浦安市とともに、産後ケア施設「Tomoru助産院」を運営しております。助産師や保育スタッフが常駐しており、安心してご利用いただける環境の中で、充実したサービスをご利用いただけます。赤ちゃんのお世話に不安を感じている方には、安心して赤ちゃんとの生活に慣れていただけるよう、丁寧にサポートいたします。 また、出産後のお母さんは体力の消耗が大きいため、赤ちゃんをお預かりしている間にお一人でゆっくりお過ごしいただけるプログラムもしております。

病院・クリニック
産後ケア
佐野産婦人科
産科
婦人科
千葉県市川市福栄1-19-5
047-374-3708
南行徳駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:00~17:00 | ● | 〇 | ● | - | ● | - | - |
●…女性医師がいます。
受付時間/【平日】AM12:00・PM16:30まで【土曜】AM11:30まで
休診日/日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
当院では、インターネットを利用した予約・受付システムを導入しています。
予約がなくても当日受診は可能ですが、予約優先制となりますのでご注意ください。
担当医師の詳細はホームページの外来担当医表をご確認ください。
分娩
無痛分娩
帝王切開
4Dエコー
出生前診断
助産師
母子同室
立ち会い分娩
産後ケア




トップ
特別な瞬間を安心して迎えるために“共に歩み、共に育む”産婦人科です
産婦人科として40年以上の歴史を重ね、1万人以上の赤ちゃんが誕生した佐野産婦人科は、2022年8月に千葉県市川市へ移転しました。 妊娠・出産・産後まで、安心して赤ちゃんを産めるトータルな環境を整え、この地域がいつまでも子どもたちの明るい笑顔にあふれた街で居続けるためのお手伝いができればと考えています。 女性のライフステージごとに現れるお悩みに対応した婦人科診療も行っていますので、お気軽にご相談ください。 地域が笑顔で溢れるように、一人ひとりに寄り添い、トータルにサポートします。
特長佐野産婦人科
アットホームな雰囲気で患者さまが実家を頼るような感覚で当院とお付き合いいただけるように心がけています
自然分娩・無痛分娩・計画分娩など、どんなお産を選ぶべきか患者さまの意向に寄り添い決定していく方針です
出産後もお母さまをサポートするために24時間相談可能な体制&産後ケア施設と託児所を運営しています
診療内容佐野産婦人科
産科
地域の方が安心して出産できるように、産前と分娩だけでなく、産後のサポートや妊活相談にもきめ細かく対応し、今後もさまざまなかたちでバックアップします。
診療内容
妊婦健診・出生前検査・助産師外来
婦人科
女性はライフステージごとに大きくホルモンが変化し、体調が変わります。生理痛や月経異常など女性特有のお悩み相談から、婦人科手術など総合的な診療を行っています。
診療内容
一般診療・妊娠相談・避妊相談・更年期外来・婦人科手術
写真
施設
食事
スタッフ
医師
できること
教室佐野産婦人科
産前
オンライン前期母親学級
前期母親学級ではベテランスタッフが、臍帯血の保存・妊娠中の栄養のとり方・妊娠から出産の心構え・母乳育児の準備についてをオンライン(Zoom)でレクチャーいたします。
オンライン後期母親学級
後期母親学級ではベテランスタッフが、分娩経過とその過ごし方・立ち会い分娩・入院時の必要物品等についてをオンライン(Zoom)でレクチャーいたします。
産後ケア佐野産婦人科
サービス内容
授乳相談・栄養相談・育児相談・休息・食事の提供・心身の休息 など
利用型
日帰り型
佐野産婦人科の口コミ · 評判(162件)
口コミ
あさみん(30代)
投稿日:
5
大満足です!
診察は予約制で待ち時間短いです。 助産師さんはどの方もとても優しくて相談に親身にのってくれます。 ご飯もとても美味しいです。 この病院にしてよかったです。
来院年月:2025年7月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
こせ(30代)
投稿日:
5
みなさん素敵な方達でした。
妊娠中の退院時から先生、助産師さん、看護婦さん達は皆さん優しく、受付の方達もいつも笑顔で接して下さいました。 計画分娩で入院した際も、ちょこちょこ声をかけてくださり、なにかあったらいつでも呼んでくださいねって優しく声をかけてくださいました。 メンタルが不安定な時は、親身になって相談に乗ってくださり、本当に感謝しております。 お食事もとても美味しく、佐野産婦人科さんで出産して本当に良かったと思っています。
来院年月:2025年7月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
yu(30代)
投稿日:
5
とても良い
初めての出産で不安でしたが、先生はじめスタッフの方々皆様優しくサポートいただきました。建物も綺麗で食事も美味しく、産後は足のマッサージもしていただきリラックスできました。
来院年月:2025年7月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
しんまま(30代)
投稿日:
5
診察もスムーズで快適な入院生活でした
予約制なので待ち時間はあまりなくスムーズに診察できることが多いです。先生の説明もわかりやすく、いつも何かありますか?と聞いていただけるのがありがたかったです。 また、食事がとても美味しく、赤ちゃんも夜預かってくれるので産後の回復がかなり早くできたと思います。
来院年月:2025年7月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
おり(30代)
投稿日:
5
とても綺麗な産院でした
新しくとても綺麗な産院でした。部屋にトイレやシャワーもついており、産後トイレにこまめに行くのに部屋にトイレが付いてるのがとても安心でした。助産師さんも全員優しく、辛くならないような声かけや子供の預かりも積極的にやって頂きました。食事も大変おいしく、とても満足した入院生活でした。
来院年月:2025年7月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
ひなた(20代)
投稿日:
5
安心して出産することができました
初めての妊娠出産、かつイレギュラーな状況を丁寧に診察いただき、常に不安を解消いただきました。診察も待ち時間が少なく、とても良かったです。 お産後の入院も、食事も施設も快適でホテルのようでした。助産師さんたちも皆とても優しく、常に気にかけていただきました。母子同室ですが、夜間・日中問わず預かっていただけるので自分の体調と相談しながら頑張ることができました。 総じて、大満足です。
来院年月:2025年7月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 里帰り出産
- 無痛分娩
- 母子同室
もっくん(30代)
投稿日:
5
素敵な産院でした
2人目の出産でお世話になりました。 分娩も先生が丁寧に付ききりで診ていてくださり、安心感がすごかったです。本当に綺麗な医院で、個室もホテルのお部屋のようでした。ご飯も美味しく、フットマッサージではエステサロンのようなお部屋に通してくださり、ご褒美感覚でとっても嬉しかったです。 助産師さん、先生方皆さん優しくて丁寧で最高です。次もあるならまたここにお世話になりたいです。
来院年月:2025年7月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 無痛分娩
- 母子同室
- 立合い出産
ささはる(20代)
投稿日:
5
スタッフの皆様が親切でした
担当医師、助産師さん含め、スタッフ皆さんとても親切に接してくださいました。 無痛分娩の効果も高く、陣痛の痛みを感じませんでした。 施設も綺麗で使いやすかったです。
来院年月:2025年6月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 無痛分娩
ma(20代)
投稿日:
5
みんな優しい
診察は予約制で、待つことはそんなにないです。 どんなに混んでても、トータル45分くらいで産院をでれます。 また、出産も先生も助産師さんもお掃除の方も、みんな本当に優しいです。 2人目の出産でしたが、1人目の場所はかなり厳しかったので(優しさの厳しさだと思いますが)、優しさがみに沁みました! 色々とありがとうございました。
来院年月:2025年6月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 無痛分娩
ゆかりん(30代)
投稿日:
5
全てにおいて素晴らしかったです
お医者様はじめ助産師さんも皆さん頼りになり、たくさんの知識を教えてくださいました。 初めてのお産でしたが安心してお任せできました。血圧が上がり、その日たまたま麻酔科の先生がいらっしゃる日で、急遽自然分娩から無痛に変更していただけたのもありがたかったです。 入院中お祝い膳を食べながら感極まり、部屋に帰っても今までのことを振り返り感動で泣いていたら、すぐに私の顔をみた助産師さんが気にかけて心配してくださいました。とても患者さんのことをよくみてらっしゃるんだなと思いました。 ご飯も美味しいしお部屋も綺麗でとても居心地が良かったです。 また授かることができたらここで産みたいと思えました!ありがとうございました。
来院年月:2025年6月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立合い出産
- 無痛分娩
loading...