小阪産病院
小阪産病院の口コミ · 評判(331件)
にゅん(30代)
投稿日:
5
ありがとうございました!
皆さんが優しく色々と教えてくれて不安だった気持ちも少し落ち着きました。 陣痛中も的確にさすったりマシになる方法を教えてくれたりとすごく楽になりました。 ありがとうございました!!
来院年月:2025年10月|小阪産病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
39(20代)
投稿日:
5
よかった
誘発分娩で不安もあったけど、先生、助産師さんのサポートが手厚くて助かりました。無事に元気な男の子を出産できました
来院年月:2025年9月|小阪産病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 帝王切開
さや(30代)
投稿日:
5
とてもいい産院でした
第一子の検診、出産でお世話になりました。Web予約、機械で受付、モニターに映し出される呼び出しのシステムや、前回分を機会で精算(分娩予約後だったかな?)など現代化されています。 来院時のマスク徹底(してなければ渡されます)は、風邪が流行っている次期でも安心できました。 検診は、土曜日は時間通りに行っても1時間半ほど待つときがありました。待ちたくなければ平日午前がいいかと思います。 担当の医師がつくわけではなく、行ったときに対応できる先生に診てもらいます。毎回男女の希望があるか聞かれます。どの先生も優しい方で、質問しにくいような人にあたったことはなく、また1人の先生に診てもらえないことによる不都合も特にありませんでした。合計で3回か4回、エコーの3分間の動画を撮ってもらってアプリからダウンロードできます。 微弱陣痛が丸二日間ほど続きましたが、助産師さんにとても優しく接していただき、湯船に浸からせてもらったり、ストレッチできるようヨガマットを持ってきてもらったり本当に良くしていただきました。促進剤を打つかという話が出ましたが、おじいちゃん先生に勇気づけられ結果的に薬は使わず人工破水等もせず自然な形で無事出産できました。旦那と、成り行きで実母が立ち会いました。 追加料金なしの個室に入ることができました。基本は母子同室ですが体力的にしんどいときは新生児室に預けることができます。母乳育児は無理のない範囲でという感じで、こっちががんばりたくてお願いすれば授乳の時間に部屋まで助産師が来て姿勢や咥えさせ方のアドバイスをしてもらえます。また、助産師さんがメンタルケアもしてくれます。 ご飯は毎食めちゃくちゃおいしいです。朝食のビュッフェも最高です。朝以外は部屋まで運んでもらえて、朝はお願いすれば運んでもらえます。おやつと夜食も出るのでお菓子は持ってこなくても大丈夫だと思います。入院中はお水も飲み放題です。お祝い膳はフレンチのコースでした。(追加料金かかりますがパートナーと行くことをお勧めします。1人だと、他の1人のママさんと同卓で食べられてました。部屋で食べることもできたかできないか…忘れました。) シャワーはタブレットから予約します。基本的に院内は部屋もトイレもお風呂もとても綺麗です。 入院中に、追加料金でフェイシャルエステを受けました。入院日数も通常より一日長かったのもありますが、入院費用は到底手当に収まらず私の場合は手当の半分くらい実費でした。正直びっくりしたのですが、どこもそんな感じなのかここが高いのかは分かりません。 ただ、その分入院中は質のいいサービス、サポートを受けました。個室でゆっくり出来たこと、ご飯がおいしくてお腹いっぱい食べられたこと、院内の設備が全部綺麗だったこと、助産師さんがみんな優しかったことが良かったです。(追加料金なしの個室に入れるかはタイミング次第です。私の友達はあいてなかったため追加料金ありの個室に入ったらしいです。)
来院年月:2025年1月|小阪産病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立合い出産
- 4Dエコー
- 母子同室
ゆきえ(20代)
投稿日:
5
対応、サービスが丁寧でした
緊急の帝王切開となり不安でいっぱいでしたが、先生の診察や説明も丁寧で 術中の看護師さん達のお声がけもとても優しく安心できました。 入院中も看護師さん、各サービスの担当の方達の対応がとても丁寧でした。 また、食事もとても美味しくて入院生活中の楽しみとなっていました。
来院年月:2025年9月|小阪産病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 帝王切開
なしこちゃん(30代)
投稿日:
5
快適な産後🎶
3人目の出産にしてはじめての帝王切開で不安がいっぱいでした。帝王切開なら市民病院でもいいのでは?と悩むことがありましたが、出産してみて本当にこちらの病院にして良かったな〜と思う場面がたくさんありました‼︎とにかくご飯が美味しくて毎食の楽しみに!アフタヌーンティーやビューティーサロンなどもあり非日常的な空間で、頑張って出産した自分へのご褒美に最適。本当にリフレッシュできました。個室なので上の子達がきてものびのびできたのも良かったです!スタッフの方や先生方もとても優しくて、質問すると丁寧にすぐに答えてくれる方ばかりでした。しんどいときはすぐ預かってくれるので母子同室も無理なくできます。 本当におすすめです。
来院年月:2025年9月|小阪産病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 帝王切開
もんちっち(30代)
投稿日:
5
先生も看護師さんも優しい
初めての出産で不安がありましたが、先生も看護師さんも退院まで親身になりご指導頂きとても良かったです。 ご飯も美味しく、入院中はずっとお腹いっぱいなくらい栄養をとれました。 ありがとうございました。
来院年月:2025年6月|小阪産病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 帝王切開
にこ(20代)
投稿日:
5
施設が綺麗
ご飯も美味しく、お部屋も綺麗で産後ゆっくり過ごすことができました。
来院年月:2025年8月|小阪産病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
にゃん(30代)
投稿日:
5
無痛最高!
3回目の出産で初めて計画無痛分娩を経験しました。陣痛中は本当に痛みがなく、ウトウト眠たいくらいでした。最後いきむ前は生理痛くらいの痛みがありましたが余裕でした。 こんなに落ち着いて出産が出来るとは無痛分娩にして良かったです。
来院年月:2025年8月|小阪産病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 無痛分娩
りん(30代)
投稿日:
5
計画無痛分娩
以前も同じ病院で無痛分娩をした時にリラックスして痛みなく出産ができたことに感動して今回も同じ出産を選びました。 結果、今回もスムーズに出産ができ、赤ちゃんが産まれてくる瞬間もしっかりと冷静に感じることができました!高齢なので出産後の回復が早いのも助かりました!
来院年月:2025年8月|小阪産病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 無痛分娩
s(20代)
投稿日:
5
安心して過ごせました
1人目と違う産院だったので、不安もありましたが、お産から入院中すごく親切にして下さって不安なくリラックスして過ごせました!
来院年月:2025年8月|小阪産病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩