浦安市とともに、産後ケア施設「Tomoru助産院」を運営しております。助産師や保育スタッフが常駐しており、安心してご利用いただける環境の中で、充実したサービスをご利用いただけます。赤ちゃんのお世話に不安を感じている方には、安心して赤ちゃんとの生活に慣れていただけるよう、丁寧にサポートいたします。 また、出産後のお母さんは体力の消耗が大きいため、赤ちゃんをお預かりしている間にお一人でゆっくりお過ごしいただけるプログラムもしております。

病院・クリニック
産後ケア
佐野産婦人科
産科
婦人科
千葉県市川市福栄1-19-5
047-374-3708
南行徳駅 徒歩8分
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
| 15:00~17:00 | ● | 〇 | ● | - | ● | - | - |
●…女性医師がいます。
受付時間/【平日】AM12:00・PM16:30まで【土曜】AM11:30まで
休診日/日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
当院では、インターネットを利用した予約・受付システムを導入しています。
予約がなくても当日受診は可能ですが、予約優先制となりますのでご注意ください。
担当医師の詳細はホームページの外来担当医表をご確認ください。
分娩
無痛分娩
帝王切開
4Dエコー
出生前診断
助産師
母子同室
立ち会い分娩
産後ケア




トップ
特別な瞬間を安心して迎えるために“共に歩み、共に育む”産婦人科です
産婦人科として40年以上の歴史を重ね、1万人以上の赤ちゃんが誕生した佐野産婦人科は、2022年8月に千葉県市川市へ移転しました。 妊娠・出産・産後まで、安心して赤ちゃんを産めるトータルな環境を整え、この地域がいつまでも子どもたちの明るい笑顔にあふれた街で居続けるためのお手伝いができればと考えています。 女性のライフステージごとに現れるお悩みに対応した婦人科診療も行っていますので、お気軽にご相談ください。 地域が笑顔で溢れるように、一人ひとりに寄り添い、トータルにサポートします。
特長佐野産婦人科
アットホームな雰囲気で患者さまが実家を頼るような感覚で当院とお付き合いいただけるように心がけています

自然分娩・無痛分娩・計画分娩など、どんなお産を選ぶべきか患者さまの意向に寄り添い決定していく方針です

出産後もお母さまをサポートするために24時間相談可能な体制&産後ケア施設と託児所を運営しています

診療内容佐野産婦人科
産科

地域の方が安心して出産できるように、産前と分娩だけでなく、産後のサポートや妊活相談にもきめ細かく対応し、今後もさまざまなかたちでバックアップします。
診療内容
妊婦健診・出生前検査・助産師外来
婦人科

女性はライフステージごとに大きくホルモンが変化し、体調が変わります。生理痛や月経異常など女性特有のお悩み相談から、婦人科手術など総合的な診療を行っています。
診療内容
一般診療・妊娠相談・避妊相談・更年期外来・婦人科手術
写真
施設
食事
スタッフ
医師
できること
教室佐野産婦人科
産前
オンライン前期母親学級

前期母親学級ではベテランスタッフが、臍帯血の保存・妊娠中の栄養のとり方・妊娠から出産の心構え・母乳育児の準備についてをオンライン(Zoom)でレクチャーいたします。
オンライン後期母親学級

後期母親学級ではベテランスタッフが、分娩経過とその過ごし方・立ち会い分娩・入院時の必要物品等についてをオンライン(Zoom)でレクチャーいたします。
産後ケア佐野産婦人科
サービス内容
授乳相談・栄養相談・育児相談・休息・食事の提供・心身の休息 など
利用型
日帰り型
佐野産婦人科の口コミ · 評判(176件)
口コミ
まんそん(30代)
投稿日:
5
とても素晴らしかったです。
20代前半から、ずっと婦人科でお世話になっていました。 子ども二人ともこちらの産院で出産しました。 第一子出産時は移転前の浦安で、第二子は移転後の市川市でお世話になり、どちらの出産、入院ともに本当に良くしていただきました! 先生、助産師さんはじめ全てのスタッフさんが優しく親切です! 基本は予約制で、予約していれば待ち時間少なく受診できるのと、託児ルームがあるので上の子連れでも安心して利用できます。(託児ルームの保育士さんもとても優しいです!) 二人とも帝王切開の出産でしたが、手術の技術が本当に素晴らしく、術中・術後も大した苦痛なく、傷跡もとても綺麗です。 外来診察、入院時共に、先生も看護師さんも丁寧に質問に答えてくれます。 入院中のお部屋も食事もホテルのようで、幸せでした!
来院年月:2025年10月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 帝王切開
y(30代)
投稿日:
5
皆さん親切で安心して出産できました。
計画無痛分娩で出産しました。先生は丁寧で、助産師の方々は優しく気持ちに寄り添って下さり、不安なく出産できました。院内もとても綺麗で、食事はとっても美味しかったです。数日の入院でしたが、ストレス無くゆっくりと産後の身体を休めることができ、佐野さんで出産して良かったです。
来院年月:2025年10月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 無痛分娩
おと(30代)
投稿日:
4
助産師さんが本当に優しいです
はじめての出産でした。 ご飯が美味しい綺麗な産院が良いと思い、 近所だったこちらにお世話になりました。 無痛分娩が可能だったのも決め手の一つです。 検診は予約していけば、そこまで長時間待たされることはなかったです。 人気な産院なので、多少の待ち時間は仕方ないと思います。 旦那さんが付き添えないため、一緒にエコーを見ることができない点は残念でしたが、 付き添いの方が席を陣取ってしまうことが過去にあり付き添いNGになったとの口コミを見て、 致し方ないかなとは思いました。 検診の待ち合いに、ウォーターサーバーがあると嬉しいなと思いました。 一度飲み物を忘れてしまい、産院内の自販機を案内されましたが、現金払いのみで小銭を持ち合わせておらず、両替を依頼しましたが、両替も出来ず、すぐ検診に呼ばれるかもしれないので、産院の外にも出られず、少ししんどい日がありました。 検診時の先生はドライな方が多い印象です。 聞いたことには丁寧に回答してくださります。 私自身そこまで質問があるタイプでもなかったので、全く気になりませんでした。 医院長先生がたくさんエコーでお顔を見せようとしてくれて、嬉しかったです。 出産当日、無痛分娩の麻酔は全くと言っていいほど痛くありませんでした。 上手な麻酔の先生だと思います。 麻酔もよく効いたのですが、 私の場合子供の頭が大きいのと、自分の骨盤が小さいことから、結果的に帝王切開になってしまいました。 ですが、オペ室内でも本当に優しく声をかけてくださり、産まれてからも沢山写真を撮影してくれました。 産まれたての子供も触らせてもらえました。 術後傷の痛みや足の痺れ、発熱などトラブルも多かったですが、携わってくださった全ての助産師さんが女神のように優しく、なんとか乗り越えることができました。感謝しかありません。 楽しみにしていたご飯も期待以上に美味しくて、術後の通常食を食べた時は心からホッとしました。 配膳のスタッフさん、清掃員さん、みなさんがとても感じ良く、おめでとうございますと声をかけてくださり、嬉しかったです。 産後の子供との過ごした方も、母体の回復第一優先で、沢山預かっていただけました。 なかなか寝付けない日もありましたが、1人で目を閉じる時間が沢山作れて疲れを癒せて大変助かりました。 預かりますよといった声掛けも、積極的で全く嫌味なく、本当に嬉しかったです。 2人目ができたらまたぜひお世話になりたいです。
来院年月:2025年10月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 帝王切開
- 無痛分娩
y(20代)
投稿日:
5
安心して過ごせる産院
助産師さん、先生、全ての人が優しく声かけ、気遣いをしてくださり安心して過ごすことができました。お部屋も清潔で、お食事も美味しく、マッサージやフォトのサービスも充実しており、是非また使用させて頂きたいと思いました。本当にありがとうございました。
来院年月:2025年10月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
ゆり(30代)
投稿日:
5
産まれた病院
私が産まれた病院で子供を産むことができました。 初産でしたが、助産師さんと先生の対応も良く安心して出産する事ができました。 お料理も凄く美味しかったです!(私的には少し味が濃いと感じましたが、人によると思います。)
来院年月:2025年1月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 無痛分娩
- 母子同室
- 分娩
NEKO(40代)
投稿日:
5
とても良い出産ができました
建物が新しく綺麗、妊婦健診も予約制で、待ち時間も少なく、お会計もスムーズ。 先生も助産師さんもみんな優しくて丁寧な対応。 出産の時もわたしのバースプランにに合わせて、対応していただき、とても良い出産が出来ました。上の子供たちが出産に立ち会うことが出来たのが一番良かったです。 産後の入院中も、まるでホテルのような個室でとてもリラックスして過ごせました。赤ちゃんも快く預かっていただき、1人で産後の体を休める時間も作れました。ご飯・おやつもとても美味しくて、毎食楽しみでした。お祝膳を夫婦でゆっくりいただけたのがとてもよかったです。
来院年月:2025年2月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立合い出産
おでん(30代)
投稿日:
5
安心して出産できました
妊婦健診から分娩時の対応、入院期間の食事や設備、全てに満足しています!人気なので、分娩予約は早めにすることをおすすめします。
来院年月:2025年8月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
m(30代)
投稿日:
5
よかったです。
初めての出産で不安でしたが、綺麗な産院、マッサージ、豪華なご飯、優しい先生に囲まれて安心して出産できました。
来院年月:2024年5月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
ettya(40代)
投稿日:
5
お勧めの産院です
高齢かつ初産だったため不安でしたが、スタッフの方が皆優しく寄り添ってくれるので安心して産むことができました。妊娠中も出来るだけ希望に添えるようにと選択肢を与えてくれたりと患者に寄り添った対応に感動しました。設備も整っておりホテルに居るかのような入院生活でお食事も美味しいし、清掃スタッフの方々も毎日お部屋を掃除に来てくれたり至れり尽くせりです。 産後の母子同室でも適宜預かってくれ自分のペースでお世話ができます。 ニューボーンフォトの撮影やマッサージなど沢山の事が入院中に体験出来て大満足でした! 本当にお勧めです!
来院年月:2025年7月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 無痛分娩
- 母子同室
- 4Dエコー
- 帝王切開
なつ(30代)
投稿日:
5
感謝の気持ちでいっぱいです!
妊娠がわかり産院を探している時に、家から徒歩圏内で行ける産院や総合病院がいくつかあったのですが、周りからの評判や実際にホームページ・インスタを確認し、ここなら安心して初めての出産ができるかも!と思い、家からは少し離れていますが、佐野産婦人科さんでの出産を決めました。 実際に初診で伺った際に、受付の方、分娩に関して説明いただいた看護師さん、診察してくださった先生が丁寧で親切なご対応でここなら安心して出産に臨めると思い分娩予約をしました。 その後の検診での通院も、産院では長い時間待たされて疲れそうというイメージがあったのですが、待ち時間も全然なく通院が負担にならず良かったです。 そして入院当日、陣痛室でも助産師さんが優しく接していただき安心して過ごせました。 分娩室に入った時もずっと助産師さんが適切なタイミングで対応を適宜迅速にしてくださりました。また、陣痛の痛みがつらくあとどのぐらい続くんだろう...となっていた時に、最後先生から、あと3回いきんで出すよと出てくる目処を教えてもらえたので最後まで頑張ることが出来ました!! その後の入院生活でも、助産師さんが適切なタイミングでアドバイスやフォローをしてくださり、また、快く預かりもしてくださり本当に助かりました。 その他にも、部屋の清掃の方も何か不自由なことはないか優しく声をかけてくださり、お願いした事も適切なご対応で嬉しかったです! 食事もさすが評判の通り、毎食毎食が色とりどりで味も美味しくボリューム満点で最高すぎました!!! 出産当日の朝と夜の食事のみ体調的に半分も食べられず残してしまい...美味しい食事を完食できなかったのが悔しかったぐらいです。笑 入院中のお部屋もホテル並みの綺麗さ快適さで最高でした!個人的に産後の痛みや疲れがある時に個室なのが本当にありがたく、シャワーもついていて良かったです。 退院時も、陣痛室でお世話になった助産師さん達に見送られて嬉しい気持ちと寂しさが込み上げてきました...! 産院の皆様のおかげで、快適な出産・入院生活を送ることができ、感謝の気持ちでいっぱいです!
来院年月:2025年8月|佐野産婦人科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立合い出産
- 母子同室
loading...






























