直原ウィメンズクリニック
口コミ
(33件)
コウ(30代)
投稿日:
5
厳しくも優しい先生でした。
3人目の出産で、初めてこちらの産院にお世話になりました。 妊婦期間は、食事管理、栄養など厳しい指導もありますが、すべてはお母さん、赤ちゃんのためであり、暖かいご指導でした。また、生まれ後はすごく優しいお声掛けをいただき、心が温まりました。 ありがとうございました。
来院年月:2023年9月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
mino(30代)
投稿日:
5
とても良い産院です⭐︎
2度目の出産で2回目の利用でした⭐︎ お産時も常に助産師さんがサポートして下さり、的確な指示をいただけて2度目と言う点もありますがとても落ち着いて出産する事が出来ました!! 入院期間中も沢山の助産師さん、スタッフの方々と関わることがありますが、皆さんとても親切な対応をして下さり安心してゆっくり過ごすことが出来ました^ ^
来院年月:2023年1月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:60分以上
- 母子同室
- 立合い出産
- 分娩
Hinakiy(30代)
投稿日:
5
素敵な産院です
1人目は里帰り出産をした為お産は2人目の今回が初めてでした。妊娠してから手厚く先生も助産師さんも親身でした。実際のお産では助産師さんの温かい声掛けと的確なアドバイス、また院長先生の妊娠中からのアドバイスもあり安産で心に残るお産になりました。
来院年月:2023年6月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:30~45分
しほ(30代)
投稿日:
5
皆とても親戚で優しい
3回目の出産で今回と2回お世話になりました☆ 皆さんが親戚で優しい方達ばかりなので、困った事悩んでる事、何でも相談しやすい病院だと思います!
来院年月:2023年8月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 母子同室
- 立合い出産
おゆめ(30代)
投稿日:
5
とても素敵な入院生活でした
初めてこちらの病院で出産しましたが、 まず出産についてわかりやすく順序を説明いただき、安心して任せることができました。分娩までも助産師さんがずっとサポートしてくれ、陣痛の痛みものりこえられました。 入院中の食事が美味しく、また骨盤矯正やエステもありご褒美感のある素敵な入院生活でとてもよかったです。
来院年月:2023年8月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:45~60分
- 母子同室
- 分娩
73(20代)
投稿日:
5
ただただよかった!
ここで産むのが初めてで、 無痛分娩も初めてで、 ドキドキ不安だったのですが、 優しい院長と楽しい助産師さん達に囲まれてとても良いお産ができました! 4人目なので次があるかはわかりませんが、もし5人目ができた時には絶対ここでまたお産したいと思います♪ ご飯も美味しいし最高でした♡
来院年月:2023年8月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:45~60分
- 無痛分娩
- 母子同室
- 分娩
sachi(20代)
投稿日:
5
安心して出産できました!
初めての妊娠で不安がありましたが、お医者さん、助産師さんが相談にのってくださり、安心して出産することができました。 入院中も毎食、栄養バランスが考えられており、とても満足でした。
来院年月:2023年8月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 母子同室
とみー(20代)
投稿日:
5
素敵な病院でした!
初めての妊娠でしたが、対応がとても丁寧で安心して出産に臨めました。入院中もスタッフの皆さんすごく優しく、食事もとても美味しかったです。また機会があればこちらで出産したいです。
来院年月:2022年12月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:60分以上
はる(30代)
投稿日:
4
信頼のおける産院
2人目出産です。1人目の時にお世話になり、とても良かったので今回もお世話になりました。陣痛から分娩を一部屋で過ごせる部屋があるのはもちろん、料理のおいしさや事務の方の対応、予約システムの使いやすさ、院内の雰囲気などが自分好みで、また助産師さんたちがどなたも寄り添い力が高く心強くて、入院中どのスタッフさんも優しく過ごしやすかったです。エステサービスや骨盤矯正指導があるのもいいと思います。 先生はというと、院長先生は対応が簡潔かつ淡白ながら赤ちゃんのことを第一に考えてくださる方で信頼は厚く、もう1人の先生もめちゃくちゃ気さくで優しくて頼りになります。
来院年月:2023年8月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 母子同室
- 立合い出産
さゆ(30代)
投稿日:
4
総合的に満足。
いつも混み合っている人気の産院です。 全個室、LDRがあります。 院長先生は自然分娩、母乳育児推奨派。 立ち会い出産、カンガルーケア、ソフロロジーも推進されています。 無痛分娩もあるようです。 産後は母子同室が基本です。預かってもらうこともでき、私は回復のために2〜3日夜間に預けました。食事がとっても美味しく、アロママッサージではとても癒されてました。 助産師さんは皆さん頼り甲斐があり、優しい方ばかりでした。スタッフさんの対応もとてもいいです。 診察は担当制ではなく、曜日ごとに先生が違います。土曜は阪大からも先生が来られます。 医療設備面では不明ですが、皆さんいい先生でした。
来院年月:2018年8月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:45~60分
- 母子同室
- 立合い出産
airin(30代)
投稿日:
5
すごく居心地の良い産院でした。
経産婦でしたが、4年ぶりなのもあり少し緊張していたのですが、助産師さんと先生が優しく、励ましながら手助けしてくださったので気持ちよく出産出来ました!
来院年月:2023年6月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
はる(30代)
投稿日:
5
おすすめの産院です
初めての出産で、予定日の前夜に破水。 不安でいっぱいでしたが、丁寧な対応に安心して出産に挑めました。 産後は、赤ちゃんのお世話の仕方、母乳に関すること、今後の赤ちゃんとの生活のことなど助産師さんにたくさんアドバイスして頂き、精神的にも支えていただきました。 また、食事は調理、盛り付け、配膳まで丁寧でお味もとても美味しかったです。 その他のスタッフの方々も、明るくお声をかけて頂き、とても快適な入院生活でした。
来院年月:2023年7月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:30~45分
- 里帰り出産
- 母子同室
こあり(30代)
投稿日:
5
アットホームな産院です。
初めての妊娠・出産でしたが、 お医者さん助産師さんをはじめ、 あったかい雰囲気で迎えてくださりました。 助産師さんはベテランさんから お若い方まで年齢層が幅広く、どなたも お話ししやすい方ばかりでした。
来院年月:2023年7月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 里帰り出産
- 母子同室
- 立合い出産
- 4Dエコー
かんまま(30代)
投稿日:
5
本当におすすめの産院です
口コミでは癖の強い院長とか悪いものもあったのですが、全て赤ちゃんを想う故のコメントだと思います。私も妊娠中鼻づまりや花粉症などの症状があり院長に小麦断ちするようにアドバイスされる事もありました…!途中切迫流産になった時もありましたが最後までしっかりとみていただき、無事に赤ちゃんを産めて感謝しかないです。入院期間中は助産師さんみんながお母さんファーストで寄り添ってくれて本当にゆっくりと過ごすことができました。食事も美味しくて、エステなどもあり至れり尽くせりです。
来院年月:2023年7月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 4Dエコー
- 母子同室
- 立合い出産
84(30代)
投稿日:
5
とても手厚くサポートしてくれます。
初めての妊娠、里帰り出産だった為、地域の他の産院について詳しくは無かったのですが、評判も良く色んな方からおすすめされて選びました。 またコロナ禍でも立ち会い出産を継続してできるようにされていたのも決め手です。 実際妊娠後期から通院、出産とお世話になりましたが、助産師さんや看護師さん達が本当に親切に話を聞いてくれて丁寧に出産について、育児について教えてくださりとても心強かったです。 出産は大変ですが、その後の入院生活が食事も美味しく、エステや理学療法士さんの骨盤チェックなどもあり、母子同室も個室で周りを気にせずお世話できるし、大変な時は預かってくれたりとリラックスして過ごすことができました。
来院年月:2023年7月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 里帰り出産
- 立合い出産
- 母子同室
のん(30代)
投稿日:
4
安心して出産できました
先生も助産師さんも丁寧に対応してもらえるので、安心して出産に臨めました。産後も母子同室を勧めていますが、体調に合わせて対応して頂けてよかったです。
来院年月:2023年7月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
stm(30代)
投稿日:
5
信頼できます。
赤ちゃんとお母さんのために、厳しく言われることもありますが、信頼できる先生です。 入院食が美味しいです。
来院年月:2023年7月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:45~60分
- 帝王切開
ニモ(20代)
投稿日:
5
優しい助産師さん
初めての出産で、お産の詳しい内容がわからないまま挑んだ分娩でしたが、優しい声かけと献身的なサポートにより安心して生むことができました。
来院年月:2023年6月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 里帰り出産
みやん(20代)
投稿日:
5
とてもいい産院です
はじめての妊娠で里帰り出産だったので不安ばかりでしたが先生、看護師さんが分かりやすく出産時の事など教えてくださりとても感謝してます。2人目も是非こちらで出産しようと思えた産院です。
来院年月:2022年11月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:45~60分
- 里帰り出産
- 立合い出産
- 母子同室
せいらななせママ(30代)
投稿日:
5
患者さん思いの先生です
娘を2人ともこちらで出産しました!患者さんや、赤ちゃんのことを第一に考える素晴らしい先生で、安心して出産できました!
来院年月:2023年5月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:45~60分
- 無痛分娩
- 母子同室
- 分娩
- 立合い出産
imi(20代)
投稿日:
4
有難う御座いました。
初めての妊娠で分からないことや不安がありましたが、頼りになる助産師さんがいて助かりました! 院長も冷たく思う人もいるかもしれませんが、はっきりと言ってくれる実は優しい人だと思います。
来院年月:2023年5月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:0~15分
たまご(30代)
投稿日:
4
綺麗で快適なクリニックです
第一子も第二子もこちらでお世話になりました。 検診の待ち時間は日によってはとても長いですが…先生も助産師さんも優しく、安心して出産を迎えることができました。 入院中の食事も美味しくて、第二子妊娠中から入院するのが楽しみでした。 エステもあって、疲れた産後の身体には嬉しい限りです。 出産頑張ったご褒美だと思って、快適な入院生活を送らせていただきました。 ありがとうございました。
来院年月:2023年2月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 立合い出産
- 4Dエコー
- 母子同室
mama(20代)
投稿日:
5
クールな先生でした。
普段はドライな感じがしていますが、産後に母子の理学療法でのケアなど色々な角度から考えて頂いているのがわかる良い先生でした。
来院年月:2023年5月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:30~45分
- 立合い出産
- 母子同室
みほ(30代)
投稿日:
5
心強い産院
助産師さんや先生が優しく的確なアドバイスをしてくれたお陰で、不安なお産も乗り越えられました。
来院年月:2023年3月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
しほ(30代)
投稿日:
5
とても良い出産になりました!!
2回目の出産、帝王切開でした!前回は別の病院でしたが今回は直原ウィメンズクリニックにお世話になりました! 帝王切開中もたくさんのスタッフさんが声をかけてくれ安心して臨むことができました!先生の処置もとても早かったです! 入院中のケア、食事、すべてが良かったです!!授乳についても親身になってたくさんの方が関わってくれました。とても良いクリニックに出会えて本当に良かったです!
来院年月:2023年4月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:60分以上
- 帝王切開
くま(30代)
投稿日:
5
とても良い病院です
待ち時間が少しありますが院内も綺麗で先生も相談すれば親切に受け答えしてくれますし、定期的に助産師さんと相談する時間もあり安心出来ます。入院中は個室の部屋はとても綺麗で快適ですし、食事も美味しく母乳育児の指導もきちんとして頂けますが自身が休めているかもとても尊重してくれるので入院生活はゆっくり休めると思います。
来院年月:2023年4月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
あや(30代)
投稿日:
5
手厚い
全てが手厚い!! 産前から産後までフォローがすばらしい。 安心して受診できます。 女医さんもいるし、先生のエコーが上手です! 助産師さんや看護スタッフがとても優しいです。いつでもなんでも相談できます! ご飯美味しいです。でも少し量が足りない気がしています。
来院年月:2022年9月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 母子同室
- 無痛分娩
- 立合い出産
- 4Dエコー
なーちゃん(30代)
投稿日:
5
とても安心できる産院でした
初めての妊娠、出産で里帰りでこちらの産院を選びました。産前から院長先生や助産師さんからたくさんアドバイスをもらい、出産の怖さ、不安が軽減され前向きな気持ちで安心して出産に臨めました。陣痛がきてからも助産師さんが常にそばにいて優しくサポートして下さり的確な指導のもと安心して出産できよかったです。
来院年月:2022年2月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 里帰り出産
- 4Dエコー
- 母子同室
ぷぅ(20代)
投稿日:
5
立ち合い出産ができました
初めての出産で不安がありましたが、立ち合い出産ができ夫婦で乗り越えることができました。また陣痛中も助産師さんがサポートしてくださり心強かったです。出産後入院している時は分娩してくださった先生が何度も体調を気にかけて病室に来てくださり、改めてこの産院で出産してよかったと感じました。
来院年月:2023年1月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 立会い出産
ちえ(30代)
投稿日:
5
入院生活
毎食バランス良いご飯でとても美味しかったです。 エステや骨盤ケアもあり大満足です。看護師さん達も優しい方ばかりでした。
来院年月:2023年1月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:60分以上
Mickey☆(30代)
投稿日:
5
信頼できる産婦人科
2回出産しました。 院長は初めての方には冷たく感じるかもしれませんが、赤ちゃんの事を心から大切に想っている信頼できる先生です。 また、助産師のレベルも高く、 2回共安産だったのは助産師のサポート力が大きいです。 入院生活も毎日掃除してくださり、 食事も美味しく、直原ウィメンズクリニックで出産して良かったと心から思います^^
来院年月:2023年1月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
nannan(30代)
投稿日:
5
手厚い治療、優しい助産師さん
2人こちらの産院でお世話になりました。コロナ禍で1人でのお産でも助産師さんはお産中ずっとついてくれて心強いです。 院長先生は言い方は冷たく感じますがが、1人目の出産が早産だったので2人目はならないように治療してもらい、よくみて頂き産後の回復も早かったです
来院年月:2023年1月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 母子同室
あんころ(10代)
投稿日:
4
優しい院長先生です
他のサイトでは院長の悪い口コミが多く目立ちましたが、エコーも説明も丁寧でした。お母さんと赤ちゃんの事を1番に考えてくださり、看護師さんや助産師さんも優しい方ばかりです。 受付は私語が多く対応が悪いのが気になります。
来院年月:2022年9月|直原ウィメンズクリニック
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 4Dエコー
- 里帰り出産
- 無痛分娩
- 母子同室
- 帝王切開