保健所と連携し、「産後ケア」を実施しております。育児への不安、ご家族からの支援が十分に受けられない場合、または疲労や体調不良が続く場合など、サポートが必要な方はご相談ください。
入院中は、お母さまの心身のケアをはじめ、産後の生活に関するアドバイスや育児相談、乳房ケアなど、さまざまなサポートを行っております。

病院・クリニック
産後ケア
共立習志野台病院
産科
婦人科
内科
小児科
千葉県船橋市習志野台4丁目13-16
047-466-3018
東葉高速鉄道・営団地下鉄東西線直通 北習志野駅 T2・T4出口から徒歩6分
新京成線 習志野駅 徒歩6分
新京成線 北習志野駅 東口から徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | ● | ● | ● | ● | ● | - |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ● | ● | - |
休診日/日曜・祝日
●…女性医師がいます。(火曜はハイリスク妊娠外来 担当)
産科初診の方(妊娠確認・妊娠中の方)に限り、事前予約なしでも診療を受け付けております。
電話受付時間/平日9:00~16:30・土曜 9:00~12:00
WEB予約システムより予約をすることも可能です。
担当医師の詳細はホームページの外来担当医表をご確認ください。
当院で分娩予定の方は、緊急の場合、ご予約の有無にかかわらず診察いたします。
緊急手術および分娩等で予約時間がずれ込むことがあります。また、担当医が変更・休診になることがあります。
分娩
無痛分娩
帝王切開
4Dエコー
双子出産
出生前診断
アドバンス助産師
院内教室
面会・お見舞い
立ち会い分娩
里帰り出産
母子同室
母乳外来
産後ケア
お祝い膳
出産祝いギフト
エステ




トップ
複数の医師が24時間365日体制で全力でトータルサポートいたします
共立習志野台病院では将来、妊娠や出産を望まれる女性を対象とした婦人科検診を含む健康診断「ブライダルチェック」を受けていただくことができます。
結婚前後に感染症の検査・がん検診などをまとめて行い、妊娠や出産に影響を及ぼすような疾患の有無を事前に把握します。
不妊や不育症となる原因を早期発見・治療し、無事に赤ちゃんを授かれるようお手伝いさせていただきます。
妊娠に至るまで、そして妊娠から出産・産後まで長期にわたって充実の医療体制で女性をトータルサポートします。
特長共立習志野台病院
24時間365日体制で複数の医師が対応するため、安心して入院生活を送っていただくことができます
一人ひとりに合わせた看護・サポートを行うとともに、母子同室や母乳育児の“応援”にも力をいれております
入院中の食事は健康的で体に優しく、お産に必要なバランスの取れたお食事を提供します
診療内容共立習志野台病院
産科
他科と連携を図り、ご出産前後を通してお母さまとお子さまをサポートいたします。 バースプランをもとに一人ひとりに寄り添った出産となるよう心がけております。
診療内容
羊水検査・妊婦健診・超音波検査(3D/4D)・分娩(通常分娩/無痛分娩/帝王切開)・産後健診・母乳外来・産後ケア(宿泊型/通所型/デイケア)・ママと赤ちゃんの相談室
婦人科
女性が抱えるあらゆる問題を専門医師が全力でトータルサポートいたします。
診療内容
婦人科一般診療・ブライダルチェック・不妊症・子宮頸がん検診・子宮頸がんワクチン・更年期障害・低用量ピル・漢方外来・思春期外来
写真
施設
食事
スタッフ
医師
スタッフ
できること
教室共立習志野台病院
産前
プレママクラス
妊娠・出産には嬉しさや喜びの反面、心配や不安がたくさんあると思います。楽しいマタニティライフが送れるよう、みなさんと助産師でいろいろなことをお話してみませんか?妊娠から育児について楽しく学びましょう。
栄養指導
妊娠中や出産後の食事、生活習慣病の予防・改善の食事など、毎日の食事の「どうしたらいいの?」に管理栄養士がお答えします。何をどのくらい食べたらよいか、食べ方のコツや調理の工夫など、お一人おひとりのライフスタイルに合わせた具体的な料理や献立をお話させていただきます。
マタニティストレッチ(※現在活動休止中)
マタニティストレッチは、ストレッチとセルフマッサージで筋肉の緊張を和らげ、腰痛・肩こり・便秘・足のつり等の不快症状を緩和するだけでなく、お産に必要な股関節周りの柔軟性を高め、安産するためのしなやかな体をつくります。また、胎教に役立つ呼吸法とイメージングで、体と心にリラクゼーションをもたらします。不眠の解消にも、オススメのプログラムです。
産後
離乳食・幼児食教室(※現在活動休止中)
無理なく楽しく離乳食・幼児食を進めましょう。管理栄養士によるお話と試食やおやつを食べながら、和やかな雰囲気のなかで楽しく学びます。ママ友づくりの場にも。
赤ちゃん教室「ココロ」(※現在活動休止中)
赤ちゃんとの遊びを知りたい方、近所でお友達を作りたい方、おもちゃ作りやイベントを楽しみましょう。子育てサポート専門の保育士が全8回の独自プログラムで赤ちゃんの育ちを見守りサポートしていきます。
ママボディメイク(※現在活動休止中)
筋力トレーニングと有酸素運動(脂肪燃焼エクササイズ)がミックスされた運動方法で、出産後の体力回復・ダメージの改善を目的としています。ママボディメイクのクラスでは、ボールやタオルを使い、骨盤まわりの歪みや体型のくずれを改善していきます。さらに、音楽に合わせて体を動かすことで、様々なストレスもスッキリ解消!ママボディメイクで、若々しい心と身体のキープを目指しましょう!親子のふれあいを通して、安全に楽しくエクササイズしていきます。(お子さまをお連れでなくても参加いただけます)
産後ケア共立習志野台病院
サービス内容
ママの健康状態のチェック・乳房ケア・授乳指導・ママの心身のケア・赤ちゃんの健康状態のチェック・赤ちゃんの発育チェック・沐浴等育児指導・産後の生活指導・育児相談・栄養相談・ママの休息の為の赤ちゃんの預かり
利用型
宿泊型・通所型(デイケア型)
出産特典共立習志野台病院
料金
ご出産料金共立習志野台病院
経膣分娩 | 530,000円〜 |
帝王切開 | 580,000円〜 |
無痛分娩 | 分娩費用約530,000円+無痛分娩費用100,000円(緊急無痛分娩の場合:150,000円) |
※2023年10月1日時点の料金となります
※入院日数・出産時の経過・症状により状況により費用は変動いたします
※別途、室料差額・検査代・文書料が加算されます
※産科医療補償制度の加入料金を含めた金額となります
※分娩費用は保険対象外ですが、帝王切開は一部保険適用となります
共立習志野台病院の口コミ · 評判(468件)
口コミ
あやか(20代)
投稿日:
5
選んでよかった
はじめての妊娠、出産で不安や心配事が沢山ありましたが、みなさん優しく教えてくださり、安心して出産できました。
来院年月:2025年7月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
K(30代)
投稿日:
5
全てが満足でした
初めての出産で不安だらけでしたが、陣痛時、出産時のサポートが手厚く、安心して出産でしました。産後のサポートもしっかりしていて、ご飯もおいしくて入院生活も満足いくものでした。
来院年月:2025年7月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 里帰り出産
- 分娩
- 立合い出産
ありんこ(20代)
投稿日:
5
素敵な病院
初めての出産でしたが、みなさん最後まで優しく寄り添ってくれました!
来院年月:2025年7月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
しみみぃ(30代)
投稿日:
4
みんな暖かくて素敵な方々
経産婦二人目の出産でお世話になりました。 一人目の際に自然分娩でしたが長丁場のお産となり二人目は無痛分娩が良いと思っていたところ家からも割と近く二十四時間365日対応している共立さんに決めました。 検診は混んでいて待つことも多い気がします。 無痛分娩もやはり人気なので検討している方は早めに予約をしないと枠が埋まってしまいますので早めに決めた方が良いです! 先生も助産師さん達も皆さん、優しく暖かくて些細なことも丁寧に答え対応してくださり安心しました⭐︎ 経産婦ということもありましたが忘れてしまったことも多かったですが丁寧に教えてくれたので安心できました! ご飯も美味しいです! 夜食で手作りのパンがついてきたのにはビックリしました。 お祝い膳も有機野菜などをつかっており体にも優しいしとてもボリュームのある内容で美味しいし最高でした♪
来院年月:2025年7月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 母子同室
- 無痛分娩
あゆ(20代)
投稿日:
4
助産師さんに助けられました
初めての妊娠、出産でしたが、無事な終えることができました。急遽の入院からの出産でしたが、心強い助産師さんたちのお陰で乗り越えることができました。ありがとうございます!
来院年月:2025年7月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
みずたま(30代)
投稿日:
5
おすすめしたい産院です
第二子の出産でお世話になりました。どの先生方、助産師さん、看護師さんもとても優しく丁寧で安心して出産し、退院まで過ごすことがでしました。
来院年月:2025年7月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
のん(30代)
投稿日:
5
みなさん優しい方々です。
初めての妊娠でわからないことだらけでしたが、先生も助産師さんも看護師さんもみなさん優しく丁寧に対応してくれます!
来院年月:2025年7月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
まるちゃん(30代)
投稿日:
4
優しい助産師さんでした
夜勤帯で人が少ないのに寄り添ってくれて心強い出産でした。
来院年月:2025年7月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
ななみん(30代)
投稿日:
5
がんばったねの言葉が嬉しかった
初めての出産を計画無痛分娩でこちらの病院にお世話になりました。計画だったのですが子宮口が全然開いていなくて2日前から入院して出産の準備をすることに。初めてってだけでも不安だし、出産前なのに痛いしで辛いと感じていましたが、2日目の夕方の内診で「この2日間を乗り越えたからいい感じに開いてきましたよ。きっと明日当日も上手くいきます。頑張りましたね。」と先生から優しい言葉をもらって、泣きそうになりました。迎えた当日も先生や助産師さん、麻酔科医の先生に支えられて無事出産ができました。スタッフみなさんの優しい声掛けや対応があったからこそ最後まで頑張れました。ありがとうございました。
来院年月:2025年7月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 無痛分娩
ひー(30代)
投稿日:
5
ありがとうございました。
上の子、下の子とお世話になりました。産後、歩けなくなってしまい助産師さんたちに大変お世話になりました。ありがとうございました。
来院年月:2025年5月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
loading...