• 総合病院

  • 産後ケア

康心会汐見台病院 産婦人科

  • 産科

  • 婦人科

  • 内科

  • 小児科

  • 皮膚科

  • 神奈川県横浜市磯子区汐見台1-6-5

  • 045-761-3581

  • JR根岸線 磯子駅 車約10分
    京浜急行線 屏風浦駅 徒歩約15分

診療時間
9:00~-
14:00~-

休診日/日曜・祝日

担当医師の詳細は公式サイトの外来診療表をご確認ください。

無痛分娩

不妊治療

分娩

アドバンス助産師

助産師

女性医師

4Dエコー

立ち会い分娩

面会・お見舞い

院内教室

里帰り出産

母乳外来

助産師外来

産後ケア

お祝い膳

ニューボーンフォト

駐車場
駐車場
11694
11695
11694
11695

“安全・安心はもちろん家計にも優しい分娩”で“あなたらしいお産”を

横浜市磯子区にある 康心会汐見台病院 産婦人科 は、正常妊娠・分娩はもちろんのこと、合併症を伴うハイリスク妊娠の分娩管理についても対応しております。
各科の専門医や理学療法士・管理栄養士など他科との緊密な連携のもとで、きめ細やかな診察をサポートいたします。
お母さんと赤ちゃんが健やかに過ごせるマタニティライフを支援するとともに、より良いお産・子育てへと導きます。

特長康心会汐見台病院 産婦人科

  • 産婦人科は24時間365日の診療体制を整えております。妊娠・出産から新生児のケアまで、万全のサポートでお迎えいたします。産婦人科外来・病棟は全員が経験豊富な助産師です。

    特長1
  • 分娩方法はできる限り自然なお産を推奨しておりますが、ご希望の方には硬膜外麻酔による「無痛分娩」や局所麻酔による「和痛分娩」も行っております。また、ご家族の方がお産に立ち会うこともできます。

    特長2
  • 入院中は産後アロマケアや産後リハビリを行っております。また、産後のお母さんが身体を休める時間を確保し、安心して育児に取り組めるように産後ケアの一環として、「レスパイト入院」を導入しております。(横浜市にお住まいの方は助成が受けられます)

    特長3

診療内容康心会汐見台病院 産婦人科

  • 産科

    産科

    診療内容

    妊婦健診・助産師外来・分娩(自然分娩/フリースタイル分娩/無痛分娩/和痛分娩)・産後ケア(日帰り型/宿泊型)・産後リハビリ・産後2週間健診・母乳外来

  • 婦人科

    婦人科

    診療内容

    婦人科良性疾患全般(月経不順など)・婦人科悪性腫瘍疾患全般・ 更年期症状・子宮脱・不妊症(基本検査/タイミング法/排卵誘発 など ※体外受精は除く)・ブライダルチェック

スタッフ

医師

中田 裕信

産婦人科科長中田 裕信

丸田 剛徳

医師丸田 剛徳

谷口 慧利子
谷口 慧利子
NO IMAGE

医師谷口 慧利子

藤原 有沙
藤原 有沙
NO IMAGE

医師藤原 有沙

スタッフ

産科病棟 責任者

アドバンス助産師・アドバンス助産師相当の助産師が半数を占めておりますので、女性のライフステージに応じた、より安心・安全な看護・助産を提供することで女性とそのご家族をエンパワーメントしていきます。

できること

教室康心会汐見台病院 産婦人科

産前

  • 母親教室

    助産師が妊娠中の過ごし方・お産について・産後のパートナーシップについてお話しします。理学療法士による姿勢のチェックも行っております。

  • マタニティヨガ|準備中

産後

  • ベビーマッサージ

    対象:当院・他院でご出産されたママと、1歳までの赤ちゃん

産後ケア康心会汐見台病院 産婦人科

助産師などのアドバイスを受けながら育児方法を学ぶことができる場として、横浜市産後母子ケア事業を実施しております。
母乳育児への不安・お母さん自身の体調がすぐれない・退院後の家族からのサポートが難しいなど、さまざまな問題を抱えている方をサポートいたします。
産後の心身の疲労回復や、自宅に帰ってから自信をもって育児に取り組んでいただけるよう支援を行っております。

  • サービス内容|入院中

    【産後アロマケア】
    入院中にアロマセラピストによるアロマセラピートリートメントを受けることができます。(入院費に含まれております)
    アロマの心地の良い香りとやさしいハンドタッチによる癒しのひとときをお過ごしください。

    【理学療法士によ骨盤ケア】
    骨盤のゆがみや骨盤ベルトの巻き方・腰痛などからだのことを相談できます。退院後も外来リハビリを受けることができます。

  • サービス内容|退院後

    お母さんのケア(健康管理/乳房チェック など)・赤ちゃんのケア(発育・発達のチェック など)・育児指導(授乳/沐浴 など)・育児相談

  • 利用型

    日帰り型(デイケア)・宿泊型(レスパイト入院)

料金

ご出産料金康心会汐見台病院 産婦人科

正常分娩470,000円~

※出産育児一時金直接支払制度の直接支払い制度利用500,000円をご利用いただけます。

康心会汐見台病院 産婦人科の口コミ · 評判7件)

  • みらいママ30代

    投稿日:

    5

    思っている以上に素敵なお産ができる施設です。

    2人目のお産。1人は、クリニックで、全室個室、ダブルサイズのベッドやシャンデリアが付いているようなおしゃれなお部屋、食事は毎食お祝い膳のような所で生みました。それはそれでよかったけど、いつも放置されているような感じ、助産師さんとの距離感、母子同室で全然寝れないけど助けを求められないような環境でした。 今回、自宅からの近さ、安さで選びました。 計画無痛予定でしたが、2日前に破水、麻酔はできずにそのままの自然分娩でした。でも、助産師さんは常に気にかけて声をかけてくれていてくれるし、しんどかったけど、産めたのは助産師さん達のおかげです。 施設は古いし(でも、所々改装されてて綺麗)、外来診察での待ち時間長いし、食事は病院食だし(しっかり量もあり、味もしっかり、毎食塩分量3-4gありました)、だけど、同じタイミングで入院されていた方々もいい方ばかりだったのもあり、とてもいい入院生活ができました。 助産師さん達の母乳育児の知識量すごいです!! アロママッサージや産後リハビリがあったりと、一時金でお釣りがくるのに、こんなにいい思いさせてもらっていいの?!というくらいの病院です。このような施設は横浜市内絶対ないと思います!

    来院年月:2025年8月康心会汐見台病院 産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:45~60分

    • 分娩
    • 立合い出産
    • 母子同室
    • 里帰り出産
  • Qooocgan20代

    投稿日:

    5

    ありがとうございました。

    上2人からお世話になっている総合病院の産婦人科です。今回もお世話になりました! 建物自体は古くて食事も、The病院食って感じだけど助産師さんたちは親身に寄り添ってくださりとても心強いです。ミルク育児か母乳育児どちらで育てたいかなど意見を尊重してくださったり、基本的に母子同室ですが、快く赤ちゃんを与ってくださったり、女医さんも多いので健診でも相談しやすいです。今回新たにおやつの時間に軽食と産後アロマが増えてました(笑)費用の面でも助かりました。

    来院年月:2024年10月康心会汐見台病院 産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
    • 母子同室
    • 立合い出産
  • メイベビー20代

    投稿日:

    5

    助産師の皆さんのおっぱいケアが手厚かったです。

    母乳育児の希望と赤ちゃんの状態に合わせて、直母やミルクのあげ方の丁寧な指導、直母やミルクの時間の提案、ミルクの量の提案、おっぱいのマッサージなどのケアを積極的にやっていただき、何も分からなくても安心して過ごせました。また、基本母子同室となっていますが、気軽に赤ちゃんを預けられて過ごしやすかったです。

    来院年月:2025年5月康心会汐見台病院 産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 立合い出産
    • 母子同室
    • 分娩
  • ひーママ30代

    投稿日:

    5

    4人目の出産

    毎回のこちらでお世話になっています。 助産師さんが何より優しく親身になってくれて、先生も良いかたばかりです。 4人目は小さく生まれてしまい保育器に入ってしまい先に私だけ退院してしまいましたが安心して子どもを預けることができています。 毎日搾乳した母乳を届けていますが面会に行くと体重の増えや様子も教えてくれます。 授乳でどれだけ体重が増えたかも体重計で測ってくれたり(自分でも測れます)一度にどれだけ母乳を飲めたかもわかるので安心です。 入院中に一度お祝膳が出ますが美味しい!!日々のご飯も美味しいです♪

    来院年月:2025年4月康心会汐見台病院 産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
    • 母子同室
    • 立合い出産
  • あまね30代

    投稿日:

    5

    助産師さんに助けられました

    看護師の方は皆さん明るく元気な助産師で、入院中はずっとお世話になりっぱなしでした。 夜中に授乳室で姿を見掛ければ積極的に声掛けして助けてくださったり、母親が疲れていると感じれば子どもを預かって休ませてくれたりととても頼りになりました。

    来院年月:2025年3月康心会汐見台病院 産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 分娩
    • 母子同室
  • Rieee30代

    投稿日:

    5

    3人こちらで産みました。

    1人目を産んだのが9年前で今回で3人目です。 9年前から比べると少しづつスタッフの方々や設備、サービスが充実してきたように感じました。 施設の方々はみなフレンドリーで優しく、親身になって対応してくれます。

    来院年月:2025年1月康心会汐見台病院 産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 分娩
    • 4Dエコー
    • 母子同室
  • あい20代

    投稿日:

    5

    感謝です。

    初めての出産でしたが、みなさんが優しく声をかけてくださり、とても安心して出産を乗り越えられました。入院期間も時間をかけて話もゆっくり聞いてくださったり、不安なことがすぐに安心にかわる、そんな看護師さんばかりでした。

    来院年月:2024年10月康心会汐見台病院 産婦人科の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 分娩
    • 母子同室
    • 立合い出産

\ 産院の口コミ投稿のお願い /

口コミ投稿

\ 出産内祝い・出産祝いのお返しならベベリー! /

Bebery出産内祝いギフト

loading...