新横浜母と子の病院

新横浜母と子の病院の口コミ · 評判2件)

  • あー30代

    投稿日:

    5

    良いお産でした

    切迫流産、切迫早産を経て、38週で無痛分娩で出産しました。何度か出血で緊急受診していますが、その度に気を遣ってくださり、やさしい言葉をかけていただきました。 技師さんの胎児スクリーニング検査で「精密検査が必要」という判断だったため、再検査しています。その際、神奈川県でトップクラスの専門医(県立こども医療センターの医師だったと思います)にみていただき、異常なしとの判断でしたが、手厚い検査体制だなと感じました。 無痛分娩では、自分でボタンを押して薬の量を調整する方式ではなく、医療スタッフの方が行います。麻酔が効きすぎることはなく、絶妙なコントロールだったため、しっかりいきめました。出産後すぐに食事がとれたり、出産から4-5時間後にはスタスタ歩いていたりと、産後のダメージは少なかったかと思います。 第二子ということもあってか、夜間子供を預けて、しっかり睡眠をとることができ、食事もおいしく、リラックスして過ごせました。 出産費用が高額ですが、安全にお産ができたことを考えてると、妥当な値段だろうと感じました。また、タイミングが悪いと、外来受付の列が長く、わりと待つので、その点は改善してほしいところです。

    来院年月:2024年11月新横浜母と子の病院の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
    • 4Dエコー
    • 無痛分娩
    • 母子同室
    • 立合い出産
  • なんちゃん30代

    投稿日:

    5

    産後が特に手厚いです

    地元では高くて有名でしたが万全のサポートでその価値が本当にありました! 急遽里帰りに変更したため分娩予約がギリギリで電話では無痛分娩を断られましたが初診で無痛希望をすると院長先生が予約を入れてくださり無痛分娩での出産も叶いました。殆ど痛みも心配していた副作用もなく産めて産後の身体の戻りもとても早かったです。 また特に産後のケアや母乳外来も非常に良くて2人目以降も絶対こちらでお世話になりたいと思っています。 値段だけの価値はあるので初産の方は本当にオススメします!

    来院年月:2023年4月新横浜母と子の病院の口コミ · 評判

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
    • 里帰り出産
    • 4Dエコー
    • 無痛分娩
    • 母子同室

\ 産院の口コミ投稿のお願い /

口コミ投稿

\ 出産内祝い・出産祝いのお返しならベベリー! /

Bebery出産内祝いギフト