恵生会病院
口コミ
(21件)
やっちゃん(20代)
投稿日:
5
凄く安心して産めた
コロナの影響もあり立ちあいは分娩室からでした。巨大児という事もあり予定日より少し早く促進剤打って入院だったのですが、効果が抜群にあり打って1時間で破水し、そこからは壮絶でした。初産で1人でもがいてる中出産までサポートしてくれはった助産師さんが付きっきりでサポートしてくださり何とか無事に出産する事ができました。
来院年月:2023年8月|恵生会病院
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 立合い出産
- 4Dエコー
あーちゃん(30代)
投稿日:
5
サポートが手厚い
2度目の妊娠、初めての総合病院でした。 先生はどなたも優しく、看護師さん、助産師さんもみなさんとても親切でよく気にかけてくれます。 産んだ後のケアも小さな質問でも丁寧にお応え下さり、母乳のこともとても親切に教えてくれます。 もしまた次お世話になることがあればこの病院を選びます。 お風呂など少し古めだけど清潔感はあります。
来院年月:2023年8月|恵生会病院
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
もも(20代)
投稿日:
4
助産師さんが優しい
助産師さんがみなさん優しいです。事情があり1週間ほど赤ちゃんと面会ができなかったのですが、毎日写真を送ってくださいました。
来院年月:2023年7月|恵生会病院
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 4Dエコー
ぐえん みん きえん(30代)
投稿日:
5
良かったです
2回目の出産です。先生の対応が丁寧で入院中のご飯も美味しかったです。
来院年月:2023年11月|恵生会病院
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 立合い出産
ゆうこ(30代)
投稿日:
5
とても心穏やかな産後を過ごせました
本当に皆さんがとても心優しい方ばかりで、とても安心して出産する事が出来、その後も、何でも相談しやすく、気にかけて下さり、とても心穏やかに過ごせた産後でした。本当に感謝しかないです!!
来院年月:2023年2月|恵生会病院
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
にょ(20代)
投稿日:
5
先生も助産師さんも看護師さんも優しい
初めての妊娠で不安だったけど、たくさん質問する機会がたくさんあってエコーも専門の先生が詳しく見てくれて、4Dエコーの写真を毎回貰うことが出来るので良かったです。 入院生活もご飯が美味しく設備も綺麗で快適に過ごせました。
来院年月:2023年10月|恵生会病院
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 4Dエコー
- 母子同室
- 立合い出産
フラッシュ(20代)
投稿日:
5
初めての出産
初めての出産ですごく不安でしたが 助産師さん含め安心する声かけしてもらい 気が楽になりました。 無事に元気な女の子を出産でき、凄く助けられました。 又、産後のケアも素晴らしく私自身すぐ体調も回復し感謝しかありません。
来院年月:2022年10月|恵生会病院
診察時の待ち時間:15~30分
- 立合い出産
でんでん(20代)
投稿日:
5
初めての出産
初めての出産ですごく不安でしたが 助産師さん含め安心する声かけしてもらい 気が楽になりました。 無事に元気な女の子を出産でき、凄く助けられました。 又、産後のケアも素晴らしく私自身すぐ体調も回復し感謝しかありません。
来院年月:2022年10月|恵生会病院
診察時の待ち時間:15~30分
- 立合い出産
aya(30代)
投稿日:
5
お産担当してくれたスタッフが優しかった
2回目のお産でした。お産時間が短くて不安になってるところ、優しく声掛けてくれて安心できました。旦那は初めての立ち会いで緊張していましたが、旦那にも優しく声掛けてくれていたので無事に立ち会いすることができました。
来院年月:2023年6月|恵生会病院
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立合い出産
あい(20代)
投稿日:
5
素敵な病院でした
久しぶりの出産でしたが安心してお産でき、 人柄、話しやすい方が多く、入院中も 快適に過ごせました。
来院年月:2023年6月|恵生会病院
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
みにママ(30代)
投稿日:
5
親しみやすい病院です
何度かお世話になりました。 スタッフの皆さんはいつも気さくに声をかけて下さったり、親切でご丁寧に何でも相談に乗って下さったり対応してくださいました。笑顔が素敵なスタッフさんが多いです。 この病院で良かったです。
来院年月:2023年5月|恵生会病院
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 立合い出産
- 4Dエコー
えみる(20代)
投稿日:
5
先生、助産師・看護師さん皆んな優しい!
初めての妊娠で不安や分からない事もたくさんありましたが、どんな質問にも嫌な顔せずに丁寧に答えてくださりとても安心感がありました。お産当日も痛みでパニック状態の私を助産師さんが側についていてくれたのがとても心強かったです。
来院年月:2023年5月|恵生会病院
診察時の待ち時間:30~45分
えみる(20代)
投稿日:
5
先生、看護師、助産師さんが優しい!
初めての妊娠で不安や分からない事もたくさんありましたが、担当医の先生が優しくどんな質問にも嫌な顔せず答えてくださったので、とても安心感がありました。お産当日も痛みでパニック状態の私を助産師さんがそばについていてくれたのでとても心強かったです。
来院年月:2023年5月|恵生会病院
診察時の待ち時間:30~45分
ま(30代)
投稿日:
5
安心
陣痛中付き添って下さった助産師さんのサポートが上手で安心感がありました。 入院中の他の先生も気さくに話してくれて嬉しかったです。
来院年月:2023年5月|恵生会病院
診察時の待ち時間:15~30分
- 立合い出産
まめ(40代)
投稿日:
3
優しい先生&助産師さん
コロナ禍で立会いも面会もNGで孤独な入院生活でした。女医さんの先生は見に来てくれたり、助産師さんたちはママさんたちが楽になるようサポートしてくれたり安心感はありました。
来院年月:2022年10月|恵生会病院
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 母子同室
- 4Dエコー
たくぼ(30代)
投稿日:
4
親切な助産師さん
2回目の妊娠で促進剤を使い出産しました。入院中から不安でしたが助産師さんが優しく腰をさすってくださり、陣痛がきつくなっても心強かったです。出産後のケアも親切で授乳のことも相談しやすかったです。
来院年月:2023年4月|恵生会病院
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
あか(30代)
投稿日:
4
昔からある産院
助産師さんは慣れた方が多く、入院中の質問にもすぐ答えてもらえました。
来院年月:2023年3月|恵生会病院
診察時の待ち時間:15~30分
- 帝王切開
ホノカ(10代)
投稿日:
5
居心地が良かったです!
初めての事だらけで分からない事が多かったけど、優しい人しか居なかったので色々聞きやすかったです。
来院年月:2023年3月|恵生会病院
診察時の待ち時間:0~15分
- 帝王切開
サトウ(30代)
投稿日:
5
優しい助産師さん、先生でした。
初めての出産で促進剤を使っても中々陣痛が来ず、帝王切開での出産でした。色々不安なことがありましたが、先生、助産師さん、看護師さんが優しくお世話してくださりました。ありがとうございました。
来院年月:2023年2月|恵生会病院
診察時の待ち時間:0~15分
- 帝王切開
- 不妊治療
ぽに(20代)
投稿日:
5
優しい先生と助産師さん
初めての妊娠。体重管理もしっかり助言頂けたおかげで+5.8キロで済みました。お産時も何をどうすべきか分からない状況で挑みましたが、呼吸法やいきみ方、タイミングも全部指示してくれて付きっきりで安心できました。
来院年月:2022年7月|恵生会病院
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
Mi(20代)
投稿日:
5
良い経験でした!
はじめて出産でしたが丁寧ですごく心強くまた産みたいと思えるお産ができました!!お産後の傷の痛みも少なくとても満足でした!
来院年月:2023年2月|恵生会病院
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 里帰り出産