり穏やかに入院期間を過ごせました。2人までと決めているのでお産でお世話になることはもうありませんがおすすめの産院を問われたら自信を持ってお勧めできる産院です。
来院年月:2025年3月|恵生会病院 産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 帝王切開
- 分娩
かぁこ(30代)
投稿日:
5
皆んな良い人たちばかりです
2人目の出産です。 1人目の時と同じ先生に担当してもらいました。診察の時から優しく接してくれる先生です。 帝王切開での出産だったのですが、怖がる私に手術前日も明日一緒に頑張ろうねって言ってくれたり、当日の術中も優しく声かけしてくれました。 助産師さんも皆んな良い人ばかりで、術中も怖がってる私に笑顔でずっと声かけしてくれたりしてくれて安心できました。 術後も授乳で悩んでいると気にして乳の様子を見てくださります。 次も妊娠したら、また恵生会病院にお世話になりたいと思います。
来院年月:2025年3月|恵生会病院 産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 帝王切開
やまだ(20代)
投稿日:
5
優しい助産師さんでした
色々初めての育児で教えていただきました
来院年月:2025年1月|恵生会病院 産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
もん(30代)
投稿日:
5
ありがとうございました。
痛いのが嫌で怖くて、泣き叫んでうるさい出産になりましたが、助産師さん達は優しく、でも強く声掛けしてくれたのには本当に気を確かに保てました。 産後の入院期間もとても安心して過ごせました。 さすが、レベルの高い産婦人科です。
来院年月:2025年3月|恵生会病院 産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
kumi(20代)
投稿日:
4
優しい先生、助産師さんたちでした!
はじめての妊娠、出産で不安でした。 健診では時間も短く、妊婦にはありがたかったです。 陣痛のときには助産師さんたちのサポートが本当に助かりました。 病棟も綺麗で、母子同室か悩んだ時も相談に乗ってくださり 入院中は新生児室で預かってくれることになりました。 最初から最後まで本当にありがとうございました!
来院年月:2025年1月|恵生会病院 産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 立合い出産
ひい(30代)
投稿日:
5
先生も看護師さんも優しいです
看護師さんがみなさんとても優しく寄り添ってくださって安心することができました。 先生も診察も時からいつも安心感があり、相談しやすくて助かりました。
来院年月:2025年2月|恵生会病院 産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 帝王切開
loading...