【2025年最新】 千葉県の無痛分娩ができる おすすめ産婦人科一覧 クチコミ・費用・病院特徴を解説!

無痛分娩

【2025年最新】 千葉県の無痛分娩ができる おすすめ産婦人科一覧 クチコミ・費用・病院特徴を解説!

千葉県の無痛分娩対応の病院を調べました

出産に特化した産婦人科探しサイトが提供する「無痛分娩施設リスト」です。
施設の概要や特長をはじめ、費用や分娩時の対応方法など妊婦さまが知りたい情報をピックアップ。
総合病院からクリニックまで地域ごとに掲載しているので近隣施設との比較もできる!

各施設の詳しい内容と最新情報につきましては直接お問合せください。

共立習志野台病院

4.8 /口コミ513

  • 共立習志野台病院
  • 共立習志野台病院

共立習志野台病院では将来、妊娠や出産を望まれる女性を対象とした婦人科検診を含む健康診断「ブライダルチェック」を受けていただくことができます。
結婚前後に感染症の検査・がん検診などをまとめて行い、妊娠や出産に影響を及ぼすような疾患の有無を事前に把握します。
不妊や不育症となる原因を早期発見・治療し、無事に赤ちゃんを授かれるようお手伝いさせていただきます。
妊娠に至るまで、そして妊娠から出産・産後まで長期にわたって充実の医療体制で女性をトータルサポートします。

病院名

共立習志野台病院

住所

千葉県船橋市習志野台4丁目13-16

電話番号

047-466-3018

最寄り駅

東葉高速鉄道・営団地下鉄東西線直通 北習志野駅 T2・T4出口から徒歩6分
新京成線 習志野駅 徒歩6分
新京成線 北習志野駅 東口から徒歩6分

費用

普通分娩|530,000円
無痛分娩|+100,000円(緊急無痛分娩の場合:150,000円)

分娩費は改定される場合があります。
公式サイトを必ずご確認ください。

無痛分娩対応方法

計画無痛分娩(24時間体制)

麻酔科専門医

立ち会い分娩

面会

母子同室

女医

診療予約

WEB

公式サイト

https://www.kyoritsunarasinodai.or.jp/
診療時間
午前-
午後-

5

優しい方ばかりでした

切迫早産等で何度か入院も経験しましたが、関わって下さった皆さんが優しくて、無事に出産まで終えることができました。出産の時も助産師さんが色々アドバイスしてくれました。入院時の食事も美味しかったです!

5

良い病院です

初めての出産でしたが、助産師さんが優しく安心して出産でき、退院まで過ごせました。

山口病院

4.8 /口コミ220

  • 山口病院
  • 山口病院

「親切医療」の理念のもと、最新のエビデンスに基づいて安全・安心で納得していただける医療と、妊娠・出産をはじめ女性にとってのさまざまなステージに対応できる医療・サービスを提供しております。
山口病院は、周産期医療を中心に地域とともにこれからも成長して参ります。

病院名

山口病院

住所

千葉県船橋市西船5-24-2

電話番号

047-335-1072

最寄り駅

JR西船橋駅 徒歩5分

費用

普通分娩|480,000円~
無痛分娩|+40,000円~

分娩費は改定される場合があります。
公式サイトを必ずご確認ください。

無痛分娩対応方法

計画無痛分娩

立ち会い分娩

面会

母子同室

診療予約

電話・WEB

公式サイト

https://www.ywh.or.jp/index.php

5

心強い味方でした

こちらの産院で2度目の出産でした。 いきみ逃しなどうまくできず不安が強かったのですが助産師さんが訪室のたび的確なアドバイスやできてるよ、お産進んでるからねーと声をかけてくれて心強かったです。 そのおかげか、数時間で順調に進み無事出産することができました。 産後も、母子同室を無理のない範囲ですすめてくださるなど労わっていただけるのがありがたかったです。

5

助産師さんが心強い

何度も入退院をしたお騒がせ妊婦でしたが、本当に親身になってくださいました。心強かったです。 建物は古いですが、院内は常に清潔で、ご飯も美味しかったです。 妊婦健診は朝イチか、午後イチがおすすめです。

佐野産婦人科医院

5 /口コミ173

  • 佐野産婦人科医院
  • 佐野産婦人科医院

産婦人科として40年以上の歴史を重ね、1万人以上の赤ちゃんが誕生した佐野産婦人科は、2022年8月に千葉県市川市へ移転しました。
妊娠・出産・産後まで、安心して赤ちゃんを産めるトータルな環境を整え、この地域がいつまでも子どもたちの明るい笑顔にあふれた街で居続けるためのお手伝いができればと考えています。
女性のライフステージごとに現れるお悩みに対応した婦人科診療も行っていますので、お気軽にご相談ください。
地域が笑顔で溢れるように、一人ひとりに寄り添い、トータルにサポートします。

病院名

佐野産婦人科

住所

千葉県市川市福栄1-19-5

電話番号

047-374-3708

最寄り駅

南行徳駅 徒歩8分

費用

普通分娩|632,000円
無痛分娩|+120,000円

分娩費は改定される場合があります。
公式サイトを必ずご確認ください。

無痛分娩対応方法

計画無痛分娩(24時間体制)

麻酔科専門医

立ち会い分娩

女医

診療予約

電話・WEB

公式サイト

https://www.sanolc.com/
診療時間
9:00~12:00-
15:00~17:00---

5

安心して過ごせる産院

助産師さん、先生、全ての人が優しく声かけ、気遣いをしてくださり安心して過ごすことができました。お部屋も清潔で、お食事も美味しく、マッサージやフォトのサービスも充実しており、是非また使用させて頂きたいと思いました。本当にありがとうございました。

5

産まれた病院

私が産まれた病院で子供を産むことができました。 初産でしたが、助産師さんと先生の対応も良く安心して出産する事ができました。 お料理も凄く美味しかったです!(私的には少し味が濃いと感じましたが、人によると思います。)

ファミール産院いちかわ

4.8 /口コミ94

  • ファミール産院いちかわ
  • ファミール産院いちかわ

2021年1月より、千葉県市川市奉免町で地域のお産と婦人科診療に長年貢献されてきた“わたなべ医院”さま(市川)より、ファミール産院グループが診療を継承し“ファミール産院いちかわ”として新たにスタートいたしました。
これまで“わたなべ医院”さま(市川)が育まれたてきた地域の皆さまとの信頼を受け継ぎつつ、妊婦さまが安心してしあわせなお産に臨めるよう努めてまいります。

病院名

ファミール産院いちかわ

住所

千葉県市川市奉免町201-5

電話番号

047-339-7033

最寄り駅

JR本八幡駅

費用

普通分娩|650,000円
無痛分娩|150,000円

分娩費は改定される場合があります。
公式サイトを必ずご確認ください。

無痛分娩対応方法

自然無痛分娩・計画無痛分娩

麻酔科専門医

立ち会い分娩

面会

母子同室

家族宿泊

診療予約

電話・WEB

公式サイト

https://famil-s-ichikawa.com/
診療時間
9:00~11:30-
14:00~16::30-

5

素敵なお産ができました

初めての出産で、計画無痛分娩で出産しました。前日に子宮口をみて、2センチ開いており、翌日の朝から入院して、促進剤をうち6時間後に出産することができました。痛みも少なく、産む時も余裕を持って出産できたのでとても良かったです。先生や助産師さんみんな優しい方でこちらで出産できて良かったと思っています。

5

三回目のお産

今回3人目の子を出産しました。 3人とも同じ産院です。 助産師さんと看護師さんが 本当にみなさんいい人たちで 授乳やその他困ったことがあっても 全て親身になって寄り添ってくださいました。

ファミール産院つだぬま

4.9 /口コミ77

  • ファミール産院つだぬま
  • ファミール産院つだぬま

“妊娠から産後までのトータルケア”を合言葉に、ママと赤ちゃんがいつでも健やかに過ごしていただけるよう日々取り組んでいます。
みなさまのお産がかけがえのない幸せな瞬間になることを願い、経験豊富な医師や助産師のサポートのもとで安心してお産に臨めるよう私たちが全力でお手伝いさせていただきます。
その人らしさを尊重し自らの意思決定に基づいた妊娠・出産・子育てが笑顔でできるよう、確かな知識と技術、そしてあたたかい心でケアを提供します。

病院名

ファミール産院つだぬま

住所

千葉県習志野市奏の杜3-4-17

電話番号

047-489-5550

最寄り駅

JR津田沼駅 徒歩10分

費用

普通分娩|650,000円
無痛分娩|+100,000円

分娩費は改定される場合があります。
公式サイトを必ずご確認ください。

無痛分娩対応方法

自然無痛分娩・計画無痛分娩

立ち会い分娩

面会

母子同室

診療予約

電話・WEB

公式サイト

https://famil-s-tsudanuma.com/
診療時間
9:00~11:30-〇※
14:00~16:30--

5

癒しの食事

とても綺麗な産院です。 お食事が毎回とにかく豪華でした。 食器ひとつひとつも可愛くて、全てがおいしくて毎回ごはんやおやつの時間が楽しみでした! 助産師さんも頼れる優しい方ばかりで、この産院にしてよかったです!

5

助産師さんたちがたくさんサポートしてくれました

第三子の出産で初めての帝王切開でした。出産自体は3度目でも、帝王切開は初めてだったので、わからないことだらけで不安でしたが、先生や助産師さんたちが一つ一つ丁寧に対応してくださり、安心できました。ご飯もとてもおいしかったです。

増田産婦人科

4.9 /口コミ40

  • 増田産婦人科
  • 増田産婦人科

病院名

増田産婦人科

住所

千葉県匝瑳市八日市場イの2837

電話番号

0479-73-1100

最寄り駅

JP総武本線 八日市場駅 徒歩5分

費用

普通分娩|443,000円~
無痛分娩|+50,000円~

分娩費は改定される場合があります。
公式サイトを必ずご確認ください。

無痛分娩対応方法

計画無痛分娩

立ち会い分娩

面会

母子同室

家族宿泊

診療予約

電話・WEB

公式サイト

https://www.masuda-sanfujinka.jp/
診療時間
8:50~11:00--
14:20~16:00------
14:20~17:00〇※1--〇※1--

5

総じてみんなが優しい病院

初めての妊娠で不安なことばっかりだったが、なんだかんだ優しい院長先生(最初は怖すぎて病院に行くのが嫌だった笑) どんな時も相談に乗ってくれて母子同室で悩んでたときも、夜中中部屋に一緒にいてくれた

5

みんなとても優しくてご飯も美味しくて最高!

経産婦でしたが、忘れていて分からないことが多くたくさん質問したのですが、どの助産師さんもとても優しくて明るくて元気いっぱいの方たちでした! ご飯も朝昼晩とても美味しくて、3時のおやつまでついて、出産後次の日にエステがあったりすごいご褒美でした! 本当にありがとうございました!

ファミール産院きみつ

4.9 /口コミ28

  • ファミール産院きみつ
  • ファミール産院きみつ

多くのママにファミール産院グループを選んでいただいており、グループ全体での分娩数は年間約2200分娩です。
数多くの分娩から得られた経験は、さらなる幸せなお産をしていただくための礎となっています。

「みなさまにしあわせなお産をしてもらいたい。」それが私たちの心からの願いです。
「ここで産んで本当によかった。」そう思っていただけるようみなさまのお手伝いをさせていただきます。

病院名

ファミール産院きみつ

住所

千葉県君津市郡1-5-4

電話番号

0439-57-1135

最寄り駅

JR内房線 君津駅

費用

普通分娩|610,000円
無痛分娩|+100,000円

分娩費は改定される場合があります。
公式サイトを必ずご確認ください。

無痛分娩対応方法

自然無痛分娩・計画無痛分娩

麻酔科専門医

立ち会い分娩

面会

母子同室

家族宿泊

診療予約

WEB

公式サイト

https://famil-s-kimitsu.com/
診療時間
9:00~12:00-
13:30~17:00--

5

安心出来るお産でした。

今回2人目の出産で上の子に引き続きこちらの産院にお世話になりました。 2人目で早く開いていたようで病院ついた時には9cm開いておりましたが、素早く支度を整えて下さり着いて45分後には出産が終わってました。 お産中も力を入れる時、力抜いて休憩する時などタイミングよく声をかけて下さりその通りにしていたらすごく順調に進みました。 まだ先の話ですが次回また授かる事があれば、こちらでお世話になりたいです。

5

ご飯が美味しかったです。

ご飯がとても美味しかったです。 お祝い膳も豪華でおやつも毎日あって最高でした! 産院も綺麗で個室で良かったです。 先生もスタッフの皆さんも優しかったです。

ウイング土屋レディースクリニック

5 /口コミ27

  • ウイング土屋レディースクリニック
  • ウイング土屋レディースクリニック

千葉県成田市にあるウイング土屋レディースクリニックは婦人科の外来診療に加えて、妊婦健診や分娩にも対応しているクリニックです。
産科では「医療サイドからの押しつけではなく患者さまの希望に沿った患者さま本意のお産をすること」を大切にしております。
一人ひとりの患者さまの意思を理解し、なるべくご希望に応じて臨機応変に対応できるよう努めております。
地域密着型のクリニックとして、みなさまが安心して出産できるよう産前から産後まで丁寧にサポートいたします。

病院名

ウイング土屋レディースクリニック

住所

千葉県成田市ウイング土屋163

電話番号

0476-23-4103

最寄り駅

イオンモール成田バス停から徒歩5分

費用

普通分娩縦│550.000円
無痛分娩│30,000円+材料費+薬剤費(税込)

分娩費は改定される場合があります。
公式サイトを必ずご確認ください。

無痛分娩対応方法

自然無痛分娩・計画無痛分娩

立ち会い分娩

面会

母子同室

診療予約

電話・WEB

公式サイト

https://www.wgt-ladies.com/
診療時間
9:00~12:00-
14:00~17:00○※--

5

とてもよかったです

第二子でお世話になりました。 健診の時も待ち時間が短く、先生も自分で選んで予約できるのでよかったです。 子どもも立ち会い出産が可能だったのも良かったです。 また、入院中もどの助産師さんも手厚くサポートしてくださり、とても良かったです。 助産師さんだけでなく、清掃スタッフの方も親切で毎日声かけしてくださり嬉しかったです。

5

3人こちらで出産しました

女性の先生は言い方がサバサバしていますが、男性の先生達はすごい優しい。エコーもしっかり時間をかけて見てくれる。エコーは動画で保存も出来ます。助産師、看護師さんも優しくて親身になってくれました。入院中の清掃の方や配膳の方までみなさん優しく声かけしてくれるので本当にお勧めです。3人目は誘発剤を使っての計画分娩にしましたが、追加料金等もかからなかったので良かった。ご飯もボリュームもあり美味しい。

ファミール産院たてやま

4.8 /口コミ12

  • ファミール産院たてやま
  • ファミール産院たてやま

多くのママにファミール産院グループを選んでいただいており、グループ全体での分娩数は年間約2200分娩です。
数多くの分娩から得られた経験は、さらなる幸せなお産をしていただくための礎となっています。

「みなさまにしあわせなお産をしてもらいたい。」それが私たちの心からの願いです。
「ここで産んで本当によかった。」そう思っていただけるようみなさまのお手伝いをさせていただきます。

病院名

ファミール産院たてやま

住所

千葉県館山市北条2186-1

電話番号

0470-24-1135

最寄り駅

JR内房線 館山駅 徒歩5分

費用

普通分娩|600,000円
無痛分娩|+100,000円

分娩費は改定される場合があります。
公式サイトを必ずご確認ください。

無痛分娩対応方法

自然無痛分娩

立ち会い分娩

面会

母子同室

女医

診療予約

電話・WEB

公式サイト

https://famil-s.com/
診療時間
9:00~12:00--
13:30~17:00--

5

スタッフが優しい!

初めての出産で帝王切開しました。完母でしたが無理に母子同室を進まずママの休息を考えてくださるところがありがたかったです。

5

スタッフさん全員最高でした

初めての妊娠で、妊娠を機にファミール産院に初めて行きましたが、スタッフ1人1人が全員とっても良い人でビックリしました!初めての出産がとても良い思い出になったのも、先生や助産師さん看護師さんに支えられたおかげだと思ってます。

とけレディースクリニック

5 /口コミ12

  • とけレディースクリニック
  • とけレディースクリニック

とけレディースクリニックでは母子の体調を最優先とした自然出産を中心に“お母さんにも赤ちゃんにもやさしいお産”を目指しています。
快適で落ち着いた院内環境と医療設備を整え、医師をはじめとする助産師・看護師が一人ひとりの患者さまに寄り添います。
産後は母子同室制を基本とし、赤ちゃんとのスキンシップを図りながら母乳育児をしやすいように指導を行っていきます。
退院後も看護スタッフによる産後ケアで、赤ちゃんのお世話や母乳育児に悩んでいる方をサポートいたします。

病院名

とけレディースクリニック

住所

千葉県千葉市緑区あすみが丘3-4-3

電話番号

043-295-4103

最寄り駅

JR外房線土気駅 徒歩5分

費用

普通分娩|490,000円~
無痛分娩|

分娩費は改定される場合があります。
公式サイトを必ずご確認ください。

無痛分娩対応方法

自然無痛分娩

立ち会い分娩

面会

母子同室

診療予約

電話・WEB

公式サイト

https://tokelc.com/
診療時間
8:30~11:30--

5

全てに満足です

第一子をこちらで出産し、今回もお世話になろうと決めていました。 健診の際は待ち時間が少なく、お会計までも毎回スムーズに終わるので助かりました。 今回は計画無痛分娩を選択しましたが、出産時の助産師さんたちの温かみのあるお声掛けやご対応にとても救われました。不安な出産の中でも安心感があります。入院中のサポートも手厚く、食事も毎回美味しくて楽しみにしていました。

5

皆さん優しく温かい

2人目の出産。1人目とは別の病院で安く手頃な所を探して近くのこちらへ。ですが、施設もきれいで先生方や看護師さんも優しく気にかけてくれてこちらを選んでよかったと思いました。ご飯も美味しくていい出産産後を過ごせました。

南流山レディスクリニック

4.8 /口コミ13

  • 南流山レディスクリニック
  • 南流山レディスクリニック

千葉県流山市にある南流山レディスクリニックは産科を中心に婦人科・小児科を扱うクリニックです。
“安心・安全・信頼”をモットーとし、街のかかりつけ医として患者さまやご家族の皆さまにも満足していただけるような“あたたかい医療”を目指しております。
医師をはじめ助産師・看護師が患者さま一人ひとりの思い描くバースプランに寄り添えるよう全力でサポートいたします。

病院名

南流山レディスクリニック

住所

千葉県流山市南流山4-6-9

電話番号

04-7158-5191

最寄り駅

つくばエクスプレス線 南流山駅 徒歩3分

立ち会い分娩

面会

母子同室

家族宿泊

女医

診療予約

電話・WEB

公式サイト

http://ladys-clinic.com/
診療時間
9:00~12:30
14:00~17:00-

5

心地よい入院生活でした

初めての出産そして緊急で帝王切開になりとても不安でしたが、先生も助産師さんも優しい方ばかりで心強かったです。そのあとの気遣いなど涙がでるほどすごく嬉しかったです。赤ちゃんのことでわからない事ばかりでどうしたらいいかと悩んでいたら親身に相談に乗っていただいたり丁寧に教えていただけたのですごくよかったです。ご飯もとても美味しかったです。何も不自由なく入院生活を過ごせました。また機会があればこちらの産婦人科を利用しようと思います。

4

助産師さん優しい

初産、普通分娩でした。 駅近な点が良く通い始めましたが、他の産院よりも待ち時間は短いと思います。会計までに最短40分で終わったこともあります。Googleのレビューでは待ち時間が長いとか先生の対応が、、、とかありますが。(Googleレビューのおじいちゃん先生は恐らく最初ぶっきらぼうだけどお産近づくにつれマイルドになるかと、、) 設備は少々古いですが、ご飯とおやつは本当に美味しいです。産後の面会時間も13-16時、人数制限や1人あたりの時間制限もなく有難かったです。 産後は母子同室が基本ですが、シャワー時や夜間は預かってくれます。 助産師さんは皆さん本当にあたたかく、産前のフォローを親身にしてくださったり、産後の授乳指導を何度もしてくださったり嬉しかったです。 ニューボンフォトをプレゼントしてくださったのも嬉しかったです。

ファミール産院ちば

4.5 /口コミ8

  • ファミール産院ちば
  • ファミール産院ちば

多くのママにファミール産院グループを選んでいただいており、グループ全体での分娩数は年間約2200分娩 です。
数多くの分娩から得られた経験は、さらなる幸せなお産をしていただくための礎となっています。

「みなさまにしあわせなお産をしてもらいたい。」それが私たちの心からの願いです。
「ここで産んで本当によかった。」そう思っていただけるようみなさまのお手伝いをさせていただきます。

病院名

ファミール産院ちば

住所

千葉県千葉市中央区白旗2-7-2

電話番号

043-261-0851

最寄り駅

JR蘇我駅 バス約8分

費用

普通分娩|590,000円
無痛分娩|+90,000円

分娩費は改定される場合があります。
公式サイトを必ずご確認ください。

無痛分娩対応方法

自然無痛分娩・計画無痛分娩

麻酔科専門医

立ち会い分娩

面会

母子同室

診療予約

電話・WEB

公式サイト

https://famil-s-chiba.com/
診療時間
9:00~12:00-
15:00~17:00------
13:30~17:00---

5

快適な入院生活でした

どの職種の方もよく声をかけてくださり、相談もしやすかったです。 病院はとても綺麗です。個室でしたので、のびのび過ごせてよかったです。お食事もおいしかったです。

3

サービスが充実

希望している無痛分娩、美味しいご飯、バストイレ付きの個室などが全て叶うサービスが充実している産院でした。希望をしっかり伝えることが大事です。

松信ウィメンズクリニック

4.9 /口コミ57

  • 松信ウィメンズクリニック
  • 松信ウィメンズクリニック

千葉県習志野市にある松信ウィメンズクリニック・こどもクリニックは、妊婦さんがご希望の出産方法を実現できるよう、充実した環境を整えております。
自然分娩・計画分娩・無痛分娩に対応しておりますため、妊婦さんのバースプランに沿ったお産をサポートいたします。
妊娠から産後まで、お母さんと赤ちゃんが健康に過ごせるよう、温かくお手伝いさせていただきます。

病院名

松信ウィメンズクリニック・こどもクリニック

住所

千葉県習志野市本大久保3-5-27

電話番号

047-473-1928

最寄り駅

京成電鉄大久保駅 徒歩10分

無痛分娩対応方法

自然無痛分娩・計画無痛分娩

麻酔科専門医

立ち会い分娩

面会

家族宿泊

診療予約

WEB

公式サイト

https://www.matsunobu.info/womens/index.html
診療時間
9:00~11:45〇※〇※-
14:00~16:30-

5

ユーモラスな先生と頼りになる助産師さん

はじめての出産で、産む直前に誕生日を迎え、高齢出産にあたる年齢になっていました。 先生はユニークでユーモラスな方で、エコー写真を撮るのがお上手。つらい悪阻のときもかわいい我が子の姿を見て励みにしていました。体重や食事制限にも寛容で、出産に向けてゆとりを持って気持ちや体を整えていけました。麻酔科医さんが常駐しているため、赤ちゃんの出てくるタイミングを待って無痛分娩を選択できるのも魅力です。 いざ出産というときは、助産師さんたちがとても頼りになってくれました。私は破水がなかったので決定的な陣痛のサインがなく、不安な気持ちで産院へ向かいました。お電話であたたかく相談に乗ってくれ、本陣痛待ちの間も何かあったらすぐに駆けつけてくれ、とても心強かったです。分娩台に上がったときも適切なお声掛けでスムーズなお産ができました。 入院中は家に戻ってからプロに頼らずに育児に臨めるよう、しっかりご指導くださいました。私は母乳がうまくでないタイプだったのですが、授乳の度に助産師さんが付き添ってくれ、前向きになることができました。しっかり眠りたい方は夜間快く赤ちゃんをお預かりいただけます。 アメニティも完備(クレンジングはないのでお化粧をされる方はご持参ください)、お食事は豪華で栄養バランスばっちり、フットマッサージやシャンプーサービスもあり、お心遣いに癒されました。 いつ始まっていつ終わるのかわからない陣痛、お産、座る度に激痛が走るお尻、なかなか出ない母乳、細切れな睡眠、不安定なメンタルに陥りがちな出産ですが、私は松信さんのおかげで随分と気持ちが救われました。 いまのところ次のこどもの予定はありませんが、もしあるとしたらまたこの産院にお世話になりたいです。

5

ホテルみたいな産院です。

2回目の利用です。 前回はコロナ禍だったのですが、今回は家族みんなで立ち会えるなど色々変わっていました! 無痛で上の子2人➕夫➕実母も立ち会えて動画も撮れて最高のお産ができました…! 入院中も、部屋は綺麗だしご飯は美味しいし、母子同室も必須ではないので休みたければいつでも預けられるし、母体を休めること最優先で至れり尽くせりでした。 シャンプーサービスとフットマッサージも嬉しいです。 もうないと思いますが、また産むとしたら絶対ここが良いですね(^^)

野田総合病院 産婦人科

5 /口コミ14

  • 野田総合病院 産婦人科
  • 野田総合病院 産婦人科

千葉県野田市にある野田総合病院 産婦人科は順天堂大学の連携施設として24時間365日体制で医師が交代で待機しており、夜間も安心して受診していただけます。
入院中は小児科医が毎日診察を行い、赤ちゃんの健康状態を細やかにチェックしております。異常を早期に発見し迅速に対応することで、安心していただけるよう努めております。
妊娠から出産・産後はもちろん、幅広く女性の一生をサポートし、赤ちゃんの誕生から成長まで寄り添い見守り続けます。

病院名

野田総合病院 産婦人科

住所

千葉県野田市横内29-1

電話番号

04-7124-6666

最寄り駅

野田市駅 送迎バス 5分

費用

普通分娩|560,000円~
無痛分娩|700,000円~

分娩費は改定される場合があります。
公式サイトを必ずご確認ください。

無痛分娩対応方法

計画無痛分娩

麻酔科専門医

立ち会い分娩

面会

母子同室

女医

診療予約

電話

公式サイト

https://og.nodasougou-hp.jp/
診療時間
9:00~12:00-
14:00~16:00〇※〇※〇※〇※〇※--

5

居心地が良いです

スタッフの皆さんは明るい方ばかりで常に笑顔で親身に寄り添って対応してくださいます。 初産婦の方も経産婦の方も全員が同じお産、産後状態というわけではないと思うのですが、私は初産でもちろんわからないことばかりだったので、助けていただきたくなった時は特に力を貸してくださり、支えていただきました。 24時間サポート体制がしっかりしていて定期的に様子を見にきてくださいます。お食事を持ってきてくださる時や担当交代の際も声掛けをしてくださるのでなんでも相談しやすく、1人じゃないんだと思えることがとてもありがたいです。

5

安心できる産院

この度、2人目の出産にてお世話になりました。 妊婦健診から出産まで身体的・精神的にサポートいただきました。 妊娠初期では、入院ほどではないものの悪阻が辛く、先生に相談したところ会社を休職するよう勧められ、無理せず妊娠期間を過ごすことができました。 また、1人目から引き続き2人目も出産から退院の間、助産師さんから献身的にサポートいただき、 お陰様で産後の回復が早く、新生児の育児も安心して出来ております。 また機会があればお世話になりたいと思います! おすすめできる産院です!!

SNSシェア

  • Facebook

  • Twitter