
病院・クリニック
松信ウィメンズクリニック・こどもクリニック
産科
婦人科
小児科
千葉県習志野市本大久保3-5-27
047-473-1928
京成電鉄大久保駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:45 | 〇※ | 〇 | 〇 | 〇※ | 〇 | 〇 | - |
14:00~16:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
休診日/日曜・祝日
※...第4月曜と第2木曜は休診となります。
担当医師の詳細は公式サイトの担当医表をご確認ください。
分娩
無痛分娩
帝王切開
4Dエコー
立ち会い分娩
計画分娩




トップ
患者さま主体の安心できる医療を提供いたします
千葉県習志野市にある松信ウィメンズクリニック・こどもクリニックは、妊婦さんがご希望の出産方法を実現できるよう、充実した環境を整えております。
自然分娩・計画分娩・無痛分娩に対応しておりますため、妊婦さんのバースプランに沿ったお産をサポートいたします。
妊娠から産後まで、お母さんと赤ちゃんが健康に過ごせるよう、温かくお手伝いさせていただきます。
特長松信ウィメンズクリニック・こどもクリニック
自然陣痛が始まる前に計画的に分娩を行う「計画分娩」を行なっております。パートナーのお仕事や上のお子さまの都合など、計画的なお産を希望される方は、ぜひご相談ください。
「体力消耗を少なくしたい」「痛みに不安がある」といった方は、硬膜外麻酔分娩による「無痛分娩」もご選択いただけます。計画分娩・自然陣痛どちらも対応可能となります。
リラックスした待ち時間をお過ごしいただけるよう、ゆったりとした待合室をご用意しております。キッズスペースも完備しておりますので、お子さんはDVDを見ながらお待ちいただけます。
診療内容松信ウィメンズクリニック・こどもクリニック
産科
診療内容
妊婦健診・4D超音波・分娩(自然分娩/計画分娩/無痛分娩/かるがも分娩/帝王切開)・乳児健診
婦人科
診療内容
一般婦人科外来・ブライダルチェック・子宮がん検診など
小児科
診療内容
一般小児科外来・乳幼児健診・予防接種など
写真
施設
スタッフ
医師
できること
教室松信ウィメンズクリニック・こどもクリニック
毎週土曜日(祝日は休講)に開催しております。
※詳細は健診時に直接院長へお尋ねください。
産前
母親学級 対象│32週~36週
入院の時期・入院準備品について ・分娩経過・入院スケジュール・院内見学
松信ウィメンズクリニック・こどもクリニックの口コミ · 評判(31件)
口コミ
mi(30代)
投稿日:
5
快適な入院生活
入院中、とてもリラックスして過ごせました。産後の回復に十分努められました。 検診も院長先生が気さくで話しやすく、エコーもよく見せてくださいました。
来院年月:2025年6月|松信ウィメンズクリニック・こどもクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 4Dエコー
- 無痛分娩
二児ママ(30代)
投稿日:
5
とてもいい産院!
長女の時お世話になり、2人目を授かったらまたここでお世話になりたいと思ってました! ありがたい事に2人目を授かり、検診からお産までお世話になりました! お産は時間がかかってしまい、不安もありましたが、先生をはじめ助産師さんたちの沢山励ましや、サポートで無事出産する事ができました!主人も娘も立ち会えて本当に良かったです!入院中はご飯がとてもおいしかったです!お祝膳はもちろんですが、通販のご飯もおやつも最高でした! フットマッサージや、シャンプーサービスも気持ちよく、最高でした!
来院年月:2025年6月|松信ウィメンズクリニック・こどもクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 無痛分娩
- 立合い出産
slovakia(30代)
投稿日:
4
総合的に見ると良い産科です。
妊婦検診は待ち時間が少なくて良かったです。スタッフ全体で、待たせないように努力されてるんだろうなと感じました。 院長先生はとてもフランクな方で、良い意味であまり「お医者さんっぽくない」です。(笑) 繊細な対応はあまり求めない方がいいのかなと感じます。 その代わり(?)、入院したら助産師さん達は細かいことまで気を利かせて対応してくれますので、ご心配無いかと思います。 今、産科自体が少なくなってきていますので、松信クリニックさんみたいに妊婦に親切に対応してくれる病院は貴重だと思います。
来院年月:2025年6月|松信ウィメンズクリニック・こどもクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
いくも(20代)
投稿日:
5
大満足
初めての出産で、不安がとても大きく、痛みに弱い私は無痛分娩を希望していました。 出産ギリギリで母子の安全を考え、緊急帝王切開となり、不安だらけで泣いてしまった私を院長初め全てのスタッフの皆さんが優しく声をかけてくださり、本当に救われました。 出産後は麻酔や薬を使いながら痛みを緩和させ、たくさんフォローしていただき、充実した入院生活を送ることができました。 食事もとても美味しく、院内も綺麗で、フットマッサージ、シャンプーサービスもあり、大満足です。 2人目も絶対こちらでお世話になりたいと思います!
来院年月:2025年6月|松信ウィメンズクリニック・こどもクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 帝王切開
- 無痛分娩
ミッフィーまま(30代)
投稿日:
5
安心して出産にのぞめました!
ここの産院で出産するのは2回目です。 第二子は里帰り出産をしない予定だったので、であれば地元の産院も選択肢にありましたが上の子を出産した際に先生、看護師、助産師さんをはじめ受付のスタッフさんもみなさん親切で安心して健診、出産へとのぞめました。 施設内や部屋の設備も清潔ですし入院中に着る授乳用のパジャマは産院のもので十分。ロクシタンのシャンプー類も揃ってるので案外、入院グッズは少なくて済みました。5日間の入院でしたが朝昼夕+おやつといった料理はどれも美味しく産後の疲れた身体に優しかったです。
来院年月:2024年9月|松信ウィメンズクリニック・こどもクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 無痛分娩
わさこ(30代)
投稿日:
5
最高のお産でした
初めての妊娠で、初産から計画無痛が可能で無痛も24時間対応とのことだったのでこちらに決めました。 結果として予定日よりかなり早く陣痛がきたので計画にはなりませんでしたが、夜中助産師さんが優しく声をかけてくださったり、院長先生が麻酔科の先生なこともあって無痛対応も速やかに行ってくださいました。 また出産するとしたらこちらの産院でまたお願いしたいです。
来院年月:2025年5月|松信ウィメンズクリニック・こどもクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 無痛分娩
- 4Dエコー
- 立合い出産
- 母子同室
泣き虫ママ(30代)
投稿日:
5
母親にも優しい病院でした。
初産で不安も多く、医療行為が苦手でいつもびくびくしながら通院してましたが、とても親切丁寧に対応してくれました。苦手を考慮して声掛けや配慮があり、毎回行く度にここで良かったと思いました。設備もご飯もホテルのようで入院生活が全く苦じゃなかったです。もし2人目を授かれたら絶対またここでお願いしたいと思ってます。
来院年月:2024年9月|松信ウィメンズクリニック・こどもクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 無痛分娩
はる(30代)
投稿日:
4
良かったです。
先生も助産師さんも皆優しいです。 ご飯も美味しく、この産院にして良かったです。
来院年月:2025年5月|松信ウィメンズクリニック・こどもクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
ねり(30代)
投稿日:
5
安心して出産できました
先生や助産師さんも親切で手厚く、安心して出産することができました。とても満足しているので周りにもぜひオススメしたいです!
来院年月:2024年10月|松信ウィメンズクリニック・こどもクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 里帰り出産
- 無痛分娩
- 分娩
ずー(30代)
投稿日:
5
とてもいい産院です
1人目でお世話になり、先生も助産師さんもとても感じが良く、通院、入院中の雰囲気もとてもよかったです。ご飯も美味しく、分からないことを聞きやすいため、2人目もお世話になりました!また機会があったらぜひお世話になりたいです。
来院年月:2025年6月|松信ウィメンズクリニック・こどもクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
loading...