平針北クリニック
平針北クリニックの口コミ · 評判(152件)
ぽんちゃん(20代)
投稿日:
雨(30代)
投稿日:
4
総合的には良い
先生は他の方もおっしゃるとおりサッパリ、が一番しっくりきます。こちらが言えばそう?じゃあこうしましょうか、みたいな感じ。言いなりってわけではないです。 看護師さん、助産師さん、お掃除の方、配膳の方、全員優しいです。(多少合う人合わない人はあります)ご飯も美味しい。産後ケアも利用しましたがお部屋によっては過ごしにくいかも。ユニットトイレの出入り口がやたら高くて膝に来ます。 無痛でしたが最終的にはふつーに痛かった笑。最後の1時間くらいかな?熱が出たのでぼーっとしててあまり覚えてません。 無痛にも色々あるらしく、こちらは和痛と言って痛みは多少あるものと元々書いてあります。
来院年月:2025年2月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 無痛分娩
- 母子同室
- 立合い出産
かいたろ(30代)
投稿日:
5
安心して通院してます
院長先生は口数は少ないですが、医者独特の高圧的な態度もなく「何かある?」など診察の時に毎回聞いてもらえるので気になることはなんでも聞いてました。 またつわりがひどくてご飯が食べられなかった時も、尿の検査をして栄養取れてるから大丈夫だよなどと根拠のある回答をしてくれたので安心できました。 また助産師さんも丁寧で親切で気になることを聞いても的確に答えてくれるのですごくよかったです。 ただ受付の方の対応はわりとそっけなかったりするのでそこだけは少し悲しかったです。
来院年月:2024年9月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 立合い出産
え(20代)
投稿日:
5
丁寧です。
初めての出産でしたが、みなさん優しく丁寧でした。
来院年月:2025年4月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 帝王切開
さくらんぼ(30代)
投稿日:
5
大満足のお産になりました
初めての妊娠、里帰り出産。また私自身昔から痛みに弱く、本当に自分に産めるのか色んな不安でいっぱいでしたが、先生や助産師さんが優しく的確にサポートしてくださり、終始安心してお産をすることができました。普段注射や通常の内診も苦手なくらい痛みに弱いですが、適度な陣痛がきてすぐに麻酔を入れていただき、約6時間の安産で無事乗り越えることができました。産後は助産師さんからの授乳や沐浴指導もあり、また分からないことは丁寧に教えてくださいます。そして何よりご飯が美味しい!もし第二子ができたらまたここでお願いしたいと思えるお産になりました。
来院年月:2025年4月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 里帰り出産
- 無痛分娩
- 立合い出産
おかちゃん(30代)
投稿日:
5
皆さん優しかったです
赤ちゃんが苦しいからと鉗子分娩で出産を先生に助けて頂きました。初めての出産なので不安がいっぱいでしたがスタッフの皆さんがたくさん声かけして下さり頼もしかったです。また毎日のご飯とおやつのデザートも美味しく楽しく食事ができました!
来院年月:2024年8月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 母子同室
りりり(30代)
投稿日:
5
安心して出産に臨めました
初めての出産でしたが悪阻時期の入院から出産まで先生や助産師さんにはお世話になりました。 お産が始まってからの先生、助産師さんの声かけが励みになり痛みに耐えることもできました。 産後の入院生活でのフォローも大変助かりました。『退院後も不安なことがあれば電話してください』と言っていただけたので不安な産後の生活も乗り越えることができました。妊娠時にはまたこちらの産院をら選ぶと思います。
来院年月:2025年3月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
えだまめ(40代)
投稿日:
4
頼りになりました
前回のお産は里帰りで別病院で。今回初めて検診からお世話になりました。上の子を連れての検診でしたが託児もあり、保育士さんは名前も覚えててくださり、人見知り場所見知りの上の子でしたが、「行きたい!」と言わせるほど、毎回お世話になりました。診察も入れて長い時で1時間強で済みました。出産入院時も託児が外来の時間だけではありますが、お世話になれるとのこと。無痛も24時間ということでこちらを選びました。 前回の他院でのお産の時は産む直前まで麻酔は入れてもらえずもがきましたが、今回は陣痛がきて病院ついて早々に希望を聞いてもらえ麻酔をいれてもらい、助かりました。助産師さん達も皆さん親切で、退院まで本当にお世話になりました。 出産は上の子と夫の立ち合いを希望し、オペ室とは違う穏やかな雰囲気の部屋で産むことができました。出産時に麻酔が切れ気味だったのももはや良き思い出です。 母子同室でしたが、夜は疲れもあり寝たかったので毎日預かってもらうこともでき助かりました。 部屋自体は古さは感じますが、清潔感もあり快適に過ごせます。お食事もいうことなく、お祝い前のデザートには驚かされました! 最近Wi-Fiも入ったとのことですが、むしろない方がスムーズなのでは?!ぐらいの通信状況だったのが残念。 シャワールームには、ロクシタン(化粧落とし、洗顔フォーム、化粧水、ハンドソープ)が置いてありましたが、洗顔フォームは空っぽだったのと、シャンプーがリンスインシャンプーでした。 しかしながら、全身シャワーというものがついていて面白かったです。洗濯機、乾燥機(ガス)、洗剤もあり洗濯も可能で助かりました。 サービスでアロママッサージ(足のみ)と鍼灸マッサージ(全身)が選べました。追加料金払えば両方できるとのことで両方お願いしました。 経産婦、無痛で一時金➕12万強で済みました。 次回出産の予定はありませんが、産むとなればまたここでお世話になろうと思います。
来院年月:2025年4月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 立合い出産
- 母子同室
- 無痛分娩
さ(30代)
投稿日:
5
迅速で真摯な対応でした。
物腰の柔らかい先生で、迅速に対応してくださいました。
来院年月:2025年4月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
m(30代)
投稿日:
5
こちらの病院を選んで本当に良かった!
検診はオンラインで予約することができ、待ち時間も少ないため、妊娠期間の負担は少なかったです。診察時間が短くて心配になることもありましたが、質問にはいつも丁寧に答えていただけるので、不安な気持ちが増幅することはありませんでした。 41週に入ってもなかなか産まれず、連日陣痛促進剤を打つことになりましたが、先生や助産師さんが不安な気持ちを温かく受け止めてくださり、先生との面談を希望すると、お忙しい中でもすぐに駆けつけてくださいました。こちらが要望するタイミングで無痛の麻酔もすぐに入れていただけましたし、分娩に対する考えを尊重しながら、身体の変化と向き合ってくださったので、先生に対する絶大な信頼感の中で出産をすることができました。 出産後の母子同室もこちらの体調や要望に沿って対応していただけるので、出産後の身体に鞭打って負担を感じるようなこともありませんでした。 心のケアも含めたサポートの温かさが素晴らしい病院だと思います。
来院年月:2024年9月|平針北クリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 立合い出産
- 母子同室
- 無痛分娩