• 病院・クリニック

奥産婦人科

  • 産科

  • 婦人科

  • 兵庫県 加古川市 加古川町木村700-1

  • 079-421-2039

  • 神姫バス 南口4番のりば 加古川南高校前 下車すぐ

診療時間
9:00~12:00-
10:00~12:00------
16:00~18:00----

休診日/火曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

●…女性医師がいます。

予約制です。

担当医師の詳細は公式サイトの担当医師スケジュール表をご確認ください。

分娩

帝王切開

女性医師

無痛分娩

院内教室

面会・お見舞い

立ち会い分娩

里帰り出産

母乳外来

お祝い膳

乳児健診

駐車場
駐車場
Web予約
Web予約
37914
37907
37915
37912
37913
37914
37907
37915
37912
37913

「すべての女性を救いたい」100年を超えてなお変わらぬ理念で

奥産婦人科は1910年(明治43年)の開院以来、「すべての女性を救いたい」という理念のもと、「安全で安心なお産」の提供に努めてまいりました。
スタッフ一同、母と子のいのちを守るため、医療の質の向上に日々取り組み心を込めてご出産をサポートしております。
地域社会に密着した、明るくアットホームな産婦人科医院として、これからも皆さまに寄り添い続けてまいります。

特長奥産婦人科

  • 分娩から産後の回復までお過ごしいただけるLDR室を備えております。お部屋は入院室に近い落ち着いた設えで、医療機器に囲まれた圧迫感がなく、安心してご出産いただけます。

    特長1
  • お食事は、シェフ・管理栄養士・厨房スタッフがこだわりをもって心を込めてご提供しております。また、ご出産の記念としてホテルと提携した特別ディナーもご用意しております。

    特長2
  • 妊娠中の不安やストレスの軽減をサポートするため、各種マタニティクラスをご用意しております。すべて予約制となっており、別館「かんがるーむ」にて開催しております。

    特長3

診療内容奥産婦人科

  • 産科

    産科

    診療内容

    妊娠検査・妊婦健診・分娩(自然分娩/帝王切開/無痛分娩)・母乳外来

  • 婦人科

    婦人科

    診療内容

    一般婦人科外来・月経不順・子宮がん検診・更年期外来・ピル相談など

写真

施設

外観

外観

待合ロビー

待合ロビー

NSTルーム

NSTルーム

LDR室

LDR室

入院室301(特別室)

入院室301(特別室)

入院室206

入院室206

面会コーナー

面会コーナー

ダイニングルーム

ダイニングルーム

ホール(別館:かんがるーむ)

ホール(別館:かんがるーむ)

食事

ご出産での入院がここちよい思い出となり、お産疲れが早く癒されますよう、お食事にはこだわりをもってご提供させていただいています。日々豪華なお食事ではございませんが、食材を吟味し、手間を惜しまず、皆さまがお喜びいただけるよう、シェフ、管理栄養士、厨房スタッフ一同、こころを込めてお作りしています。これからいよいよ始まる育児の活力にもつながれば嬉しく思います。楽しみながらどうぞお召し上がりください。

奥産婦人科の口コミ · 評判3件)

  • マム30代

    投稿日:

    5

    環境☆5 スタッフ☆5 食事☆5

    診察は予約制で、ドクターに出産の予定が入らなければそんなに時間はかからない印象です。 4回出産した病院です。長く勤めるスタッフが多いのは、きっと職場環境も良いのでしょうね。ベテランスタッフが多く、人の雰囲気が良いと安心して過ごせます。環境もWi-Fi、ウォーターサーバー、フリードリンク、パジャマ全貸出、ホテル並みのアメニティ、、、骨盤ベルトや基礎化粧品やメイク道具、下着、マスク以外は提供してくれるので、荷物が少なくすみます。 食事はホームページにフレンチの写真がのってますが、それ以外の食事も旅館、ホテルレベルで豪華です(3食+おやつ2回) 今入院中なので不確かですが、前回(2024年)まではミルクやオムツ等のサンプルのお土産の他に、退院時におくるみや焼き菓子のプレゼントもいただきました。 女性院長の腕も、助産師の対応も大変満足のいくもので、今回の計画分娩(陣痛を待たず、予定日の4日前に出産を希望)は9時に人工破膜(破水)促進剤投入で出産が12時と、大変迅速で苦しい時間が短くすみました。 私が一番ありがたく思ったのが、母子別室で入院中のお世話を病院に任せる事ができるので、自らの回復に専念できるところです(授乳は1日6回行う) 料金は個室経膣分娩で、5日入院、56万 経験が無いのではっきりとはわかりませんが、掲示板の張り紙には帝王切開(入院7日)のほうが少し料金が高く書いてあった気がします。

    来院年月:2025年10月奥産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:45~60分

    • 分娩
  • ひーちゃん20代

    投稿日:

    5

    優しい先生たち、助産師さんはもちろん、入院中のお食事も最高な産院です。

    こちらで前回の出産もお世話になったのですが診察から入院に至るまでとてもいい産院さんですので今回も利用させて頂きました。 無痛分娩を利用し、心落ち着いて出産ができたのでよかったです。 改めて先生、助産師さんという存在に感謝しかありません。ありがとうございます。 ご飯も今回もとっても美味しくてこちらでお世話になることができて本当によかったです。 朝昼晩3回の豪華なご飯はもちろん、3時のおやつと夜のおやつがあるのはとっても贅沢な時間でした♪ 今回もありがとうございました。

    来院年月:2025年10月奥産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:45~60分

    • 分娩
    • 無痛分娩
  • そぬ20代

    投稿日:

    5

    初めての出産

    初めての出産でしたが、定期的に様子を見にきてくれてその度に声かけてくださる助産師さんが心の支えでした。産後のご飯やお祝い膳もフレンチで毎日の楽しみでした。

    来院年月:2023年1月奥産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:60分以上

    • 分娩
    • 里帰り出産
    • 立合い出産

\ 産院の口コミ投稿のお願い /

口コミ投稿

\ 出産内祝い・出産祝いのお返しならベベリー! /

Bebery出産内祝いギフト

loading...