
病院・クリニック
産後ケア
新潟レディースライフクリニック
産科
婦人科
新潟県新潟市秋葉区新津5149-17
0250-23-1103
JR新津駅 徒歩14分
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇※1 | - |
| 15:30~18:30 | 〇 | - | 〇 | - | 〇 | 〇※2 | - |
休診日/火曜午後・木曜午後・日曜・祝日
※1…9:00~12:00
※2…14:00~16:00
分娩
4Dエコー
不妊治療
助産師
外来付き添い
立ち会い分娩
里帰り出産
院内教室
面会・お見舞い
母子同室
付き添い入院
産後ケア
お祝い膳
出産祝いギフト



トップ
女性のトータルライフを支えていくクリニック
新潟市秋葉区にある新潟レディースライフクリニックは産婦・婦人科をはじめ医療脱毛・美容点滴など女性の美と健康を支えるクリニックです。
産科では妊娠初期から分娩まで一人ひとりの気持ちに寄り添い、少しでも前向きな気持ちで出産に臨めるような医療体制を目指しています。
また、婦人科では妊娠を考えられている方に向けて「妊娠前健康診断」を実施しています。
「ご自身のからだの状態をしっかり把握すること」で、妊娠前から健康な状態に整えることができます。
あらかじめ対策することによって妊娠率の向上、つわりの軽減、妊娠高血圧症候群などの合併症の軽減が期待されます。
検査結果によっては 「適切な栄養管理」により改善可能なものもありますので、お気軽にご相談ください。
女性のトータルライフをサポートするクリニックとして、地域のみなさまの健康を見守り続けます。
特長新潟レディースライフクリニック
分娩スタイルは特定の方法に固執せず、母子ともにストレスの少ない「ソフロロジー分娩」や痛みを緩和する「和通分娩」など妊婦さまとご家族さまのご希望に沿ってお手伝いいたします。

出産後にスムーズな授乳をスタートできるように、妊娠中から母乳育児の重要性や授乳方法の正しい情報提供を行い、お母さまの意思を尊重しながら授乳・母乳育児が継続できるように支援いたします。

産後、心と時間にゆとりをもって子育てしていけるようにお母さまの心身のケアや休息の確保・育児相談などができる産後ケア(日帰り型/宿泊型)を実施しております。

診療内容新潟レディースライフクリニック
産科

診療内容
妊婦健診・3D/4Dエコー・スクリーニングエコー・分娩(ソフロロジー式分娩/和痛分娩)・骨盤位外回転術・産後ケア(日帰り型/宿泊型)・産後健診・授乳/育児サポート外来
婦人科

診療内容
不妊治療(人工授精)・不妊症・がん検診・月経トラブル・性感染症・帯下異常・更年期障害・外来手術(流産手術/人工妊娠中絶術)
その他

診療内容
医療脱毛・レーザーフェイシャル・点滴療法・超音波骨密度検査・オーソモレキュラー栄養療法・オンライン診療
妊娠前健康診断
これから妊娠を考えている方に向けて「妊娠前健康診断(自費診療)」を行っております。現在のからだの状態をしっかり把握し、妊娠に関連した合併症のリスクを少しでも減らすための重要な検査です。
診療内容
血液検査(感染症/生化学など)・腟分泌物・子宮頚がん検査・超音波検査・卵管通水検査 ※オプション
【妊娠前健康診断をもとに対策で期待されること】
妊娠率の向上・つわりの軽減・妊娠高血圧症候群などの合併症の軽減・産後うつなどの精神的な負担の軽減
写真
施設
食事
地元新潟で採れた新鮮な食材・季節の野菜(なるべく無農薬・減農薬)などを使用したメニューを中心に、調味料にもこだわった安心・安全な食事の提供を心がけております。
また、お祝い膳はフレンチフルコースをご用意したします。
スタッフ
医師
できること
教室新潟レディースライフクリニック
産前
両親学級
お子さまの誕生に向けて、出産や育児に関する知識や技術を丁寧に指導します。分娩方法として導入しているソフロロジー法について学ぶことで不安を和らげ、よりリラックスした状態で妊娠生活を楽しんでいただき、安心して出産を迎えられるようサポートします。
ヨガ教室
対象は妊産婦さんだけでなく、あらゆる世代の女性です。
マタニティクラスから開講しますが、随時多様なクラスを展開していく予定です。
出産特典新潟レディースライフクリニック
新潟レディースライフクリニックの口コミ · 評判(116件)
口コミ
グルン キリシュナ(30代)
投稿日:
S(30代)
投稿日:
5
先生方、スタッフさんが優しいです
初産でお世話になりました。 自宅から近いという理由で医院選びをしましたが、とても良いクリニックだと思います。 院長先生・副院長先生、スタッフさんが優しく、分からないことは聞きやすい雰囲気なので安心して通院することができました。 アプリで次回予約が取れたり、付き添い可能なところが大変助かりました。 土曜日は旦那さんと来られている方が多い印象で、私も夫と一緒にエコーを見ることができたのが嬉しかったです。 初期の助産師面談でソフロロジー式呼吸法について説明があったおかげで、臨月に入っても出産に対する恐怖心はなかったです。 呼吸法を練習していても実際に陣痛が強くなったとき叫んでしまいましたが、助産師さんが「上手!良いよ!」と励ましてくださったので、とても心強かったです。 出産後すぐ母子同室が始まりますが、体力的に辛いときはお願いすると預かってくれます。赤ちゃんのお世話で分からないことや不安なことは助産師さんに聞くと何でも教えてくれますので、大変勉強になりました。 また、入院中の食事はとにかく豪華でレストランの味でした!! 新生児の入院着とブランケットが可愛くて名残惜しいです!
来院年月:2025年2月|新潟レディースライフクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 立合い出産
- 4Dエコー
- 母子同室
はる(30代)
投稿日:
5
手厚いサポートをしていただきました
2人目の出産をこちらの病院でさせてもらいました。1人目の時、母乳不足で悩んでいたのですが、こちらの病院は、母乳で育てたいか、混合が良いかなど、母親の意思を尊重した上で、出産後サポートをしていただけました。助産師さんが、胸の状態や赤ちゃんの乳首の咥え方などをよくみてくださり、退院後の授乳の仕方について一緒に考えていただきました。1人目の時よりも不安が少ない状態で退院ができました。
来院年月:2023年2月|新潟レディースライフクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 4Dエコー
- 無痛分娩
- 母子同室
- 分娩
- 立合い出産
ぽこ(20代)
投稿日:
めだか(20代)
投稿日:
5
親切にしていただきました
緊急帝王切開となり不安でいっぱいでしたが、夫も立ち会わせていただき、先生も助産師さんも声をかけてくださりながらのお産だったため安心して過ごすことができました。 また、入院中もこまめに様子を見にきてくださったり声をかけてくださったりと、産後メンタルがボロボロの中、クリニックの皆さまには本当に良くしていただき感謝しております。こちらで出産できて良かったです。 妊娠中の通院時から、先生も助産師さんも心配事を相談すると熱心に話を聞いてくださいましたし、待ち時間もほとんどなく、安心して通うことができました! 次回は産後ケアで息子とお世話になるのを楽しみにしています!
来院年月:2025年9月|新潟レディースライフクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 帝王切開
- 立合い出産
まりな(20代)
投稿日:
5
おすすめです
二度目の出産で、こちらを選びました。 まず、新しいクリニックなので施設全体がとても綺麗です。 院長先生、副院長先生どちらも丁寧に話を聞いてくださり、 そしてごはんがとても豪華です。お米(炭水化物)の量は少ないですが、その分タンパク質などおかずが豊富で満足感がとても高いです。夫と一緒にいただいたお祝い膳もとても美味しかったです。 周りにおすすめしたい産院です。機会があれば、私もまた利用したいです。
来院年月:2025年10月|新潟レディースライフクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 母子同室
- 立合い出産
むっちゃん(30代)
投稿日:
5
オススメします
里帰り出産のため、実家から近いこちらの産院を選びましたが、とても満足しています。 妊婦健診は待ち時間が少なく、次回の予約も対面やWebでスムーズに取ることができて助かりました。先生はお二人とも丁寧で話しやすく、安心して相談できます。 入院生活も快適で、施設は清潔感がありとても綺麗でした。食事は毎食華やかですごいボリュームでした。アレルギーにも対応してもらえて良かったです。尚、院長の方針で炭水化物は少なめで、おかずが多すぎる印象です。 病棟スタッフの方々は担当が日替わりでしたが、どの方も優しく、授乳の指導も親身になって寄り添ってくれました。基本、母子同室で大変に感じる時もありましたが、どうしても泣き止まない時などは預かってくれたり、体調面についてもこまめに気遣ってケアしていただき、初めての出産でも安心して過ごせました。
来院年月:2025年8月|新潟レディースライフクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 里帰り出産
- 母子同室
T(20代)
投稿日:
5
初めての出産
昨年開院され、とても綺麗な病院で先生や助産師さんたちが優しいという事を周りから聞き、里帰り出産でこちらの病院を選びました。 待ち時間も少なく、エコーの動画や写真を貰えるのが嬉しかったです!出産の時もたくさん声をかけてくださり、安心して臨めました。 ご飯・おやつも美味しくお腹いっぱいになりとても満足です!
来院年月:2025年9月|新潟レディースライフクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 里帰り出産
たん(30代)
投稿日:
5
全体的に満足度が高いです
先生には気になることを聞ける雰囲気で、診察も待ち時間が長くないため健診も苦ではなかったです。里帰り出産で手続きに不安もありましたが事務の方が丁寧に対応してくださいました。また、助産師さんも人にはよりますが、夜間困っているときに気にかけて声をかけてくださったり寄り添ってくれる方が多かったです。入院中のご飯はボリュームがすごかったですが、とてもおいしくて完食していました。ごはんだけでも食べたいぐらいにおいしかったです。全体的に満足度が高かったです。
来院年月:2025年7月|新潟レディースライフクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 里帰り出産
- 分娩
たびねこ(30代)
投稿日:
5
4人目の出産で学ぶ事が多くありました
上3人もみんな違う産院で出産しましたが、今回が一番学びの深い妊娠、出産でした。 まず先生、助産師さん、看護師さん、受付の方、院内の設備等、マイナス点は一切ありません。本当にお世話になって良かった産院でした。 事前に相談し、検診に兄3人を連れてエコーを見させて頂いた際も『全然いいですよ!どうぞ!』と快く迎えて頂きありがたかったです。 上3人、切迫流産、切迫早産で、後期は息切れと動悸がしんどかったです。その度薬を処方されたり、『しょうがない』と言われて過ごして来たので、そういうものかーと思っていたのですが、今回院長の杉野先生に出会って変わりました。 オーソモレキュラーに基づいたアドバイスを沢山頂き、食べるからの栄養や、足りないものをサプリで補って身体を整える事で、妊娠期の不調を改善することができました。切迫にもならなず初めて産休まで保育士の仕事ができました!夏の暑さも相まって、後期で動悸と息切れが出始めた頃に、しょうがないですよねと言う私に、鉄を摂れば改善しますとばっさり言われた時は、いい意味で今までの固定概念がガラガラ崩れました。補う事ですぐに変化が現れ、本当に楽になって感動しました! 私自身、元々薬でどうこうより、食べるものや生活習慣で身体を整えていくことに関心があったので、この経験からすっかり杉野先生のファンです(笑) いつもしっかり話を聞いて、必要な事を教えてくださる、信頼できる先生です。 入院中は天使のような助産師さん、看護師さんに親切なサポートを沢山して頂いたおかげで、4人目の産後も元気に過ごす事ができました。 産む予定がなくても、女性の不調はここに相談に行くといいよ!と既に周りにおすすめしています。 長くなりましたが、おかげさまで本当に幸せな時間でした。ありがとうございました。
来院年月:2025年3月|新潟レディースライフクリニックの口コミ · 評判
診察時の待ち時間:0~15分
- 分娩
- 4Dエコー
- 立合い出産
- 母子同室
loading...



































