口コミ

(22件)

  • ぽぽたん30代

    投稿日:

    5

    安心できる産院

    一人目の妊娠出産でお世話になりました。院内はホテルかと思うくらい綺麗な作りで、産まれた後も通うことができる小児科も併設しています。カフェもあるので、空いている時間にホッとする空間もあります。 とにかく有名な産院なので妊婦さんはとても多く待ち時間は長いですが、予約できる期間は事前予約することにより待ち時間はほぼありませんでした。 また無痛分娩ができる産院としても有名で、麻酔ができる先生が常駐しているので、他院にあるような夜間や土日は無痛ができない(もしくは値段があがる)といったことはなく安心して出産に臨めます。 健診時の先生は指名もできますが、私はしたことがありません。どの先生に見ていただいても不快になったり不安になることはありませんでした。 看護師さん、助産師さんもベビーが多く忙しいのに、妊婦さん、ママさんに寄り添ってくださる方が多いです。特に産後メンタルのママに寄り添ってくれる助産師さんの存在はとても大きく、ありがたいです。産後翌日から母子同室ですが、わからないこと、不安なことは助産師さんにすぐに聞ける雰囲気ですので問題なく乗り切れました。 来月二人目をまた恵愛で出産予定です。良い先生方、助産師さんがついてるので安心してお産に臨めると思います。

    来院年月:2023年9月恵愛病院

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 無痛分娩
    • 分娩
    • 立合い出産
    • 母子同室
  • YUKI30代

    投稿日:

    5

    またお願いしたいです。

    施設も綺麗で、ご飯も豪華で美味しくホテルのようでした。 助産師さんも皆さん優しくて、夜間眠りたい時は赤ちゃんを見ていただけたし体調気になることは親身に相談に乗ってもらえ入院中困ったことはありませんでした。 無痛分娩でしたが自然陣痛で進みが早く子宮口が全開までいきましたが、流石経験数があるだけあって麻酔師さんがすぐに処置をしてくれたおかげで分娩の際は痛みを感じずにスムーズに産めました。 アメニティやお土産も充実しており、もし2人目の機会があれば次もぜひこちらでお願いしたいと思っています!

    来院年月:2023年9月恵愛病院

    診察時の待ち時間:45~60分

    • 里帰り出産
    • 分娩
    • 無痛分娩
    • 母子同室
  • はなさく30代

    投稿日:

    5

    親身になってくれる施設でした

    2人目の出産で無痛分娩希望のため、実施数も多く、家からも近いこちらの施設を選びました。 毎回朝一番の診察に行っていたため、混んでおらずだいたい1時間で診察からお会計まで終わっていました。 健診は医師指名をしませんでしたので、ほぼ毎回違う先生で、先生によって説明の詳細さは異なる感じでしたが、どの先生もエコーが上手で毎回子供の顔まで見せてくれました。 分娩については、計画無事のため前日入院でしたが、予想外に陣痛の進みが早く、麻酔が追いつかない状況でしたが、助産師の方々が臨機応変に対応してくださり、子供の状況や入院スケジュールも加味してお産をすすめてくれました。 産後も母乳育児や体調、子供のこと、気になることがあったらすぐに親身に相談に乗ってくれました。 産後翌日から母子同室ですが、夜など体調が優れない、ゆっくり寝たい時は気兼ねなくベビールームで預かってもらえるのもとても良いと思いました。 案内設備、備品も整っていて持ち物も少なくてすみ、食事やアフターケア、サービスも充実いたので大変満足しています。

    来院年月:2023年9月恵愛病院

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 分娩
    • 無痛分娩
    • 母子同室
  • ゆか30代

    投稿日:

    5

    第二子も迷わず恵愛病院を選びました

    第一子も第二子もこちらで無痛分娩でした。 先生の数が多いので複眼的に診察頂ける点で安心出来ました。先生の指名も出来ます。 妊娠中、切迫流産になりましたが、その際も丁寧にご対応頂きました。 入院中は助産師に色々と相談に乗っていただき、産後の不安も解消されました。

    来院年月:2023年2月恵愛病院

    診察時の待ち時間:60分以上

    • 分娩
    • 立合い出産
    • 無痛分娩
    • 母子同室
  • ぴょん吉30代

    投稿日:

    4

    全体的にとても満足でした

    初産婦です。 有名で大きい病院であり、無痛分娩の実績も多かったので安心して子供を産めるかなと思いこの産院を選びました。 先生は沢山いらっしゃるので相性はあると思いますが基本的にお優しい先生ばかりです。 診察まで長時間待った記憶もあまりありません。ただ、4Dエコーは妊娠週数が限られている中で要予約制。あまり枠が多くないです。診察毎に4Dエコー見られたらいいのに…と思ってました。 施設も綺麗ですし、産んでからもご飯は豪華で大満足でした。 無痛分娩も選択して本当に良かったと思います。

    来院年月:2022年2月恵愛病院

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
    • 無痛分娩
  • おでも30代

    投稿日:

    5

    信頼できる病院

    安心して出産に臨めました。

    来院年月:2023年9月恵愛病院

    診察時の待ち時間:30~45分

  • KING20代

    投稿日:

    5

    産むのには最高な病院です

    年間2600件以上も産んでいる大きな病院なので、妊婦健診で待たされたり先生が合わなかったりとありますが、入院中は幸せな時間を過ごせる産院です。

    来院年月:2023年3月恵愛病院

    診察時の待ち時間:45~60分

    • 里帰り出産
  • まの30代

    投稿日:

    5

    いきみ逃がしができなかったけど

    35週で破水をし、そのまま入院に。 お尻を押してもらったけれど逆にいきみたくなり結局いきみ逃がしはできずに出産をしました。赤ちゃんに負担をかけてしまったと落ち込んでいたところ、助産師さんが大丈夫よ、ちゃんと生まれたじゃないとフォローして下さいました

    来院年月:2023年8月恵愛病院

    診察時の待ち時間:45~60分

    • 分娩
    • 立合い出産
  • ダダ30代

    投稿日:

    5

    まるでホテル!

    こちらの病院では、今回で2回目の出産となりました。 1回目はコロナ禍ということもあり、色々なサービスやクラスが停止していたこともあり、少し残念な部分がありましたが、 今回コロナの影響も緩和され、以前よりもたくさんのサービスを受けることができました。 まるでホテルの様な食事や、エステを受けられる時間もあり、産後楽しく過ごすことができました。

    来院年月:2023年8月恵愛病院

    診察時の待ち時間:60分以上

    • 分娩
    • 立合い出産
  • a.u20代

    投稿日:

    4

    とても綺麗な病院です。

    初めての妊娠で不安でしたが、どの先生も優しく質問も柔軟に対応してくれました。ロビーも清潔でソファーでゆっくり待つことが出来ました。ただ4Dの枠が狭いのでもっと多くして欲しいです。

    来院年月:2023年8月恵愛病院

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
  • みーちゃんママ30代

    投稿日:

    5

    出産後のご飯がおいしい

    都内在住で助成券は使えませんでしたが、実家から近いこちらにしました。 出産後のご飯が豪華で量が多いので痩せれません笑 お部屋はシャワー付きが時間を気にせず入れてゆっくりできました

    来院年月:2023年8月恵愛病院

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 無痛分娩
  • きなこ30代

    投稿日:

    5

    良い病院でした

    こちらの病院では初めての出産でしたが、すごく丁寧で、ベビー同室ながら休息もとれ、ご飯も美味しく、次回も機会がありましたらこちらでお願いしたいと思います。

    来院年月:2023年1月恵愛病院

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 帝王切開
  • あやか30代

    投稿日:

    5

    安心できる産院です。

    とても丁寧で、安心できる産院です。

    来院年月:2023年8月恵愛病院

    診察時の待ち時間:60分以上

    • 分娩
    • 立合い出産
    • 無痛分娩
  • たもちゃん20代

    投稿日:

    5

    前回もよかったので2人目も恵愛病院に

    対応が丁寧で、料理も美味しく、不安なことなく入院生活を送れました。 初めての帝王切開でしたが和ませてくれたり、優しく声かけしてくれたので安心して望めました。

    来院年月:2023年8月恵愛病院

    診察時の待ち時間:60分以上

    • 帝王切開
  • めぐ30代

    投稿日:

    4

    業務的だけど、技術は確かだと思います!

    妊婦さんも多いし看護師も多いので、流れ作用で業務的な感じがします。タメ口で話しかけてくる看護師も多いです。ですが、なかなか子宮口が開かず大変な中、助産師がこまめに訪室しグリグリ子宮口を広げてくれて、無事に帝王切開せずに経膣分娩で産むことができました。私はよく覚えていませんが、近くにいた夫はあの人(助産師)すごい、プロだと絶賛してました。(医師から後1.2時間で子宮口が開かなかったら帝王切開と言われていました。)促進剤使用に伴い痛みに我慢できなくなり途中から無痛に切り替えてくれるところも最高でした。

    来院年月:2022年5月恵愛病院

    診察時の待ち時間:60分以上

    • 分娩
  • 豆腐20代

    投稿日:

    5

    優しい先生が多いです

    予約をすれば割とすぐに診察できますし先生も優しい方が多いのでとても良かったです

    来院年月:2023年9月恵愛病院

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 分娩
  • のぞみ30代

    投稿日:

    5

    安心できる先生

    初めて妊娠でしたが、どの先生も聞きやすく丁寧に説明していただきました。

    来院年月:2023年7月恵愛病院

    診察時の待ち時間:30~45分

    • 分娩
  • ツナ30代

    投稿日:

    4

    過ごしやすかったです

    全てのスタッフさんの対応が親切で、過ごしやすかったです。

    来院年月:2023年7月恵愛病院

    診察時の待ち時間:60分以上

    • 分娩
    • 立合い出産
  • ちゃちゃ30代

    投稿日:

    4

    綺麗で良い産院です

    ホテルのように綺麗で、快適に妊娠健診を受けることができます。丁寧に診てくれる先生、早口でせっかちな先生、冷たい雰囲気の先生など様々な先生がいますが、特別嫌な先生はいません。いつも混んでいますが、予約をすればあまり待たずに診てもらえます。

    来院年月:2023年7月恵愛病院

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
  • NAO20代

    投稿日:

    5

    憧れの病院での出産

    一生の思い出に残るからこそ、憧れの病院で出産しました。施設の豪華さは埼玉では有名で、ママ友からオススメされました。 わたしはいたがりなので無痛分娩希望でしたが、費用はプラス10万ぐらいですみました。やってよかったです。二人目もここで産みたいな~

    来院年月:2023年4月恵愛病院

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
    • 無痛分娩
  • 30代のママ30代

    投稿日:

    5

    孤立せず楽しいマタニティライフがおくれました。

    初めての妊娠で恵愛病院を利用しました。コロナ化で母が診察に付き添いできず、一人での通院は不安でしたが病院のスタッフさんが声をかけてくれたり、親切に対応をしてくれました。ZOOM を利用したオンライン学級も行っていて、孤立することもなく、制限された中でも妊娠生活を楽しめました。珍しいオンライン祖父母学級は、通院に付き添えなかった母も喜んでいました。後悔しない出産ができました、ありがとうございます。

    来院年月:2022年6月恵愛病院

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
    • 無痛分娩
  • まな20代

    投稿日:

    5

    また絶対お願いしたいです

    初めて利用しましたが、先生もスタッフさんも皆さん親切で最初は少し不安でしたが、丁寧に説明してくださるので安心して過ごすことができました。あと、院内が凄く綺麗でホテルのようでした。小児科も併設されているので、これからもお世話になります。2人目を授かる機会があれば、迷わず恵愛病院さんを選びます!!

    来院年月:2023年2月恵愛病院

    診察時の待ち時間:15~30分

    • 分娩
    • 無痛分娩