荒木記念 東京リバーサイド病院 産科
荒木記念 東京リバーサイド病院 産科の口コミ · 評判(33件)
みさも(30代)
投稿日:
5
皆さん、親身になってくれて素敵な産院でした
初産です。 姉がこちらの病院で出産したこともあるということで私もこちらにしました。 総合病院でもあるため、婦人科の受付は別でした。まずは受付の方達からとても優しい人ばかりで先生、助産師さん含めとても頼りやすい方達です。 安心して出産に望むことができました!
来院年月:2024年11月|荒木記念 東京リバーサイド病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 母子同室
- 帝王切開
らら(30代)
投稿日:
5
医療体制が整っている病院でした
緊急帝王切開になりましたが、迅速にご対応していただき、母子共に健康に出産することができました。また、病院内の雰囲気がとてもあたたかく、医師、助産師さん共に優しく接してくださり、とても居心地が良かったです。
来院年月:2025年6月|荒木記念 東京リバーサイド病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 帝王切開
- 母子同室
のや(20代)
投稿日:
5
また利用したいです!
3食、おやつといつも豪華で栄養満点のご飯。 きれいなお部屋、手厚いサポートで、本当に自分の回復とこれからの育児に備えることができました! 産後ケアもやってるとのことなので、またぜひ利用したいです。
来院年月:2025年6月|荒木記念 東京リバーサイド病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 無痛分娩
いっちゃんママ(30代)
投稿日:
4
スタッフのみなさんの対応が素晴らしいです
初めてこちらにお世話になりました。周りのママからも好評だったので楽しみにしていましたが、予想通り良かったです! 3回目の帝王切開で痛みが不安でしたが、今のお薬はとても効きが良く、ナースコールを押さずに過ごせたのは初めてで感動しています。 お食事も和洋中、多国籍料理もあり、おやつも美味しかったです。 アロママッサージがとても癒されました。 産院からのプレゼントやお産セットなども充実していて入院中はそれに目を通すのが楽しかったです! 星4の理由は産院のベッドでお尻が痛くて眠れなかったのが残念でした。持参で、小さなマットレスや、抱き枕、座布団などがあるとさらに快適かと思います。 おせわになりました。
来院年月:2025年6月|荒木記念 東京リバーサイド病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 帝王切開
おかき(30代)
投稿日:
4
いい病院でした
助産師さんも先生も話しやすかったです。
来院年月:2025年5月|荒木記念 東京リバーサイド病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
しょうこ(30代)
投稿日:
5
優しい助産師さんたちでした
初めての妊娠で、分からない事ばかりでしたが、助産師さん達におむつ、授乳、沐浴、赤ちゃんとの接し方など、アドバイスを頂きました。いつでも聞ける体制が心強かったです。皆さん優しかったです。 産院のご飯も美味しく、個室の部屋も綺麗でした。
来院年月:2025年6月|荒木記念 東京リバーサイド病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 母子同室
ちぴ(30代)
投稿日:
5
おすすめの産院です
先生も助産師さんも優しくて気さくな方が多く居心地がいいです。 入院中のご飯もおいしいので産後のお楽しみになります。 赤ちゃんとの母乳指導も丁寧に教えてくださり、休みたい時は赤ちゃんを預かってくれるのが助かりました。
来院年月:2025年6月|荒木記念 東京リバーサイド病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
はる(30代)
投稿日:
5
とても親身になって寄り添っていただきました
計画無痛分娩の予定でしたが切迫早産になり入院になりました。 上の子もいて不安な日々でしたが出産まで親身に寄り添っていただきました。
来院年月:2025年6月|荒木記念 東京リバーサイド病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 立合い出産
- 無痛分娩
- 母子同室
きりん(30代)
投稿日:
5
手厚いフォロー
2回出産しました。こちらの産院を選んだ理由は、自宅から近く無痛分娩が出来るからです。助産師さんも担当の先生もとっても親切で寄り添ってくれました。些細な質問にも優しく答えていただけます。夜間でも充実なスタッフの数で、赤ちゃんを預けて休むことも可能です。食事も毎回美味しくて満足でした。
来院年月:2025年6月|荒木記念 東京リバーサイド病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 無痛分娩
- 母子同室
もつ(30代)
投稿日:
5
カッコ良い助産師さん、ありがとう。
38歳、2回目の自然分娩でした。 破水から約24時間、なかなか陣痛に繋がらずだんだんと体力が消耗する中夜間も日中もずっと気にして声をかけてくれた助産師さん。分娩台に上がった後は子宮口が順調に開き、全開になる時には先生が間に合わず助産師さんにキャッチしてもらいました。 分娩ラストスパートでは、とにかく痛みを流したい、いきみたい、というのをベット柵を叩きながら発散していたのですが「痛いよね、もう少しだからね」「ちょっと待ってね、すぐに準備するからね!」と声をかけてくれて気持ちが救われました。 いよいよいきむ時には「息止めて!上手!今頭出たよ!はいもう一回!」と冷静に助言頂いたおかげで頭でイメージしながらすんなりと産むことができてとても助かりました。 不安なことも相談しやすく、丁寧に応えてくれて精神的にとても救われました。 健診時から医師、助産師、受付の方、皆さん本当に快くて気持ちの良い対応をしてくれるので不安なく最後まで迎えることができ、本当に感謝しています。ありがとうございました!
来院年月:2025年6月|荒木記念 東京リバーサイド病院 産科の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 里帰り出産