口コミ

(22件)

  • のう30代

    投稿日:

    5

    とっても良い産院です。

    初めての妊娠、出産でした。 先生は自分から多くを語るタイプではなさそうでしたが、質問には丁寧に答えてくれました。 自分でもできる限り調べて、質問があれば積極的に相談すると良いと思います。 入院中の助産師さんもみなさん優しく、親切で、とても心強く感じました。 母子同室ですが、夜はどうするか聞いてくれるなどの配慮もしてくれて、また、困ったことがあったらいつでも声をかけて良い雰囲気で、たくさん質問できました。

    来院年月:2023年11月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 分娩
    • 4Dエコー
    • 無痛分娩
    • 母子同室
  • S20代

    投稿日:

    4

    優しい先生でした

    初めての妊娠でしたが、わからないことは質問したらちゃんと答えてくれるし、出来るだけ痛いことは避けた回数での内診でした。 緊急帝王切開になりましたが、すぐ帝王切開と判断してくれて無事母子ともに命を救って頂きました。 ありがとうございました。

    来院年月:2023年11月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 分娩
    • 帝王切開
  • 2児のママ30代

    投稿日:

    4

    入院中のご飯がとても美味しかったです

    長男・次男ともこちらの病院で出産させてもらいました。出産後は身体がボロボロで、そんな中食事の時間が毎回楽しみでした。

    来院年月:2023年11月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:0~15分

  • ちび30代

    投稿日:

    5

    助産師さんがよかった

    妹が平針北クリニックさんで出産したため、こちらを選びました。 助産師さんは2名ほど嫌な感じの人がいましたが、その他は皆さんとてもいい人で、親切にして頂きました。 食事も彩り良く美味しかったので毎日楽しみでした。

    来院年月:2023年10月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
    • 母子同室
    • 無痛分娩
  • tororo30代

    投稿日:

    4

    信頼できる産院です

    ◎診察の待ち時間は30分以内がほとんど。予約もwebで可能。 ◎スタッフの方々は優しく丁寧に対応くださる方が多い。 ◎入院食がボリューミーでとても美味しく、癒やしとなる。 △良くも悪くも先生は少々ドライなため、先生からたくさん情報が欲しい人は向いていない。しかし、聞けば優しく教えてくださるため、自分で聞きたいことを聞ける人なら問題なし。

    来院年月:2023年11月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 帝王切開
    • 無痛分娩
    • 母子同室
  • chi30代

    投稿日:

    4

    ゆっくり過ごせる産院です

    検診は毎回スムーズであまり待つことがなかったのでよかったです。 初めての無痛分娩をしましたが、思っていたより痛い場面もありましたが、自然と比べるとかなり楽で、最後まで落ち着いて産むことができました。 入院中もこれといってやることもなく、ゆっくりできて助かりました。 ご飯がとにかくボリュームがあって美味しかったので、オススメです!!

    来院年月:2023年3月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
    • 無痛分娩
  • M20代

    投稿日:

    5

    2回目もお世話になりました!

    上の子(3歳)の時からずっとお世話になっています。今回2人目に恵まれ引越しして距離もありましたが、絶対ここで産みたいと思っていたので通わせてもらっていました。院長先生も優しく助産師さん、看護師さん皆さん温かく、産後もゆったりと過ごせます。

    来院年月:2023年11月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 不妊治療
    • 立合い出産
    • 母子同室
    • 4Dエコー
    • 無痛分娩
    • 帝王切開
    • 分娩
    • 里帰り出産
    • 双子出産
  • あやか20代

    投稿日:

    5

    素敵な病院でした

    初めての妊娠でした。外来では恥ずかしさもあり、スムーズな対応でよかった。最後に毎回先生が聞きたいことあるか確認してくれて質問もしやすかった。待ち時間に関してはお産は急にかつ満月新月だとバタバタすることもあると思うが予約などで少なくなるよう工夫されている。 出産では計画無しの無痛分娩を選択、24時間対応なため夜間でも行ってもらえた。夫が立ち会いしたが、助産師さんにこうしてもらうとママが楽だよと伝えてもらえてよかった。会陰切開は溶ける糸を使用してもらえた。母子同室で基本過ごすが辛いときには預かってもらえる。 食事がホテルみたいに最高。洗濯機は無料で使用可能、授乳クッション貸りました。退院時にプレゼントも色々もらえました。 この点が嫌だったなどは特に無く、もし第二子を授かれたらまたお世話になりたいです。

    来院年月:2023年11月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 分娩
    • 無痛分娩
    • 母子同室
    • 立合い出産
  • ココア20代

    投稿日:

    5

    素敵な産婦人科でした

    先生は質問に対して的確に答えてくれます。助産師さんやスタッフさんは親切な方ばかりで、安心して頼ることができました。 食事は評判通り美味しくて毎回すごく楽しみでした。2人目もここでお願いしたいです!

    来院年月:2023年10月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
  • はまち30代

    投稿日:

    5

    スタッフの皆さんがいい人です

    初めての妊娠・出産でした。先生は寡黙な方ですが、こちらが質問したことに対してきちんと答えてくださいますし、分娩時の処置も素早くて信頼できると思います。出産後の入院中は母子同室でしたが、助産師さん方がこまめに色々と教えてくださるので、赤ちゃんのお世話に困ることなく過ごせました。 また、ご飯三食とおやつが毎回美味しくて入院中の楽しみでした。

    来院年月:2023年10月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 母子同室
    • 分娩
  • みっさん30代

    投稿日:

    5

    明るい助産師さんたち

    診察は予約制なので待ち時間は少なく、先生は寡黙なタイプですが質問すれば教えてくれるので、こちらとしては通いやすかったです。羊水検査や無痛分娩も選択出来ます。出産入院中は助産師さんたちがこまめに診てくださって、母子ともに有難い存在でした。 ご飯もとても美味しかったです!

    来院年月:2023年10月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 分娩
    • 無痛分娩
  • まま20代

    投稿日:

    5

    とても親切でした

    初めてのお産でしたが、陣痛で辛い時、助産師さんが優しくサポートしてくれました。不安もありましたが、入院中の食事も美味しく快適に過ごせました。 また機会があればここのクリニックにお願いしたいと思います。

    来院年月:2023年9月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 分娩
    • 4Dエコー
  • ゆい30代

    投稿日:

    4

    入院中ご飯が美味しい!

    診察はあっさりしてるかんじですが、質問をしにくいというわけではないです! 助産師さんは愛想の良い方と、冷たい方が半々って感じでした 入院中のご飯が美味しくて、この産院にして良かったと思いました!

    来院年月:2023年10月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 無痛分娩
  • まと30代

    投稿日:

    5

    入院中の料理最高

    先生は、あまり目線も合わず話しませんが、助産師さん、看護師さん、受付の方などとても優しい方でした。 入院したときの食事が高級レストランのように見た目もきれいで美味しかったです!

    来院年月:2023年10月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 分娩
    • 立合い出産
    • 4Dエコー
    • 母子同室
  • ささ20代

    投稿日:

    4

    無痛分娩が選択できます

    夜間休日でも無痛分娩対応してもらえます。完全に痛みがないわけではないですが、会陰は裂けず、いきみ逃しも一人目の時より出来たように感じました。

    来院年月:2023年10月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 無痛分娩
  • こうちゃんママ40代

    投稿日:

    4

    安心できる病院です

    入院中に上の子と離れるのが不安だったのですが、家族も一緒に宿泊できる部屋があり安心して過ごすことができました。 自然陣痛を待ってから無痛分娩に対応している点もとてもよかったです。

    来院年月:2023年3月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 無痛分娩
    • 母子同室
    • 分娩
    • 立合い出産
  • ちなつ20代

    投稿日:

    4

    素敵なスタッフさんがたくさんいます

    初めての出産で不安でしたが、 スタッフさん皆さんが支えてくれたので 元気な赤ちゃんを産むことができました。

    来院年月:2023年8月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 無痛分娩
  • NY30代

    投稿日:

    5

    大満足のお産になりました

    先生、助産師さん、スタッフの方全てがあたたかいクリニックです。通院時から出産に至るまで不安を解消してもらいとても心強かったです。入院時は食事も美味しく、助産師さんに優しく指導を受け、快適で退院したくないくらいでした。機会があるなら次回も必ずお世話になりたいです。

    来院年月:2022年10月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 分娩
    • 立合い出産
    • 4Dエコー
    • 母子同室
  • るー30代

    投稿日:

    5

    計画分娩

    こちらのクリニックでは2回目の出産でした。希望通りに計画分娩を受けてくださって感謝しています。色んな意味で希望しないことはやらない病院なので、自身の希望や思ったことは話した方がいいなと感じました。基本的に母子同室の病院ですが、私は入院中は睡眠をちゃんととりたかったので、夜間は新生児室に預かってもらいました。有り難かったです。 リピーター割引もあり、少し費用が抑えられたのも良かったです。食事も美味しく、特におやつなどは盛り付けもおしゃれでした。 次に出産する機会があれば、またこちらにしようと思います。

    来院年月:2023年7月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 分娩
    • 母子同室
  • u30代

    投稿日:

    5

    ありがとうございました!

    初産です。 こちらのスタッフさん皆さん優しいです。 先生から多くの指導はないですが、疑問に思ったことはすぐに答えてくれます。 無痛分娩は基本陣痛が来てから来院→麻酔という形です。(誘発剤を使用しての計画分娩も選択できます) 最初は立合い出産希望ではありませんでしたが、直前に立合いにしても大丈夫と柔軟な対応していただけました。 出産翌日より母子同室ですが、預かって欲しいタイミングがあれば快く預かってもらえるので助かります。 不安でなんでも教えてほしい!という方には物足りないかもしれませんが、ある程度自由にしたい方はいいと思います。

    来院年月:2023年7月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:0~15分

    • 分娩
    • 立合い出産
    • 無痛分娩
    • 母子同室
  • niko30代

    投稿日:

    3

    分娩の処置は大変良かったです

    初めての出産で、普通分娩を選んでいたのですが、陣痛からなかなか子宮口が開かず、体力だけもっていかれるとのことで急遽無痛分娩に切り替えて下さいました。夜間でしたが麻酔の先生が常駐しており、すぐにやって下さいました。おかげで体力を温存し、早くに出産することができました。先生方の判断や処置も早く助かりました。 しかし、産まれた後の指導がかなり簡単なもので、後はナースコールして都度自分から聞くスタイルなので、初産婦には分からないことだらけでハードルが高いと思いました。助産師さんも聞きやすい人と冷たい言い方に聞こえる方がいるので要注意です。 ご飯はかなり豪華で大満足でした。

    来院年月:2023年7月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 無痛分娩
    • 母子同室
    • 立合い出産
    • 分娩
    • 4Dエコー
  • ゆかり20代

    投稿日:

    5

    お世話になりました

    計画無痛分娩でお世話になりました。促進剤の効き具合から産後のおっぱいに関する相談まで、細かく対応いただきありがたかったです。

    来院年月:2023年7月平針北クリニック

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 無痛分娩
    • 母子同室