佐野産婦人科医院
口コミ
(18件)
ゆめ(20代)
投稿日:
5
安心して出産に臨むことができました
初めての妊娠で分からないことだらけでしたが、検診の時から丁寧に診察や説明をしてくれました。当日は緊急帝王切開になり不安でしたが、助産師さんやお医者さんが沢山声をかけてくれ、安心することができました。 ありがとうございました。
来院年月:2023年9月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:15~30分
- 無痛分娩
- 帝王切開
もろ(30代)
投稿日:
5
快適な入院生活でした。
初めての出産でしたが、何事も滞りなく対応いただきました。特に出産後の入院生活では助産師さんのサポート、美味しいご飯、綺麗な個室とかなり快適に過ごせました。
来院年月:2023年9月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
なつみかん(30代)
投稿日:
5
無痛分娩、神でした!
3人目にして、初の無痛分娩に。ネットでのネガティブな情報に不安でしたが、とんでもない!今まで何故無痛にしなかったのかと後悔するくらい、体も精神的にも全く痛くない楽なお産となりました! 先生や麻酔科医、助産師さん、皆さん優しく、こちらで出産できた事に感謝します。 ぜひお近くにお住まいの方には、オススメしたい産院です!
来院年月:2023年8月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:0~15分
- 無痛分娩
- 分娩
- 立合い出産
k(20代)
投稿日:
5
ホテルのような部屋と対応でした
助産師さんは、みんな優しくとても良い雰囲気でした。 部屋もその辺のビジネスホテルの100倍綺麗でオシャレでした! また、食事も全部おいしくお皿などもセンスを感じました! 調理師さん、清掃員の方もみんな感じが良く初めての出産でしたが、とてもリラックスして過ごすことができました! また出産するとしたら、佐野産婦人科を選びます!
来院年月:2023年8月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:15~30分
- 帝王切開
- 分娩
あちゃこ(20代)
投稿日:
5
全ての友人に勧めたいです
妊婦健診時:デジタル診察券や、メール・アプリでの呼び出しなど、毎回の健診に時間がかからずスムーズでした。 分娩・入院時:先生、助産師さんを始めとする全てのスタッフの方々が本当に親切で、心身ともにボロボロな産後だったが、優しさに感動しました。脚のむくみや胸の張りがひどい時、助産師さんがお忙しい中私だけのために30分以上時間を費やしてマッサージをしてくださったことは忘れられないです。また、毎回の食事がとても美味しくて、毎食楽しみでした。栄養バランスが良く、産後の食事の参考になりました。 第二子以降も必ずお世話になりたいですし、友人にも全力でおすすめしたいと思います!
来院年月:2023年8月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 母子同室
n(20代)
投稿日:
5
とてもよかったです
無痛分娩で生みました。 バルーンのみ麻酔の前だったので痛かったですが、陣痛は始まってもほとんど痛みがなく、生まれる直前も生理痛の重い程度でした。 なにより、生まれた後の会陰切開の処置が全く痛くなかったのが無痛にしてほんとに良かったと思いました! 先生、スタッフさんもほんとに良い人たちばかりで嫌な思いを一回もしなかったです。 新しい院なのもあり、部屋もとても綺麗でお食事も最高に美味しかったです。
来院年月:2023年4月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:0~15分
- 無痛分娩
yummy(20代)
投稿日:
5
初産・計画無痛分娩・信頼できる先生でした
話し方や雰囲気が信頼をおける先生だった。緊張しやすく、痛みに弱い自分でもほとんど痛みを感じずに落ち着いてお産を終える事ができた。計画日には常に産科麻酔の先生がいらっしゃり、とても安心だった。
来院年月:2023年8月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:0~15分
- 4Dエコー
- 無痛分娩
- 母子同室
- 分娩
- 立合い出産
ringo(30代)
投稿日:
5
安心してお任せできます
1人目は里帰り出産のため診察のみ診ていただき 2人目は自然分娩、3人目を無痛分娩でお世話になりました。 ホテルのような病室や施設 手作りのバリエーション豊かなお食事 何と言っても心強く寄り添ってくださる先生や助産師の皆様のおかげで 何の不安も持たずにお産ができました。 ハード・ソフト面共に大満足です。 私は初めての妊娠、自然分娩、無痛分娩と 色々な形でお世話になりましたが 近所に佐野さんがあって本当に幸運だと思っています。 この度は本当にありがとうございました。
来院年月:2023年8月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:15~30分
- 無痛分娩
- 母子同室
しま(20代)
投稿日:
4
とても良かったです
妊娠期から分娩、産後までしっかりとフォローしてくださいました。出産の時にはいつも励まし前向きな言葉がけをしてくださり、ダメだと思った時でも頑張ろうと思えました。担当の助産師さんのおかげで自然分娩できたと思います.
来院年月:2023年7月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
ポコちゃん(20代)
投稿日:
5
最高すぎる入院生活でした!
立ち会いができるということで、佐野産婦人科での出産を決めました。 初めての出産は不安でいっぱいでしたが、信頼できる院長先生をはじめ、助産師さんやスタッフさんがいつも丁寧に対応してくださったので、通院中〜退院までとても安心できました! 出産後は、とにかく美味しく豪華なご飯が毎日食べられて幸せすぎました!! お部屋もとてもキレイでホテルに泊まっているかのような気分になれました!! 第二子の出産も絶対ここでしたい!と思える産婦人科です(^^)大変お世話になりました!
来院年月:2023年7月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 立合い出産
ri(20代)
投稿日:
5
快適に過ごせました。
初めての妊娠でしたが、アプリで予約できて長時間待たずに診察できました。 出産後も、助産師さんが手厚くサポートして下さったり食事も美味しくて快適に過ごせました。
来院年月:2023年7月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:15~30分
きくたん(40代)
投稿日:
5
ポジティブな先生で病院も綺麗
話をしっかり聞いてくれる院長先生で、回答もポジティブなので検診までいろいろ心配していた気持ちがスッキリします! 2人目の出産で無痛分娩で出産しましたが、麻酔科の先生もとても上手でこまめに様子を確認してもらえて、全く痛みも感じない上に張っているのはわかるので、ちゃんと自力でいきむこともできてとても楽に出産できました。 病院もとても綺麗でホテルのようですし、ご飯もとても美味しくて退院したくなくなります笑 助産師さん達も明るく元気な人たちばかりなので、産後疲れていても元気をもらえます!
来院年月:2023年6月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 無痛分娩
- 4Dエコー
- 立合い出産
あや(30代)
投稿日:
5
新しくて綺麗な産院!
1人目は大学病院で出産しましたが、個室希望でも個室が空いておらず大部屋になったりした経緯があり今回は、全部屋個室のこちらの産院で出産しました。施設が新しくオシャレで全室個室なのがとても良かったです。
来院年月:2023年6月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
おれんじ(30代)
投稿日:
5
優しい助産師さん
初めての出産でした。 母乳指導も優しく教えてくださいましたし、出産時お世話になった助産師さんはお会いする度に体調を気遣ってくださいました。 医師も優しく寄り添ってくださいました。
来院年月:2023年6月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 母子同室
まめ(20代)
投稿日:
5
2人目もここで産みたいです
初めての出産で、途中引越しをして少し遠くなりましたがここで産めて本当によかったです。 産婦人科の先生も助産師さんも親切で、そのほか入院中に関わってくださった、食事、お掃除等のスタッフの方も大変親切でした。 産後の不安定な中、安心して過ごさせていただきました。 2人目もここで産みたいです。
来院年月:2023年6月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:15~30分
- 無痛分娩
- 分娩
もーも(20代)
投稿日:
5
また利用したい
初めてのお産で不安がありましたが、助産師さんも先生もとても温かく一緒に頑張ろうという気持ちで接してくれました。院内もとても綺麗でまた利用させて頂きたいです!
来院年月:2023年5月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:0~15分
- 里帰り出産
- 帝王切開
☃️(20代)
投稿日:
5
みなさんやさしい!
病室がとにかく綺麗で助産師さんも院長先生もめちゃめちゃ優しくて、ご飯も美味しかったです!
来院年月:2023年6月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:15~30分
- 帝王切開
MK(30代)
投稿日:
5
とてもいいお産になりました
里帰り出産で利用しました。 知人の紹介だったのですが、移転したばかりということもあり院内はとても綺麗ですし、スタッフも皆さん親切で安心して出産できました。 入院中のご飯もとても美味しかったです!
来院年月:2023年1月|佐野産婦人科医院
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 里帰り出産
- 母子同室