
病院・クリニック
かわぐちレディースクリニック
産科
婦人科
埼玉県川口市南前川2-4-20
048-265-5290
JR京浜東北線 蕨駅/西川口駅/JR武蔵野線 東浦和駅/埼玉高速鉄道 鳩ヶ谷駅・新井宿駅
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:00~17:00 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
休診日/火曜午後・日曜午後・祝日
受付は、午前は12:00まで、午後は16:30までとなります。
無痛分娩
分娩
帝王切開
助産師
女性医師
アドバンス助産師
院内教室
里帰り出産
母子同室
外来付き添い
立ち会い分娩
面会・お見舞い
日曜診療
エステ


トップ
「家族で分娩に臨める分娩施設」
~24時間365日無痛分娩にも対応~
かわぐちレディースクリニックは24時間365日対応の無痛分娩や、家族立会帝王切開など産科に特化した医療施設です。
「家族で分娩に臨める分娩施設」をテーマに、患者さんが安心して新しい生命を迎えることができるように、患者さんとご家族のみなさんの言葉に真摯に耳を傾け、適切な医療を提供いたします。
【関連施設】
埼玉県川口市で産後ケア事業を行っている助産院|マタニティケアホームつむぎ 公式サイトはこちら
特長かわぐちレディースクリニック
当院はJALA(無痛分娩関係学会・団体連絡協議会)に所属し、無痛分娩の専門施設として、麻酔を担当できるスタッフを複数人配置しており、24時間365日無痛分娩対応可能な体制を整えています。
出産の環境は、妊婦さんと家族が一緒に過ごせるような環境を重視しており、LDRと呼ばれる個室で陣痛から分娩までをケアします。
ご主人さんの立ち合いのほかに、上のお子さんの立ち合いも可能です。入院中のお食事は栄養バランスを考えた和・洋・中のメニューで、それぞれ季節の新鮮な食材を使いながら彩り豊かなお料理をご提供させていただきます。
診療内容かわぐちレディースクリニック
産科
診療内容
妊婦健診・胎児超音波外来(胎児精密超音波検査)・分娩(自然分娩/計画分娩/無痛分娩)・帝王切開・産後健診・母乳相談室・産後の赤ちゃんのフォロー
婦人科
診療内容
子宮がん検診・月経に関する相談・低用量ピル・性感染症・更年期障害・ワクチン接種 など
写真
施設
食事
スタッフ
医師
できること
教室かわぐちレディースクリニック
産前
母親学級
これからお母さんになる方が、安心してお産を迎えるための教室です。
妊娠中の生活・お産・産後についてイメージを高め、つらさや不安を少しでも和らげましょう。
出産特典かわぐちレディースクリニック
料金
ご出産料金かわぐちレディースクリニック
経腟分娩/初産婦/出産日を0日として4日目に退院 | 621,000円~ |
経腟分娩/経産婦/出産日を0日として4日目に退院 | 601,000円~ |
経腟分娩/リピーター | 581,000円~ |
帝王切開/初産婦/出産日を0日として5日目に退院 | 820,000円~ |
帝王切開/経産婦/出産日を0日として5日目に退院 | 800,000円~ |
帝王切開/リピーター | 780,000円~ |
※出産育児一時金直接支払制度のご利用ができます
※リピーター割引とは、当院にてご出産経験のある方が2人目以降の出産をされた場合です(2023年12月1日出産の方より適用)
※経腟分娩:上記金額に含まれるもの
入院料(母/児)・分娩料(分娩介助料)・新生児管理保育料・処置・手当・お産セット・産科医療補償制度(12,000円)
※帝王切開:上記金額に含まれるもの
分娩介助料・新生児管理料(出生時/出生直後管理)・新生児入院哺育料・お産セット・産科医療補償制度(12,000円)
母親の入院料・手術費・処置・薬剤等は健康保険を適用しています
その他の加算
無痛分娩管理料/無痛学級受講者 | 日中:150,000円/夜間:200,000円(17時~翌朝8時) |
無痛分娩管理料/無痛学級未受講者 | 日中:200,000円/夜間:250,000円(17時~翌朝8時) |
土日分娩加算(6時~22時) | 15,000円 |
深夜分娩加算(22時~翌朝6時) | 30,000円 |
休日分娩加算(祝日・当院の定める休診日・年末年始) | 30,000円 |
個室使用料/多床室(3人部屋) | 室料差額なし |
個室使用料/一般個室 | 10,000円/日 |
個室使用料/特別室 | 20,000円/日 |
※その他処置などの内容によって金額が異なります
かわぐちレディースクリニック の口コミ · 評判(95件)
口コミ
ゆずぽんず(30代)
投稿日:
5
入院が楽しみです。
子供3人ともこの産院でお世話になりました。 来るたびにアップグレードされていて、ご飯も美味しいし、助産師さんやその他のスタッフさんたちもみんな優しく、居心地がよくて毎回退院したくなくなります。 先生たちも優しく、何か気になることはありますか?といつも聞いてくれるので、質問などもしやすいです。 待ち時間が長いのは仕方ないことなので気になりませんでした。
来院年月:2025年8月|かわぐちレディースクリニック の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
ミッフィ(30代)
投稿日:
5
とても良かったです
とにかく助産師さん達がみなさん優しくてとても心に寄り添ってくださいました。出産後もお世話について色々丁寧に教えてくださいました。
来院年月:2025年8月|かわぐちレディースクリニック の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 立合い出産
- 無痛分娩
- 母子同室
める(20代)
投稿日:
5
安心してなんでも相談できました
初めての妊娠だったので、無痛分娩に対応しているこちらの病院を選びました。24時間麻酔対応ができて、直前まで麻酔を入れるのか、どのタイミングで入れるのか選べるのもとても安心でしました。 出産時と出産後は、できるだけバースプランに沿うよう尽くしてくれたり、授乳やお世話に関する相談もとても良く乗っていただいたのもよかったです。 夜赤ちゃんがなかなか寝てくれなくてしんどかった時も、夜中預けていいからねと気遣ってくださいました。 もし次のお産があった場合、またこちらにお世話になりたいと思います。
来院年月:2025年8月|かわぐちレディースクリニック の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 無痛分娩
- 母子同室
- 里帰り出産
- 分娩
- 立合い出産
ナ(20代)
投稿日:
5
良い妊娠生活とお産になりました
初産で不安な気持ちもありましたが、担当の助産師さんの対応がとても心強く良いお産になりました。 第二子もあるならまたかわぐちレディースクリニックさんでお願いしたいと思います。
来院年月:2025年7月|かわぐちレディースクリニック の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
ぷく(30代)
投稿日:
5
職員の方、施設、全てが良かったです!
初めての妊娠でしたが、待ち時間もほとんどなく、長くても1時間程度。出産時も、ギリギリまで普通分娩か無痛分娩か選ぶことができます。また、無痛分娩する際には麻酔科医の先生が丁寧に説明や様子見をしてくださり、分娩時緊急で吸引分娩をした際には産科医の先生、助産師さんも丁寧に説明をしてくださり、安心して出産することができました。入院中の食事もとても豪華で、授乳など不安な点についても助産師の方が親身になっていつでも相談に乗ってくださり、退院しても安心して授乳することができました!無痛分娩をしたこともあり、お値段はしましたが、初産の方にはとてもオススメの産院です!
来院年月:2024年11月|かわぐちレディースクリニック の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 無痛分娩
- 母子同室
- 立合い出産
- 4Dエコー
ささ(20代)
投稿日:
5
このクリニックでよかったです!
このクリニックを選んでよかったです! 初めての妊娠で、なにも分からず不安もありましたが、検診の際に聞いたらしっかり教えていただき納得して毎回検診を終える事ができました。 助産師さんも丁寧に対応してもらいました。 診察の待ち時間は予約して行くので会計までで1時間くらいでした。 中期から後期にかけてだと30分くらいで会計までスムーズに終わる時もありました。 予定日より2週間早い無痛分娩での出産になりましたが、日中担当の助産師さんや夜間担当の助産師みなさん良い人で安心して出産することができました。 出産後のスケジュールも決まっていて、過ごしやすかったです!食事もおいしかったです。 第二子を授かる事ができたら、またこのクリニックにします。
来院年月:2024年12月|かわぐちレディースクリニック の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 無痛分娩
- 立合い出産
ゆん(30代)
投稿日:
5
安心してお任せできる産院です
娘もこちらで出産しました。今回は娘とパパが生まれる瞬間に立ち会うため、陣痛を1人で乗り越える予定でした。助産師が陣痛中に腰とおしりを支えてくださり、なんとか出産できました。助産師さんの温かさと心遣いに感謝です。お食事も美味しいので産後の励みになります。
来院年月:2025年7月|かわぐちレディースクリニック の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 母子同室
- 立合い出産
ユウキ(40代)
投稿日:
5
綺麗な施設
2度の出産でこちらの施設を利用しました。 院内はとても綺麗で、食事も豪華で美味しい。 先生方はみんな優しく居心地が良かったです。 ありがとうございました。
来院年月:2025年7月|かわぐちレディースクリニック の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 4Dエコー
りざーどん(30代)
投稿日:
4
清潔感あり過ごしやすい産院でした
2人目の出産は無痛分娩を希望しており、地元にできた新しい産院さんで出産することに決めました。助産師さんもとても丁寧な方ばかりで、お部屋も設備も素敵で、快適でした。お友達のオススメというともあり安心して入院できました。
来院年月:2025年7月|かわぐちレディースクリニック の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 無痛分娩
まり(30代)
投稿日:
5
こちらの産院にしてよかったです!
初めての妊娠で、県外から来たばかりであまり情報がなく無痛分娩が24時間対応していただけるこちらの産院を選びました! 助産師さんも皆さん優しくて感じがよくお仕事もテキパキされていて安心感がありました! たくさん助けられて本当に感謝しています!
来院年月:2025年7月|かわぐちレディースクリニック の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 無痛分娩
loading...