恵愛病院
恵愛病院の口コミ · 評判(1018件)
ゆこ(30代)
投稿日:
5
良い環境で出産できました!
病院内はホテルのような快適さで、食事もとてもおいしかったです! 妊婦健診の待ち時間は少し長いですが、無痛分娩希望の方は安心して出産できる良い環境だと思います。
来院年月:2025年9月|恵愛病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 無痛分娩
けー(30代)
投稿日:
5
優しい人たちでした
先生、看護師の皆さんがとても優しく、設備も良かったです。
来院年月:2025年9月|恵愛病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:30~45分
- 分娩
- 無痛分娩
- 里帰り出産
はるえ(30代)
投稿日:
5
無痛が良かった
計画無痛にしたのですが、最後までしっかり麻酔が効いて、穏やかに出産できました。 出産後は食事が美味しく、楽しい入院期間をおくれました。赤ちゃんを預けなくてはいけないタイミングが多く、慌しかったですが、良い病院でした。
来院年月:2025年10月|恵愛病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:15~30分
- 分娩
- 無痛分娩
こなママ(30代)
投稿日:
5
とても親身
普通分娩希望でしたが、なかなか赤ちゃんが降りてこず、先生に帝王切開を勧められるも、なかなかふんぎりがつかず、さんざん迷っていましたが、助産師さんが私の気持ちに寄り添ってくださり、どちらも素晴らしい出産、ママが後悔しない方を選択してと。 とても感謝しています。 もし次妊娠しても、恵愛で産みたいです!!!
来院年月:2025年9月|恵愛病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 帝王切開
らな(20代)
投稿日:
5
とても楽しい入院生活でした
経産婦で、初めての計画無痛分娩でした。 健診の時は特に先生の指名などはしませんでしたが、何でも聞きやすい雰囲気の先生が多かったです。 出産の際も優しい助産師さんに担当していただき、リラックスしてお産に臨むことができました。 入院中は食事が美味しく、他のママさんとの会話も弾み、楽しい合宿の様な感じでした。
来院年月:2025年9月|恵愛病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 無痛分娩
- 母子同室
- 立合い出産
N(30代)
投稿日:
5
落ち着いて出産できました。
無痛分娩にしたくてこちらの産院を選びました。 上の子も下の子も落ち着いて出産できたのが良かったです。
来院年月:2025年9月|恵愛病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 無痛分娩
まゆぴ(20代)
投稿日:
5
こんな産後でいいんですか!
5ヶ月の時に引越しで埼玉に来て、家から近くand友達が良かったと言っていたのでこちらに通いました。 妊婦健診中の待ち時間は日によりますが、スムーズに行ける日もありました。 出産後の入院生活がとても快適で毎日がお祝膳、夫も一緒に食べれる機会もあり、とても嬉しかったです。1人目の時は総合病院&コロナ禍で孤独でしたが、他の妊婦さんとの交流もできて良かったです。夜は赤ちゃんを預けていいですよと言ってもらえました。母体の回復を優先させてくれます。もし次妊娠して、引っ越してなかったら絶対またリピートしたいです。
来院年月:2025年9月|恵愛病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 分娩
- 立合い出産
- 母子同室
えす(30代)
投稿日:
まり(30代)
投稿日:
4
痛くない出産でした
無痛分娩を選択して、本当に良かったと思います。3700グラムの大きめの赤ちゃんでしたが、ほとんど痛みを感じずスムーズに産むことができました。また、お部屋が全室個室なのも家族とゆっくりする時間が取れたり、産後疲れた身体を癒すのにとても良かったと思います。また、ご飯も美味しかったです。
来院年月:2025年9月|恵愛病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:60分以上
- 分娩
- 無痛分娩
ゆき(30代)
投稿日:
5
設備が充実
3人目の出産でしたが、当院は初めてでした。ご飯がおいしく、建物の隅々まで管理が整っていました。 無痛分娩と美味しいご飯で退院後も健康に過ごすことができました。
来院年月:2025年5月|恵愛病院の口コミ · 評判
診察時の待ち時間:45~60分
- 無痛分娩
- 分娩
- 母子同室