共立習志野台病院
共立習志野台病院の口コミ · 評判(513件)
ぴーちゃん(30代)
投稿日:
5
優しい方ばかりでした
切迫早産等で何度か入院も経験しましたが、関わって下さった皆さんが優しくて、無事に出産まで終えることができました。出産の時も助産師さんが色々アドバイスしてくれました。入院時の食事も美味しかったです!
来院年月:2025年10月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 無痛分娩
- 母子同室
- 立合い出産
su(20代)
投稿日:
5
良い病院です
初めての出産でしたが、助産師さんが優しく安心して出産でき、退院まで過ごせました。
来院年月:2025年9月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 里帰り出産
- 立合い出産
- 無痛分娩
- 母子同室
あゆみ(30代)
投稿日:
5
助産師さんが優しすぎました
今回初めての出産で家が近いことからここの病院を選ばせていただきました。計画無痛分娩だったのですが胎動が少し弱く感じた為、夜間に受信。予定より少し早めの入院になり緊張と不安でいっぱいだったのですが助産師さん達が優しく説明してくれたり、陣痛が来て痛くて結構叫んでしまったのですが、ずっと痛いよねー、頑張ろうね!赤ちゃんも頑張ってるよ!とか側でずっと励ましてくれました。出産後も母乳の事でたくさん相談に乗ってくれた助産師さん、子育ての事で不安になっていたらアドバイスをくれた助産師さん、たくさんの方に救われました。 陣痛中、こんな痛いなら2人目はもう無理ーっ!って思っていたけれど入院中沢山の方々に優しく接して頂けてここの病院なら2人目も乗り越えられる!という気持ちなりました! お食事もとってもおいしくて、夜中お腹が空いても食べられるように夕食の時に夜食のパンまであってとっても満足です!
来院年月:2025年10月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 4Dエコー
- 無痛分娩
- 母子同室
みろ(30代)
投稿日:
5
みんな優しくて最高でした
はじめての出産、入院生活で不安だらけでしたが本当に先生も助産師さんも優しく寄り添ってくれて色々良くしてもらい快適で幸せな日々を過ごすことが出来ました。
来院年月:2025年10月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 無痛分娩
みやのるか(20代)
投稿日:
5
言葉一つ一つに救われました。
初めての出産で怖かったり不安なこと沢山あったのですが入院した8日間、様々な助産師さんの方からの安心させてくれるような言葉掛け1つ1つに感極まりました感動しましたm(_ _)m 感謝しかないです。それと、分娩を担当してくれた助産師さんに関しては入院中会う度すれ違う度に体調などを気にかけて下さり、とても嬉しかったし特に心の支えになりました(*ᴗˬᴗ)本当にお世話になりました。その他のスタッフも優しい方が多くとても良い産院でした!、
来院年月:2025年9月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
na(20代)
投稿日:
5
よかった!
2回目のお産でした!前回も利用させてもらいましたが、助産師さん皆さん本当に優しくて暖かい。細かな悩みも丁寧に聞いてくださり、不安なく退院できた。
来院年月:2025年9月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
みほ(20代)
投稿日:
5
みなさんが優しい病院
切迫で2カ月入院して出産しました。 入院生活は楽なものではありませんでしたがとても先生方が優しく接してくださったので過ごすことが出来ました。 また、出産の時も丁寧に声をかけて頂きました。 本当に感謝しかありません。
来院年月:2025年9月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 里帰り出産
- 立合い出産
豆大福(30代)
投稿日:
ちゃん(30代)
投稿日:
5
サポートが大変ありがたかった
初めての出産でわからない事だらけでしたが、 自分の身体を休める為に夜間預ける事を勧めてくださったり、小さい悩みも取りこぼさず聴いて共有してくれていたので人によって対応が変わる事もなく、退院まで気持ちよく過ごすことができました。
来院年月:2025年9月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 無痛分娩
- 立合い出産
- 母子同室
あーちゃん(30代)
投稿日: