共立習志野台病院
共立習志野台病院の口コミ · 評判(491件)
あいちゃ(30代)
投稿日:
5
素敵な産院
2回目の出産でした。 1回目の出産でもお世話になり2回目では切迫での入院もありました。 出産を終えて、すれ違う助産師さんたちからおめでとうと声をかけてくれたり、入院中はよく気にかけてくれたりと2回ともこの産院で産めてよかったです。先生方もどの方も親切で親身になって話を聞いてくれるので安心してお産をすることができました! 食事も美味しかったです!
来院年月:2025年1月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 立合い出産
やまと(30代)
投稿日:
4
無痛分娩
初めての出産を無痛分娩で行いました。硬膜外麻酔を始めるまでが、1番痛みが強かったですが、麻酔が始まってからは痛みが抑えられ、余裕が生まれました。おかげで最後にいきんで出産する時も、だいぶ痛みが抑えられた状態で挑むことができました。ありがとうございました。
来院年月:2025年8月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 無痛分娩
はる(30代)
投稿日:
5
とても快適でした
初めての妊娠、出産でしたがスタッフの皆さんはとても優しく快適でした。 食事はどれも美味しく、ふりかけなど無くても十分でした。 夜勤帯はスタッフの数が少なく皆さんとても忙しそうでしたが、どうしても子どもが泣き止まない時は預かってもらったりして助かりました。 日中は授乳の様子を見てもらったり相談事をお話ししたりしましたが、皆さんとても話しやすく、初めてのことで不安でいっぱいだったので嬉しかったです。 もしまた出産する時もぜひお願いしたいと思いました。
来院年月:2025年6月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 無痛分娩
- 母子同室
- 立合い出産
ゆぅ(30代)
投稿日:
5
心強い助産師さん
先日3人目の出産を終えました! 初めての出産、陣痛で息も絶え絶え気が狂いそうになっていた所、様子を見にきてくれた助産師さんに教えてもらった呼吸法のおかげで、痛みの感じ方や耐えられ方がものすごく変わって、本当に救われました。 分娩の時も、いきみ方や力の入れる部分を間違えてしまっていましたが、痛みに耐え余裕のない中でも分かりやすく正しいいきみ方・力の入れる場所を教えて下さり、ものすごく安心したのを覚えています。 2.3人目の時も指名(出来ませんが)希望を出産プランに書いたほどです!2人目の時はたまたま再度立ち会って頂けて運命を感じました笑 主治医の先生は、2人目の時までいらっしゃった優しく面白い好きだった先生が、もういらっしゃらず残念でしたが、出産にメインで関わって下さるのは助産師さんなので、頼れる助産師さんがいる産院を選ぶのがベストだなと改めて思いました◎部屋の設備や食事を優先する方もいらっしゃると思いますが... 他の助産師さんも、母子の状態や出産時のリスク・そのための対策や考え方を丁寧に教えて下さったり、産後も素朴な疑問に忙しい中笑顔で 対応して下さったり優しい方ばかりで、薬剤師さんや看護助手・清掃の方まで、皆さん感じ良く入院期間も穏やかに過ごせました◎ 診察時は、朝イチで予約が取れるとスムーズですが、午前の中途半端な時間に食い込むと60〜90分遅れなんて事もあり、つわりが酷い時期だと耐えるのはしんどいだろうなと言う感じです...午後で予定が合うなら、夕方付近の方が中途半端な午前よりスムーズかもしれません。
来院年月:2025年8月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 立合い出産
- 母子同室
おきつん(20代)
投稿日:
5
心強かったです
お互いの実家が遠方のため、上の子のお世話で立ち会い出産が出来ず不安だったけど、助産師さんたちの励ましやアドバイスのおかげで落ち着いて赤ちゃんと頑張ることができました 産後も親身になって相談に乗ってくれました
来院年月:2025年7月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
なお(30代)
投稿日:
5
スタッフのみなさんが優しかったです。
初めての出産で不安でいっぱいでしたが、先生をはじめスタッフのみなさんが優しくて心強かったです。あと食事も美味しくお祝い膳が豪華でした。とくに助産師さんと看護師さんにお世話になりました。不安や疑問に思ったことを質問するとすぐに優しく的確にアドバイスをしてくれました。退院の日もひとりで抱え込みすぎないでねと優しく声をかけていただきました。本当にありがとうございました。
来院年月:2025年8月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 立合い出産
- 里帰り出産
- 4Dエコー
- 母子同室
- 分娩
ノミン(20代)
投稿日:
5
良い助産師と先生たち
妊婦健診のお待ち時間が長いけど産後のケアはとても良いです。
来院年月:2025年6月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
YIYA(30代)
投稿日:
Mayuko(20代)
投稿日:
5
お優しい方々に囲まれて
こちらの病院では2回目の出産なのですが 先生、看護師さん含め全ての方々が温かくてとても優しいのでいいお産になりました! ありがとうございました!
来院年月:2025年8月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
AI(30代)
投稿日:
5
綺麗な設備、非常に美味しい料理、助産師のサポート全てにおいて信頼できます!
2回目の出産です。 非常に人気のある産院なので、妊婦健診は待ち時間長くなりがちですが、主治医だった橋本先生も優しくて診察もしっかり説明して下さり、安心して里帰り出産できました。1回目の出産でとても良かったので、第2子も必ず共立習志野台病院と決めていました。 食事はとにかく美味しくて3食とおやつや夜食用パン含めて大好きな産褥食です!! 助産師さんが本当に優しくて分娩時も産後授乳も、沢山気をかけて下さるおかげでかなり安心して母子同室育児できます!! 第1子ではできなかった面会が、コロナ緩和のおかげで個室面会出来るようになり、人が来てくれる楽しみが出来ました。 本当に色々と良くしてくれる産院に出会えて良かったです。第3子に恵まれてもまたここを選びたいと思います!
来院年月:2025年7月|共立習志野台病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 里帰り出産
- 立合い出産
- 母子同室
- 無痛分娩